カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。









RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< じじの写真日記 - 野鳥 - 2014年7月の記事
07/06(日) 08:47
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
07/04(金) 08:38
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
07/02(水) 07:10
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

シロチドリ

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


7月 6日(日) 天気 晴 室温 30.0℃ 外気温 23.2℃ 湿度 79% (午前6時52分計測)



 今日は、ここにも昨日下久志海岸で撮った「シロチドリ」の静止画をアップします。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2014年7月5日、11:41 徳之島町下久志海岸で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

クロハラアジサシ(成鳥夏羽)

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


7月 5日(土) 天気 曇 室温 29.5℃ 外気温 20.6℃ 湿度 67% (午前6時40分計測)



今日はここにも先日諸田池で撮った「クロハラアジサシ」の静止画をアップします。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2014年6月20日、11:07 徳之島町諸田池で撮影)



 クロハラアジサシは島では旅鳥で、春から夏にかけてと秋に渡来して水場でホバリングをしながら餌を捕っている。

時には数十羽の大群で舞っているときもある。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

飛べないキンクロハジロ

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


7月 4日(金) 天気 曇 室温 29.5℃ 外気温 21.4℃ 湿度 70% (午前6時22分計測)



 今日はここにも先日諸田池で撮った毎日羽ばたいて飛び上がりたいキンクロハジロの静止画をアップします。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2014年6月27日、11:11 徳之島町諸田池で撮影)



飛び上がれるようになる道程はまだまだ遠いようだ!

 神様!右翼を下さい! このキンクロ君に!

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

ハジロクロハラアジサシ(幼鳥夏羽)

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


7月 3日(木) 天気 晴 室温 28.5℃ 外気温 20.4℃ 湿度 77% (午前6時18分計測)


 今日はここにも先日諸田池で撮ったハジロクロハラアジサシをアップします。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2014年6月30日、10:39 徳之島町諸田池で撮影)



丁度池に着いた時は噴水口に留まって羽を休めていた。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

コアジサシ

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


7月 2日(水) 天気 曇 室温 28.5℃ 外気温 25.8℃ 湿度 79% (午前6時40分計測)



今日は、ここにも先日下久志海岸で撮ったコアジサシの静止画をアップします。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2014年6月30日、11:35 徳之島町下久志海岸で撮影)



これは、雄がキビナゴを雌へプレゼントするために咥えていたと思われる。

雛はまだ生まれていないようだからそうに違いない。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

2014トライアスロンIN徳之島(写真)

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


7月 1日(月) 天気 曇 室温 26.5℃ 外気温 24.4℃ 湿度 73% (午前6時53分計測)



 今日は、昨日に引き続いて4位から7位の選手をアップします。

4位通過選手のアップ写真


147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。


5位通過選手のアップ写真


147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。


6位通過選手のアップ写真(女性第一位通過)


147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。


7位通過選手のアップ写真


147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。



(追記)

 もし競技者様でご自分の写真が欲しい方がおられたら、ゼッケンナンバー(ヘルメットに貼ってある数字)を当サイトの「問い合わせ」でご連絡下されば、メール添付で送付します。

勿論当方が写した写真と競技者の番号を照合して送りますが、運悪く写ってない方、撮影失敗(ピンぼけ等)の方はご期待に添えませんので、悪しからずご了承下さい。(バイク完走者の約6割は撮ってあると思います。)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<<

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇