カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。








RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< 野鳥 - 2017年9月の記事 >>
09/20(水) 07:08
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
09/19(火) 08:41
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
09/18(月) 09:10
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
09/18(月) 07:23
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
09/17(日) 09:28
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
09/17(日) 09:25
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

ミサゴ

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


9月 20日(水)天気 晴 室温 26.5℃  外気温 20.5℃ 湿度(室内)60% (午前6時43分計測)


 昨日は、和瀬池の駐車場でミサゴに出会った。

飛び去っていくのを連写で撮ったが、露出に失敗して修正してもあまりいい色には仕上がらなかった。

 ミサゴは島では冬鳥として渡来し越冬する。

この個体もこの秋皮切りに渡って来たと思われる。

これから数ヶ月は冬鳥たちの渡りが楽しみである。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2017年9月19日、11:33 徳之島町和瀬池で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

セッカ

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


9月 19日(火)天気 晴 室温 26.5℃  外気温 20.2℃ 湿度(室内)53% (午前6時54分計測)


 先日徳之島町総合運動公園駐車場でじじの近くへ飛来してきたので、すかさず撮った。

車窓数メータに接近してきたので、綺麗な画像が撮れた!


147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2017年9月17日、11:42 徳之島町総合運動公園駐車場で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

アカアシシギ(幼鳥 冬羽)

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


9月 18日(月)天気 晴 室温 27.0℃  外気温 27.6℃ 湿度(室内)60% (午前6時57分計測)


 アカアシシギは島では旅鳥で、春秋の渡りの時期に一羽から数羽で少数が渡来する。

 おそらくこの個体は台風18号が連れてきたのであろう。


147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2017年9月17日、10:59 徳之島町亀津丹向川下流で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

アカアシシギ(幼鳥 冬羽)

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


9月 18日(月)天気 晴 室温 27.0℃  外気温 27.6℃ 湿度(室内)60% (午前6時57分計測)


 今朝は、穏やかな海だった!

秋のさわやかな風が背中へ当たり心地よく感じた!

島も最近、朝・夕は秋を感じる季節になった!

  昨日は、丹向川下流に「アカアシシギ(幼鳥 冬羽)」が渡来していた。


アカアシシギは島では旅鳥で、春秋の渡りの時期に一羽から数羽で少数が渡来する。

 おそらくこの個体は台風18号が連れてきたのであろう。


アカアシシギ(幼鳥 冬羽)



(2017年9月17日、11:01 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

セイタカシギたち

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


9月 17日(日)天気  室温 28.0℃  外気温 29.8℃ 湿度(室内)65% (午前7時12分計測)


 セイタカシギは旅鳥または冬鳥で、島では周年見ることができる。

この池には現在50羽前後滞在しているが、越冬に渡来しているグループだと思われる。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2017年9月16日、11:01 徳之島町諸田池で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

セイタカシギたち

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


9月 17日(日)天気  室温 28.0℃  外気温 29.8℃ 湿度(室内)65% (午前7時12分計測)


夕べは、18号が東へ向きを変え、かなり島へ接近して風力は増したように感じた!

ゆっくりとしたスピードで進行したせいか長い時間強風域範囲内にさらされた!

もう、島からは遠のいていくでしょう!

 昨日はまだ風は強かったが諸田池へ行ってみた。

セイタカシギたちは風の弱い場所を見つけて採餌していた。


 セイタカシギは旅鳥または冬鳥で、島では周年見ることができる。

この池には現在50羽前後滞在しているが、越冬に渡来しているグループだと思われる。


セイタカシギたち



(2017年9月16日、11:03 徳之島町諸田池で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇