リュウキュウアブラゼミ
by じじの写真日記
徳之島じじとばばのブログ
7月27日(金) 天気 晴 室温 31.0 外気温 34.0 ℃ 湿度 67 %
先日、徳和瀬の運動公園で「リュウキュウアブラゼミ 」が大合唱をしていた。
リュウキュウアブラゼミは、体も蝉では大きく鳴き声も大きくうるさく感じる。
徳之島の方言では蝉全般を”アシャシャァ”と言っている。

(2012年7月26日、11:02 徳之島町運動公園で撮影)
蝉の抜け殻
先日、リュウキュウアブラゼミが鳴いている近くのホウロクイチゴの葉っぱにしっかりと留まっていた、蝉の抜け殻です。
大きさ色形から多分リュウキュウアブラゼミの抜け殻と思いますが、自信が無いので特定はしないで「蝉の抜け殻」としてアップします。
もし詳しい方がご覧になられたら教えて下さい。後で訂正・変更等をしたいと思います。

(2012年7月23日、11:42 徳之島町運動公園で撮影)
徳之島じじとばばのブログ 主管理者 ibuchanじじ&ばば
|