クサシギ(冬羽)
by じじの写真日記
徳之島じじとばばのブログ
12月22日(月) 天気 曇 室温 16.5℃ 外気温 12.0℃ 湿度(室内)46% (午前7時18分計測)
地味なシギで、「タカブシギ」や「イソシギ」に見間違えられる。
島では、春秋の渡りの時期によく見られ、この大瀬川では例年数羽が越冬して居るようである。
撮影距離が遠く ピントがイマイチで、画像が悪いが悪しからず。

↑ この画像をクリックしたら 大画面表示 します。
(2014年12月12日、11:12 徳之島町亀津大瀬川中流で撮影)
徳之島じじとばばのブログ 主管理者 ibuchanじじ&ばば
|