イソヒヨドリの雛
by じじの写真日記
徳之島じじとばばのブログ
5月 22日(火)天気 曇のち晴 室温 26.0℃ 外気温 23.9℃ 湿度(室内)66% (午前6時09分計測)
イソヒヨドリはアフリカからユーラシア大陸、インドネシア、ニューギニアまで広く分布する鳥で、日本でも磯や港など海岸周辺が主な主な生息地であった。
近年は、都市部など至る所で生息し、環境適応能力が強く繁殖力も強い鳥のようである。
この巣は公衆トイレと自動販売機の隙間に作ってあった。
孵化からまだ間もなく、産毛は残り目は開いてないようである。

↑ この画像をクリックしたら 大画面表示 します。
(2018年5月21日、11:42 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)
徳之島じじとばばのブログ 主管理者 ibuchanじじ&ばば
|