カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。









RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< じじの写真日記 - 両生類の記事 >>
06/20(土) 07:28
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
07/25(金) 08:27
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
01/18(水) 09:30
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
08/06(土) 07:05
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
09/16(木) 09:07
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
07/17(土) 08:58
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

アマミアオガエルの幼体

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


6月 20日 (土) 天気 雨  室温 28.5℃ 外気温 23.8℃ 湿度(室内)60% (午前6時41分計測)


 今日はここにも先日徳之島町総合運動公園遊歩道で撮った「アマミアオガエル」の幼体静止画をアップします。

 アマミアオガエルは奄美大島と徳之島の固有種である。




147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2015年6月9日、11:34 徳之島町総合運動公園で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

アマミアオガエルの幼体

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


7月 25日(金) 天気 晴 室温 30.0℃ 外気温 28.9℃ 湿度 71% (午前7時34分計測)



今日はここにも先日徳之島町総合運動公園遊歩道で撮ったアマミアオガエルの幼体の静止画をアップします。




147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2014年7月21日、11:46 徳之島町総合運動公園で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

アマミアオガエル

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


1月 18 日(水) 天気 曇 室温 18.5 ℃ 湿度 64 %


 今日はここにも「アマミアオガエル」の静止画をアップします。

島ではもう、蛙たちは冬眠から目覚めて活動を始めています。




(2012年1月16日、12:18 徳之島町亀津で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

アマミアオガエル

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


今日は、ここにも奄美大島、徳之島 の固有種でオキナワアオガエルの奄美群島産亜種「アマミアオガエル」の静止画をアップします。


(2011年8月3日、16:10 徳之島町和瀬池畔で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

ヌマガエル

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


9月16日(木) 天気 晴 室温 30 ℃  湿度 61 %


 静止画も「ヌマガエル」をアップします。


ヌマガエルの雌雄
下の大きいのが雌で、上の小さいのが雌である。

(2010年9月8日、8:38 徳之島町亀津自宅庭で撮影)


動画撮影中、一寸ショックをあたえたら、大きくジャンプして雄は行方がわからなくなり、

単独画は雌のみになってしまいました。



ヌマガエルの雌

(2010年9月8日、8:51 徳之島町亀津自宅庭で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

ヌマガエル

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


7月17日(土)天気 晴 室温 30.5 ℃ 湿度 64 % 

去年、畦プリンスビーチで撮ったヌマガエルに継いで再登場となるが、亀津の山田川沿道でも昨日見つけた。


(2010年7月16日、17:26 徳之島町亀津山田川上流で撮影)


亀津は全く田んぼが無くなったのでヌマガエルはいないと思っていたが、山田川の上流付近にはまだ生息していたんだ!

 簡単な解説は、前回の投稿 ↓ ここをクリックしてみて下さい。
https://www.ibuchan.com/modules/d3blog2/details.php?bid=218

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇