by じじの写真日記
徳之島じじとばばのブログ
8月9日(月)天気 曇時々雨 室温 28 ℃ 湿度 80 %
シロジュウジカメムシの成虫と幼虫

(2010年8月9日、7:50 天城町運動公園で撮影)
今日、早朝急な用で天城の与名間まで行くことになり、待ち合わせでかなりの時間がとれたので、浅間干潟で取材をすることにした。
朝の早い時間帯は初めてで期待していったが、潮が満潮に近い時間で水鳥たちには会えなく、公園の昆虫を中心に撮影をした。
その中で「シロジュウジカメムシの成虫と幼虫」をアップします。
先日は、シロジュウジカメムシの成虫だけをアップしたが、今朝はオオハマボウ(方言名 ユーナ 最近徳之島町の町花に指定された)の木に集団で成虫と幼虫が群がっていた。
シロジュウジカメムシの幼虫1

(2010年8月9日、7:51 天城町運動公園で撮影)
シロジュウジカメムシの幼虫2

(2010年8月9日、7:52 天城町運動公園で撮影)
徳之島じじとばばのブログ 主管理者 ibuchanじじ&ばば
|