カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。









RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< じじの写真日記 - 昆虫の記事 >>
06/27(火) 06:45
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
06/09(金) 08:50
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
09/28(水) 08:52
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
08/22(月) 08:31
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
08/04(木) 08:03
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

タイリクショウジョウトンボ(雄)  

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


R5年6月28日(水)天気 晴 室温28.3℃ 外気温26.5℃ 湿度74%(午前6時40分計測)


 トカラ列島以南に分布している。 雄は鮮やかな赤い色をしているが、雌は薄く明るい黄土色をしている。 トカラ列島以南に生息している。



↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2023年6月27日 徳之島町諸田池で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

タイワンウチワヤンマ

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


R5年6月27日(火)天気 晴 室温28.6℃ 外気温26.0℃ 湿度76%(午前6時05分計測)


 タイワンウチワヤンマは本州西南部以南に生息するサナエトンボ科のヤンマ。

腹部8節が団扇状に平たく広がっているのが特徴。



↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2023年6月26日 徳之島町諸田池で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

オキナワチョウトンボ(雄)

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


R5年6月9日(金)天気 曇 室温27.7℃ 外気温26.0℃ 湿度73%(午前7時00分計測)



オキナワチョウトンボは別名ベッコウチョウトンボともいわれ、日本では奄美大島以南の南西諸島に生息している。



↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2023年6月7日 徳之島町和瀬池沿道で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

スズメバチの巣

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


R4年9月28日(水)天気 晴 室温27.5℃ 外気温25.5℃ 湿度69%(午前7時01分計測)


 昨日は徳之島町総合運動公園の遊歩道でスズメバチの巣を見つけた。




(2022年9月16日、 徳之島町諸田池で撮影)
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

ハラボソトンボ

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


R4年8月22日(月)天気 晴たり曇ったり 室温 29.3℃ 外気温 29.5℃ 湿度 73%(午前6時50分計測)


 名前の通り腹部が細くなっているのが特徴、九州の一部から南西諸島にかけて生息するトンボ。

最近温暖化の影響か?北上傾向にあると報じられているようである。



↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2022年8月20日、 徳之島町諸田池沿道で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

オオシオカラトンボ(雄)

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


R4年 8月4日(木)天気 晴 室温 27.6℃ 外気温 26.5℃ 湿度 73%(午前6時22分計測)


日本全国でよく見られる青いトンボ。オスは全体的に青みがかっており、腹の先と目は黒い。メスは腹が黄色でオスに比べて全体的に黒っぽい。




↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2022年8月3日、11:01 徳之島町和瀬池沿道で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇