カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。









RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< じじの写真日記 - 昆虫の記事 >>
07/07(水) 09:24
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
07/04(日) 08:58
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
06/30(水) 09:16
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
06/26(土) 09:10
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

オオシオカラトンボ(雄)

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


7月7日(水)天気 曇 室温 30 ℃ 湿度 74 %

 昨日、動画にこれをアップしたが、昨日散歩時同じ場所でまたオオシオカラトンボがいたので今度は新しいカメラ「キャノン7D」で撮ってみた。


(2010年7月6日、16:48 徳之島町亀津山田川上流で撮影)


沢山のオオシオカラトンボがいて、今回の個体は全く損傷のない綺麗な個体でした。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

シロオビアゲハ(雄)

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


7月4日(日)天気 曇 室温 29 ℃ 湿度 80 %

 昨日の朝ジョギング帰りに自宅の庭で「シロオビアゲハ(雄)」が密を吸いにきていた。

前回よりも写りが良かったので再アップします。


(2010年7月3日、7:23 徳之島町亀津自宅庭で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

タイワンウチワヤンマ

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


6月30日(水)天気 晴 室温 30 ℃ 湿度 72 %

 今日もここは動画と同じ「タイワンウチワヤンマ」の静止画です。


(2010年6月27日、16:50 天城町天城 上名道池で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

トクノシマハンミョウ

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


6月26日(土)天気 曇 室温 29 ℃ 湿度 87 %

 今日も、動画日記と同じハンミョウの静止画をアップします。


(2010年6月24日、17:26 徳之島町亀津山田川上流沿道で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

メスアカオオムシヒキ(雌)?

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


6月8日(火)天気 晴 室温 25 ℃ 湿度 77 %

 じじは、昆虫のことは詳しくありませんが、調べた結果「メスアカオオムシヒキ(雌)」だと思います。



(2010年6月3日、16:55 徳之島町亀津大瀬川近くの駐車場で撮影)


他の昆虫を捕まえて餌にするアブのなかまの、ムシヒキアブの一種だと思われます。


メスアカオオムシヒキは、奄美諸島から八重山諸島までの亜熱帯の島々に生息するそうです。

 昆虫に詳しい方、もし間違っていたら是非教えて下さい!

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

トクノシマヒラタクワガタ(雄)

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


6月7日(月)天気 雨 室温 25 ℃ 湿度 85 %


 今日は、このページにも動画日記に同じく「トクノシマヒラタクワガタ(雄)」の写真をアップします。

(2010年5月31日、17:41 徳之島町徳和瀬運動公園で採取)(2010年6月6日、9:01 撮影)

このトクノシマヒラタクワガタは、徳之島固有種で結構個体数は多いようである。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇