カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。









RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< じじの写真日記 - 昆虫の記事 >>
09/29(水) 08:45
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
08/24(火) 08:13
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
04/11(日) 08:26
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
11/01(日) 09:14
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

クロイワツクツク

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


R3年 9月 29日(水)天気 晴 室温 27.8℃ 外気温 27.6℃ 湿度 70%(室内)(午前7時06分計測)


今年は、最近になってやっと蝉の声が聞こえてきた。


147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します.
(2021年9月28日 10:27 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

アカホシカメムシ

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


R3年 8月24日(火)天気 晴時々曇 室温 28.1℃ 外気温 27.5℃ 湿度 77%(室内)(午前6時40分計測)


 アカホシカメムシはネットで調べたら、奄美大島,徳之島、沖縄島,石垣島,西表島などに生息するようだ。


147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2021年8月23日 11:06 徳之島町諸田農道で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

タイリクショウジョウトンボ(雄)

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ



R3年 8月23日(月)天気 晴時々曇 室温 28.1℃ 外気温 28.0℃ 湿度 82%(室内)(午前6時40分計測)



 タイリクショウジョウトンボは、腹長29〜33mm。トカラ列島以南に分布している。
雄は鮮やかな赤い色をしているが、雌は薄く明るい黄土色をしている。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2021年8月22日 11:46 徳之島町和瀬池で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

リュウキュウハグロトンボ(雄)

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


R3年 6月5日(土)天気 曇のち雨 室温 27.6℃ 外気温 25.5℃ 湿度 71%(室内)(午前6時53分計測)


出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より↓

 リュウキュウハグロトンボは琉球列島(中琉球)の固有種であり、奄美大島、徳之島、沖縄本島に分布する。

 絶滅危惧(EN)に指定されている。


147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します.
(2021年6月4日 7:24 徳之島町亀津自宅で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

オキナワチョウトンボ(雄)

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


R3年 4月11日(日)天気 曇時々晴 室温 21.9℃ 外気温 20.0℃ 湿度 54%(室内)(午前6時37分計測)


オキナワチョウトンボは別名ベッコウチョウトンボともいわれ、日本では奄美大島以南の南西諸島に生息しているそうです。

 この個体は尻尾がスッとしていて長いので雄です。


147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します.
(2021年4月10日、10:36 徳之島町諸田池で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

養蜂の巣箱

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


R2年 11月 1日(日)天気 晴 室温 24.4℃ 外気温 18.7℃ 湿度 52%(室内)(午前6時57分計測)



昨日は友人が趣味で経営する養蜂場見学に行ってきたが、この写真は蜂たちが出入りする巣箱の写真です。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2020年10月30日、11:32 徳之島町亀津で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇