カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。









RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< じじの動画日記 - 行事の記事 >>
02/20(火) 08:47
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
02/19(月) 08:58
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
10/09(月) 08:24
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
10/01(日) 07:16
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

第32回島口島唄の祭典(2)

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


2月 20日(火)天気 曇 室温 24.0℃ 外気温 19.2℃ 湿度(室内)44% (午前6時56分計測)


 今日は昨日に続いて島の昔話をアップします。



発表者は南西糖業徳和瀬工場長の松山洋次郎氏です。

松山氏は今は亡き、徳之島郷土研究会長前田長英先生のごく近い親戚に当たられるそうです。

前田長英先生の著書「徳之島の昔話」にもこの昔話は収録されているそうです。


第32回島口島唄の祭典「島の昔話」







(2018年2月18日、15:02 徳之島町生涯学習センターで撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

第32回島口島唄の祭典

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


2月 19日(月)天気 晴のち曇 室温 19.0℃ 外気温 15.2℃ 湿度(室内)44% (午前6時53分計測)


 今朝は朝焼けに伴って晴れていたが、天気予報では次第に曇って行くようだ。

 昨日は、徳之島町生涯学習センターで「第32回島口島唄の祭典」が開催された。



今日はその中の最後のおおとりとして行われた徳之島議会議員の皆さんと執行部の皆さんによります「島口会議」の動画をアップします。

徳之島町では、例年この時期に町の文化的行事として行われている。

第32回島口島唄の祭典「島口会議」



(2018年2月18日、16:02 徳之島町生涯学習センターで撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

沖縄の闘牛女子 久高幸枝闘牛写真展

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


10月 13日(金)天気 曇 室温 28.0℃  外気温 27.9℃ 湿度(室内)70% (午前7時26分計測)


 今朝はまたしても朝寝というよりは二度寝をしてしまった。

7時過ぎてから起床した。

ジョギングはお休み!


 昨日は、取材に出かける前に前々から行きたいと思っていた、文化会館ギャラリーに展示されている「闘牛写真展」を見学してきた。



沖縄県うるま市出身の女性フリーカメラマンのすばらしい写真展でした。

今日は、ギャラリーの様子を動画でアップします。


沖縄の闘牛女子 久高幸枝闘牛写真展



(2017年10月12日、10:32 徳之島町文化会館で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

第58回町民体育祭

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


10月 9日(月)天気 曇 室温 29.0℃  外気温 27.9℃ 湿度(室内)68% (午前6時50分計測)


 今朝は、ジョギング出発準備中に急ににわか雨が降り出した。

天気予報では晴になっているが、周りは曇っていて今にも降り出しそうな天気だ!


 昨日は、いつものように取材へ出かけたら、徳之島総合運動公園で体育祭のアナウンスが聞こえてきたので動植物の撮影はやめて競技場へ直行した。



友人たちと偶然会い会話をしながら集中しないで、柵の外からズームを目一杯効かして撮ったのでまずくて下手な撮影となりましたがアップします。

丁度、年代別の短距離走が行われていた。


第58回町民体育祭



(2017年10月8日、11:12 徳之島町総合運公園陸上競技場で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

闘牛太鼓

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


10月 1日(日)天気 晴 室温 28.0℃  外気温 26.7℃ 湿度(室内)46% (午前5時27分計測)


今朝はいつもより早朝に起床してジョギング前に今日のアップを始めた!

まだ辺りは真っ暗で今日の天気は予想もつかないが、島の上空には前線の切れ目で高気圧が張り出しているので秋晴れのいい天気になりそうだ!


 昨日は、「新里新町通り会 秋祭り」が開催された。



東区界隈を新里(あらざと)と言い、今年が第一回大会になり東区区民が盛り上げる祭りとなった。

 多数の演芸が催されたがその中から「闘牛太鼓」をアップします。


闘牛太鼓



(2017年9月30日、18:25 徳之島町亀津東区で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

どんどん祭り No4(仮装パレード)

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


8月 31日(木)天気  室温 30.0 ℃  外気温 30.3℃ 湿度(室内)62% (午前7時48分計測)


 今朝は目が覚めたら7時を回っていた!

体調、あまり優れず!

 今日で仮装パレードは最終回です。


 今年の仮装パレードは、台風5号の影響で、延期になったせいか、例年に比べて参加チーム・団体が少なかった。


どんどん祭り(闘牛パレード)



(2017年8月27日、17:48 徳之島町どんどん通りで撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇