カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。









RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< じじの写真日記 - 行事の記事 >>
07/30(木) 09:31
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
02/17(火) 09:13
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
01/01(木) 07:45
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
09/15(月) 09:23
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
08/30(土) 09:00
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

鹿児島県厚生連検診車

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


7月 30日 (木) 天気 晴  室温 33.0℃ 外気温 30.0℃ 湿度(室内)52% (午前7時46分計測)



 昨日、早朝からじじは巡回特定健診を受けた。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2015年7月29日、12:13 徳之島町文化センターで撮影)



大型バスに各種の医療機器を取り付けた7台の検診車を町文化会館前庭に駐車・設置し、各種検診を行った。

車内は、大型病院の検査室並みの設備である。

この、年一回の特定健診は離島島民の健康管理に大いに貢献している。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

秋津港の砂糖積み

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


2月 17日 (火) 天気 晴  室温 21.5℃ 外気温 14.1℃ 湿度(室内)40% (午前7時30分計測)



今日はここにも先日島口島唄の祭典で撮った秋津港の砂糖積みの写真をアップします。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2015年2月15日、15:31 徳之島町亀津生涯学習センターで撮影)


 古くから秋津港(現在の亀徳港)では、島で造られた黒糖をハシケ(艀)ぶねで沖の本船へ運び出す作業をする沖仲仕の人たちが沢山働いていた。

その様子を地元の亀徳小学校の児童たちが演じた劇です。

 じじの何時ものそそっかしいミスで折角撮ったここのシーンの写真をメディアに残したまま初期化してしまった!

無料復活ソフトをダウンロード・インストールして試みたが時間が無く上手くいかなかった!

 写真はビデオキャプチャーで取り込んだ写真で解像度が悪いですが悪しからず。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

亀津浜踊り(徳之島町指定無形民俗文化財)

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


2月 16日 (月) 天気 雨  室温 22.5℃ 外気温 17.4℃ 湿度(室内)41% (午前5時45分計測)


 今日は昨日発表された島口島唄の祭典の中から亀津浜踊り保存会の皆さんによる郷土芸能「亀津浜踊り」の写真をアップします。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2015年2月15日、14:44 徳之島町亀津生涯学習センターで撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

謹賀新年

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


1月 1日 元旦(木) 天気 曇 室温 20.0℃ 外気温 12.9℃ 湿度(室内)33% (午前5時50分計測)


あけましておめでとうございます。

旧年中はお世話になり、ありがとうございました。

今年もよろしくお願いします。


147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

亀津中学校体育祭

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


9月 15日(月) 天気 晴 室温 31.0℃ 外気温 29.3℃ 湿度 67% (午前7時52分計測)


 今日はここにも昨日行われた亀津中学校体育祭の写真をアップします。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2014年9月14日、9:250 徳之島町亀津徳之島高等学校グランドで撮影)




147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2014年9月14日、9:53 徳之島町亀津徳之島高等学校グランドで撮影)



徳之島では、もう数十年も昔から9月の第一日曜日は小学校の運動会、第二日曜日は中学校の体育祭と決められ、守り続けられている。

その第二日曜日が母校亀津中学校の体育祭だった。

 60年前の校舎を解体して大規模な新校舎建設中のため、亀津中始まって以来、またこれからも無いかも知れない、借用グランド実施体育祭の様子です。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

花火大会(どんどん祭り)

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


8月 30日(土) 天気 曇 室温 31.0℃ 外気温 30.3℃ 湿度 61% (午前8時17分計測)



 今日はここにも夕べ行われた徳之島町「どんどん祭り」の花火大会の写真をアップします。




147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2014年8月29日、21:48 徳之島町亀津自宅屋上で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇