by じじの写真日記
9月7日(月)天気 晴 室温 30℃ 湿度 62%
先日我が家でヤモリを撮った。まだ子供のヤモリのようである。残念ながらじじが写真を撮ろうとしたら尻尾が数ミリ切れてしまった。

(2009年8月6日、23:21 徳之島町亀津自宅で撮影)
(参考資料)出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
中国、台湾、日本(沖縄県、鹿児島県)に自然分布するヤモリを「ミナミヤモリ」としていたが最近は未記載種としてだが細分化する説が有力である。九州西部にはニシヤモリ、宝島にはタカラヤモリ、小宝島と奄美諸島にはアマミヤモリ、沖縄諸島には本種に酷似したオキナワヤモリが分布する。 詳細は ↓ ここクリック
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%9F%E3%83%A4%E3%83%A2%E3%83%AA
徳之島じじとばばのブログ 主管理者 ibuchanじじ&ばば
|