カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。









RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< じじの写真日記 - 爬虫類の記事 >>
08/07(日) 07:55
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
07/18(月) 09:18
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
03/31(木) 08:33
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
09/17(金) 08:45
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
09/15(水) 08:56
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

脱皮後のオキナワキノボリトカゲ

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


8月 10 日(水) 天気 晴 室温 28.5 ℃ 湿度 71 %

昨日は午前中に和瀬池公園へ散歩に行った。

 取材を兼ねて約一時間ぐらい遊歩道を回ると、じじにとっては丁度良い格好の散歩コースになる。

最近は、このコースを良く利用している。


(2011年8月9日、11:46 徳之島町和瀬池畔で撮影)


池の上流の遊歩道脇で「オキナワキノボリトカゲ」に出会した。

別名リュウキュウキノボリトカゲとも言うが、よく見ると体の彼方此方に脱皮した時の古い抜け殻が付着していた。

絶滅危惧II類(VU)(環境省レッドリスト)に指定されているようだが、徳之島ではかなりの個体が適応して生息しているようだ。

おそらく、徳之島には天敵がいないか少ないのであろう?

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

ヘリグロヒメトカゲ

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


8月 7 日(日) 天気 曇 室温 28 ℃ 湿度 81 %

 先日、「ヘリグロヒメトカゲ」の静止画をアップしたばかりだが、前回よりも幾分見やすいので再アップします。


(2011年7月29日、16:55 徳之島町和瀬池公園で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

ヘリグロヒメトカゲ

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


7月 18 日(月)(海の日) 天気 雨(台風6号接近中) 室温 29 ℃ 湿度 76 %

先月、和瀬池の林で撮ったがあまり解像度が悪く、ボツにしてあったが当サイト初登場でなのでアップします。

ヘリグロヒメトカゲは、トカラ列島・奄美諸島・沖縄諸島に生息するトカゲです。



(2011年6月22日、17:30 徳之島町和瀬池畔で撮影)



落ち葉が堆積した林床によく見られるが、すばしっこくて枯れ葉の中へ隠れてしまい、なかなか撮影が難しい。

その内、もっと綺麗な映像を撮りたいと思っている。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

オキナワキノボリトカゲ

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


3月 31 日(木) 天気 晴 室温 18 ℃ 湿度 49 %


今日はここにも静止画のキノボリトカゲをアップします。

前回のデジカメを一眼レフへバージョンアップしたので高画質で撮れています。


 奄美群島・沖縄群島および宮崎県の一部(近年帰化しているそうです)に分布する。

日本(奄美群島、沖縄諸島)固有亜種 でリュウキュウキノボリトカゲとも言うそうです。




(2011年3月30日、10:57 徳之島町徳和瀬運動公園横の道路で撮影)




(2011年3月30日、10:57 徳之島町徳和瀬運動公園横の道路で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

トクノシマノコギリクワガタ

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


9月17日(金) 天気 晴 室温 29 ℃  湿度 64 %


 今日はここも、トクノシマノコギリクワガタの静止画をアップします。

只今、里親募集中です。「ジジの動画日記」に記載しています。


(2010年9月3日、9:31 徳之島町亀津自宅で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

ガラスヒバァ

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


9月15日(水) 天気 晴 室温 30 ℃  湿度 61 %

 先日、諸田池でまた「ガラスヒバァ」を見つけました。


(2010年9月7日、16:34 徳之島町諸田池畔で撮影)



既に動画はアップ済みですが、静止画はまだですので今日は静止画をデータとしてアップします。

苦手の方には、すみません!ここから速やかにホームへでも移動して下さい。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇