カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。









RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
ばばの日記 - 2010年6月の記事 >>
06/25(金) 22:27
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
06/22(火) 05:33
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>ばばの日記の記事一覧

十数年ぶりに、ばばがマッチを擦れば

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


6月29日(火)晴一時雨

最近の小学生は「マッチを擦る」ことが出来るかなぁ〜〜。

ばばが子供の頃はガスコンロはなくて煮炊きは専ら薪を使って竈でしていた。

もちろんお風呂も薪を燃やして沸かしていた。

肉体労働は大嫌いで何とかして「サボろう・逃げよう」と言う根性悪だったばば。

でも、どういう訳か風呂を沸かしたりご飯を炊くのは大好きだった。

だから、小さい頃からマッチの扱いには慣れていた。

まず、ソテツの枯れた葉っぱや、稲藁等を使って火を付け

その上に慎重にだんだん大きな枝や薪を工夫しながらくべていった。

空気の通りが良くなるように工夫するのが楽しかったし

また、火が勢い良く燃えてお風呂の水が熱くなり

ご飯やおかずができあがっていくのを見るのが大好きだった。

初めから上手に出来たわけではなく両親や姉や兄が手取り、足取り教えてくれた。

時代と共に、プロパンガスが普及し料理では薪を使うこともなくなったが

豚の餌を煮炊きしたり、お風呂を沸かすのはやはり薪を使っていたし

平成の時代になってもばば実家のお風呂は五右衛門風呂で薪を使って沸かしていて

今はもう無人になった実家には風呂釜が残っている。

今でも、薪を燃やせば昔と同じように五右衛門風呂に入れるんだけど

両親亡き後五右衛門風呂を沸かしたことはない。


さて、話が横道にそれかかったが・・・・・

今日、本当にしばらくぶりにマッチを擦ってみた。

暑くなって蚊が出没するようになった。

最近の蚊は耐性が出来てどんどん強くなってきているのか

電気式の蚊取り線香ではあまり効き目が無くばばの周りを飛び回る。

そこで、両親宅に昔ながらの渦巻き式の蚊取り線香がたくさんあったので

大缶一つをもらってきて早速マッチでつけてみた。

たまたまライターでなく大きなマッチ箱が二つも缶の中に入っていたからだ。

昔取った杵柄で簡単に出来るかな?と思った。

ところが・・・・・・・・・・

しっかり火が付ききらないうちにマッチが燃え尽きてしまう。

線香が湿気っているのかな???と思いながら

「4本では絶対付けるぞ〜〜」と内心決めていざ開始!

一本め・・・・・・ダメ

二本め・・・・・・またダメ

三本め・・・・・・惜しいところで消えちゃった

最後だぞ〜〜ばば

4本め・・・・・回していた扇風機も消して体全体で線香をかばうようにして

思いっきりマッチを擦り燃え尽きる直前まで粘った。

成功!!!!!!!!

蚊取り線香を付けるくらい簡単に出来ると思っていたのが甘かった。

十数年ぶりの蚊取り線香着火は四苦八苦の末やっと成功した。


マッチはうまく擦れたんだけどなぁ・・・・・・・・・・

これからは大缶の蚊取り線香を全部使い切るまでばばは毎晩マッチを擦るぞ〜〜。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

ベッドに横になる方法が分からないって・・・・

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


6月27日(日)久しぶりの晴

最近のばばは、だらけている。。。。。

自覚しているんだけど、ブログも「今日は、やぁ〜〜めた」って決めると

さっさと寝てしまう。

昨夜はせっかくの「部分月食」も見たのに・・・ブログに書かずに就寝。

7時過ぎ、ベランダに出た姉が「あれっ?今夜、部分日食って言っていなかった?」と・・・

確かに東の空を見ると、月が何時も見る感じと違って

左の部分がぼやけて見える。

じじに「ねぇ〜、朝テレビで、部分月食って言っていたよ」と言うと

じじは慌ててカメラ担いで屋上へ。

何枚か写真を写して、食事開始。

食事の合間にも屋上に駆け上がったり、玄関先で空を眺めたり忙しい。

7時過ぎ気付いて、9時回る頃には半月より少し小さくなった月。

それ以上は小さくなりそうもないので諦めて食事に専念。

じじは日食用のフィルターをカメラに当てたり(結果はフィルターが厚すぎてダメ)

色つきビニルを当てたりしながら奮闘したが周囲が明る過ぎて

良い写真は撮れないと諦めた。

今年は部分日食を見たり、部分月食を見たりできてラッキー。


ばばは、毎日病院へ通っているが、当たり前のことながら

病院には色々な患者さんがいる。

ばばが毎日観察している患者さんはNさん。

年齢は70代かな?

隣町の方で最初の頃は、やはり70代の奥様が午前中の約半日付き添っていた。

入院した最初の晩は、両足が立たないのにトイレに行くと大騒ぎしていた。

でも、2日後にはしっかり自分の足で立てるようになった。

Nさんが元気になるに連れ奥様も初めの頃のように頻繁には病院に顔を出すこともなくなった。

最初の頃、奥様から聞いた話によると・・・・・・・・・

Nさんは軽い認知症で治療のため都会の病院へ行き、薬を服用していたそうだが

今回は軽い脳梗塞で足が立たなくなり入院したとのことだった。

外見は何処も悪そうには見えないNさん。

食事はご飯とおつゆ以外ほとんど手を付けない。

そして、今ベッドから起きあがってトイレに行ってきたかと思うと

すぐに又トイレに行く。

その度に「看護婦さ〜〜ん、起こして下さ〜い」と呼ぶ。

看護師さんは慣れたもので「Nさん、自分でちゃんと起きられるがね〜」と相手にしない。

すると、いつの間にか自分で起きあがる。

所が起き上がっても「トイレの場所を教えてちょうだい」と

毎回必ず言う。

部屋を出たらすぐ正面がトイレで、十数分おき?にトイレに行っているのに

必ず「トイレの場所教えてちょうだい」というのが不思議だ。

これも認知症の症状の一つなのだろうか・


昨日、可笑しかったのは(失礼かな?)トイレから戻って

ベッドに腰掛けたNさん。

「ベッドに横になりたいんだけどどうしたらいいのか分からないから教えてちょうだい」と言う。

ベッドの縁に腰掛けているから、そのままゴロンと倒れたらいいのに・・・それが出来ないらしい。

ばばは、もし万が一怪我でもさせたら怖いので看護師さんを呼んだ。

看護師さんが二人来て

「右手でベッドの柵を持って、そのまま倒れて下さい」と指示している。

次に両手でベッドの柵を持たせ体を引き上げるように誘導している。

さすがプロ。

見ていて感心した。

でも・・・・ベッドに座るまで出来て「寝る(横になる)ことが出来ない」って

どういうことだろう?

そう言えば、入院前の一時期、父が「僕、どうしたらいいの?」という言葉をよく発していた。

今のNさんと同じ状態だったのだと今にして思う。


今夕は、誰も介護士さんがNさんの近くにいなかったので

食後どうするかな?と見ていたら、俯せの姿勢からクルンと回って

ちゃんと一人で寝ていたNさん。

Nさんが時々本当に寝方を忘れてしまうのか?


いったん横になったものの、位置が気に入らないのか、

ベッドの上でずり上がったり、ずり下がったり

はては、足下のベッドの柵の間に両足を入れて立ち上がってみたり・・・・・


トイレの場所が毎回分からないのか?

また、どうして寝方が分からないのか?真実は分からないけれど

認知症のせいだとしたら怖いなあと思う。


毎日病院通いをしていると、自分の足で歩き、手を使って食事が出来るという

ごくごく当たり前だと思っていることが、恵まれていて幸せなことだと

再認識する。

じじとばばの健康管理をしっかりしなくちゃ・・・と改めて痛感する毎日だ。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

○○ラ ○○雨って????

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


6月25日(金)晴時々豪雨

最近のばばは変だ。

これまでも(自分ってちょっと変?)と思っていたが

最近はハッキリ自覚できる。

今日、昼過ぎあるお店に行った時のことだ。

目的は町指定のゴミ袋を大量に買い込むこと・・・・

と、まぁここまではちゃんと出来た。

いったんお店を出かけたが、

入り口に「ダスキン」のスポンジ3個セットがあったのでそれも買った。

帰りかけて、また重曹水がないか気になりお店の方に聞いてみると

「ありますよ」とのことで、商品の棚まで案内してくれた。

スプレーと詰め替え用の重曹水一個を取って・・・・・

ばばったら〜〜〜どんな行動をとったと思う?

後ろからお店の人が「ばばちゃ〜〜ん」と呼ぶ声で

ハッと我に返った。

何とまあ!商品の代金を払わず、商品を持ち出そうとしていたのだ。

「ごめんなさい、ごめんなさい」と謝りながら

レジに行き、代金を払ったが・・・・

お店の人が先に立って商品棚に案内し、ばばが商品を手に取り、

お店の人が又ばばより先にサッとレジに言ったのまでは記憶にあるが。。。。

何故、サッとレジに行ったのかさえ考えもしなかったばば。

一体どうしちゃったのよぅ〜〜〜。

お店の人とは顔見知りで親しくしていただいていたから良かったものの

危うくテレビなどであるように

「お客さん、もしかして代金を払ってない商品をお持ちでは・・・・」と

掴まって、警察とじじに通報されるところだったがなぁ・・・・

お店を出る時、お店の人と、ばばと姉と3人3様、思いっきり笑った。

あぁ〜〜あ、どうしちゃったのばば!!!


夕方は病院帰りにいつものお魚屋さんに寄った。

久しぶりに魚屋のお嬢さんYちゃんもいて、

「久しぶりねぇ〜〜顔を見るの」とばば。

「今日の雨凄かったですねぇ〜。ゲリラ豪雨だったんですって」とYちゃん。

確かに今日昼からの雨は凄かった。

バンバン家の中まで打ち込むような降り方だった。

ばば達が家を出てから2時間は病院内にいたので、

家を出た後も豪雨が降ったんだろうかと思い

「ゲリラ豪雨、何時頃だった???」と聞くつもりが

ばばの口から出たのは「ゴリラ ゲウ雨」。

言葉が口からこぼれ出た途端、魚屋のS姉さん、Yちゃん、ばば姉の笑うこと!!笑うこと!!!

手を叩き、膝を叩き、涙を流して笑い続けている。

ばばも瞬時にして自分の言い間違いに気付き、恥ずかしくて可笑しくて・・・・



又しても恥ずかしい思いをして、買い物を済ませスーパーへ青野菜を買いに。。。。

駐車場がなかなか空いていなくて、散々走り回りやっと一台分のスペースを見つけ、

車を停め、運転席から出て後ろの座席からバッグを取り出そうとした途端!!!

今度はどういう訳か、さっき買ったばかりの刺身を袋ごと車外に放り投げてしまった。

助手席に乗っていて、車外へ出た姉は気付かなかったらしいが、

ばばが説明すると 、又しても笑う!笑う!

最近こんなに笑ったことはないと言うくらい数時間のうちに笑った。

いやぁ〜、笑いって良いですねぇ〜。

それにしても、ばば、やっぱり変???

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

塩素水の中へマイマイ入れたら・・・

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


6月24日(木)曇時々雨

ばばが虫嫌いなことは何回も書いているが・・・・

先日、両親宅の庭の雑草があまりに元気よく伸びていたので

思い切って花園の縁にはブロックを並べ庭との境をハッキリさせ

伸び過ぎた木は適当にバッサバッサ切った。

作業をしつつ、ふとお隣との境界のブロック塀に

大きなアフリカマイマイがくっついているのが見えた。

この繁殖力たるや凄いものがあります!

数ヶ月前もだいぶ退治したのだが、今回もばばが退治しないことには

誰もやってくれそうにないので思い切って行動に移した。

まず、海苔が入っていたプラスチック容器に水を半分くらい入れ

その後キッチンハイターをドボドボドボッと

200ccくらいテキトーに入れた。

続いて火鋏で見つけたマイマイを片っ端から、濃い塩素水の中へポイッ!ポイッ!

後は、知〜〜らないっと。

そして又木の伐採や草抜き、掃除を始めた。

・・・・・・・・・・翌朝、早速両親宅の庭へ行き

プラスチック容器を覗いた。

マイマイは浮いてはいなかったが、(まさか生きてもいまい)と

また火鋏で一個一個挟んで花園の土の上へポイッ!ポイッ!

動く気配もないので、マイマイのことは忘れ、安心して作業を始めた。


そして、3日目、また両親宅へマイマイの抜け殻の様子を見定めに行った。

すると!!!びっくりしたことに、

何と!死んでいるはずの個体の殻の中から30個くらいの黄色く細長丸い物体がはみ出ている。

そして数個は地面の上に散らばっている。

昨日夕方までは見えなかった物体・・・・

「や、や、や、これは一体??」と考えるより早く「マイマイの卵」だと確信したばば。

それでも「まさか、一晩、濃い塩素水の中に沈められていた親の体内にいたんだもの

生きてるはず無いよね」と安心しつつ、

反面、もしかしてゾロゾロ赤ちゃんが生まれたらどうしよう・・・・と気にもなった。


約半日、ギラギラ太陽の下で、卵が孵る様子もないので

やっと安心していた矢先、知人が遊びに来たので

マイマイのことを話した。

「マイマイの生命力は強いから、もしかしたら卵が孵るかも知れないよ」と言う知人。

びっくりしたばばは、半信半疑ながらすぐ両親宅へすっ飛んで行き、

卵らしき物体の付いている個体のみ再び火鋏で挟み塩素水の中へポイッ!

・・・と、次の瞬間、卵らしき黄色い物体のみパァ〜ッと水面に浮いてびっくり!

この後、どうなるんだろう????

2日経った今も黄色い物体は水面に浮いたままだし、

マイマイの殻は容器の底に沈んだままだ。

自分がしたこととは言え気味が悪くなって、容器を動かす気にもなれない。

こうなったら、じっくり最後まで見届けるか?

それとも?うまくじじをそそのかして容器その物を何処かへポイッ!してもらおうか

ばばは悩んでいる。


あ〜〜〜っそう言えば、、今日は午前中、しばらくもの凄い豪雨だった。

もしかして?容器の水が溢れて卵?は又、地面に流れ出たのでは・・・・

心配だけど、気付いた今は夜の10時半をまわっている。

いくら何でも、これから両親宅へ一人で行くのは怖い。

かと言って、じじを誘っていくわけにもいかない。

明日の朝両親宅へ下りるのが、ちょっと怖いばば。

今夜安眠できるかなぁ〜。

夢に赤ちゃんマイマイの大群が現れたりしないだろうか????

羊の数ならぬ、マイマイの数でも数えながら眠るとしましょうか〜〜〜。

お休みなさ〜〜い!

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

義を見てなさざるは・・・・・

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


6月22日(火)曇

病院へ行き、買い物をして歩いていると

「ガツ〜〜ン、ガツ〜〜ン」と言う音が聞こえてきた。

「何の音?」と思いながら歩いていると、あるアパートの前に出た。

音はそのアパートの前の道路から聞こえた。

音のする方を見ると、下校途中の中学生二人が

工事用の立て看板を、タオルか何か巻いた手で殴っているのだ。

ボクシングのパンチの練習のように・・・

看板はトタン製で板に貼り付けられているが

中学生二人は、そのトタンの部分に全ての鬱憤を叩き付けるように

何度も何度もパンチをしている。

時刻は7時過ぎ。

日が長くなり、まだ薄明るい住宅街にうるさいほど、その音は響き渡る。

ばばだって音の正体を見極めるまでは

「こんな遅くまで工事をしているの?」と思ったほどだった。

ばばは、二人の中学生の姿がハッキリ見える地点に来た時

立ち止まり、黙って二人を見続けた。

きっと睨んでいたのかも知れない。

中学生二人は体格もそんなに大きくはなく、ごくごく普通の子に見えた。

ばばは「やめて!そんなこと!」と念を送るつもりで、

じぃっと二人の方に向いて立ちつくしていた。

男の子達は、誰かに見られていると気付けば、きっとやめてくれるだろうと思ったが

ばばの考えは甘かった。

ますます激しくパンチを繰り出し続けるのだ。

そして、立ちつくすばばに「何だよ〜おばさん!」とでも言いたげに

ずぅっとパンチを繰り返した。

そのうちに、固いトタンがくぼみ始めた。

ばばは歩き始めた、後ろを振り返りながら・・・・・

中学生二人もパンチの合間にばばを睨みながら何か口汚く叫んでいる。

一瞬、ばばの方へ走って来て、ばばに危害を加えるのではないかとさえ思われた。

道路脇の家の方が「中学生って怖いことやるもんですねぇ」と言いながら

花園に水をかけていた。

このおばさんも、中学生の行動が気になりながら口に出して注意は出来ないのだ。

ずるいばばは、誰か若い男の方が通りかかって、

あの中学生二人を叱るか注意をしてくれないかなあと思っていた。。。。。。

しかし、ばばの視界に中学生がいる間、注意をしてくれる大人は一人も通らなかった。

車で通る人はいても窓を閉めているし、うるさい音は聞こえないだろう。

ましてや、わざわざ車を停めて注意をしてくれる人は・・・・


夕方7時過ぎに下校と言うことは、この中学生二人は

何か部活でもしていたのだろうか?

学校で気に入らないことでもあったのだろうか?

先生に叱られたのか?

友達同士いざこざでもあったのか?


トタンを叩きたくなったのは、単なる鬱憤晴らし?

それとも力試し?

八つ当たり?


色々考え歩きながら、ばばは自己嫌悪。

悪いことをしているのを見つけたのに注意出来なかった。。。。。。

うまく、注意をする方法はあったはずなのに・・・・

何て言えば、良かったんだろう???


今夕のばばは、正に「義を見てなさざるは勇無きなり」だった・・・・・悔しい・・

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

喧嘩は怖いよぅ〜〜

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


6月21日(月)曇

久しぶりの日記だ・・・・・

夕方7時前(もう夜か?)のこと。

いつものように病院へ寄り、救急搬送出入り口から外へ出た。

ほぼ何時も、この出入り口を使用している。

ドアを開けようとした時、外がヤケに騒々しいのに気付いた。

緊急搬送放送はなかったし、救急車も見えないし・・・と思いながらドアを開けた。

外へ出ると、左手が喫煙所になっていて

入院患者さんも、病院職員も、見舞客もここで喫煙している。

それにしても今日は騒々しいな?と喫煙所を見ると

職員が二人、入院患者らしき人が3人ほど、

見舞客らしき人が3人ほど見えたが

見舞客とおぼしき人が何やら大声を出しながら入院患者に向かって行った。

そして、なおも大声を出しながら入院患者の首を下にねじ伏せるような格好で

なおも足では下腹部を蹴ろうとしている。

入院患者の方も「僕はもう終わった!」「(お前は)酒を飲んで(何とかかんとか・・・・)」とか言っている。

見舞客はなおも激高し声を荒げ、もう一人の若い見舞客らしき人も加勢を始めた。

入院患者は何時も廊下で会う人だが、名前とか知らない。

10日以上入院しているからには、何処か悪いはず・・・・

そんな人をねじ伏せ、蹴り上げようとしている。。。。。。

攻撃している人は30代くらいで入院患者は50代くらいか?

ばばは争い毎は嫌いだし、なるべく関わり合いたくはないが気になりつつ

緩やかなスロープを下った。

下りながらも、左側で争っている人達のことが気になって仕方がない。

でも、もし、攻撃しかけている人と目でも合わせたら

何か因縁をつけられ、手をかけられるかも知れない。

気にはなりながら、なるべく目は合わさず顔を背けるようにして

病院の敷地外へ出て、又そうっと喧嘩をしている人達を見た。

その時は、職員さんやそばにいた人達が喧嘩をしていた二人を引き離し

更に、加勢をしている人も引き離していたが・・・

いやぁ、怖かった。

入院患者に手をかけるって初めて見たので、いつまでも胸がドキドキした。

原因がどちらにあったかは知らないが、喧嘩はいけませんね。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

>>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇