カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。








RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< 2011年3月の記事 >>
03/07(月) 07:54
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
03/06(日) 12:17
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
03/05(土) 08:57
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
03/05(土) 08:55
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>2011年3月の記事一覧

大瀬川のタカブシギ 

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


3月 7 日(月) 天気 雨 室温 20.5 ℃ 湿度 63 %

 今朝は、雨の音で目が覚めた。

結構な雨量だ!庭には水溜まりが出来ている。

勿論今日はジョギングは出来ない!





 先日の散歩時、大瀬川中流で「タカブシギ」に出会った。

一昨年この近くで出会って以来、久しぶりに大瀬川でタカブシギに会った。

諸田池では去年もよく見て、数回アップもしてあるが、亀津の町中で会えてとても嬉しかった。



大瀬川のタカブシギ




 
(2011年3月4日、16:38 徳之島町亀津大瀬川中流で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

リュウキュウイチゴの花

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


3月 6 日(日) 天気 晴 室温 20 ℃ 湿度 %

 今日は、先日徳之島町総合運動公園で撮った「リュウキュウイチゴの花」をアップします。



(2011年2月25日、16:00 徳之島町総合運動公園で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

コチドリ

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


3月 5 日(土) 天気 曇 室温 16 ℃ 湿度 53 %

 今日は、ここにも先日大瀬川下流で撮った「コチドリ」をアップします。


 コチドリは、チドリ類では一番小さいが、黄色いアイリングと胸の黒帯が特徴的で、遠くからでもよくわかる。

先日、河口付近でも数十羽見かけたがそのグループであろう。



(2011年3月2日、15:46 徳之島町亀津大瀬川下流で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

コチドリ

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


3月 5 日(土) 天気 曇 室温 16 ℃ 湿度 53 %


 今朝も曇り空、

寒さは昨日よりだいぶ和らいで、寒さはあまり感じられない。

朝日の在処がやっとわかるぐらいの光線が雲間から漏れていた。

 今日は、奄美市からお客様、久しぶりに帰島し我が家へ宿泊する。

明日までは、その対応でばばは大忙し、じじは大喜びだ!





昨日は、夕刻山田川コースの散歩に出かけた。

帰り道、大瀬川の中流でコチドリたちが数羽餌を啄んでいた。

コチドリは、チドリ類では一番小さいが、黄色いアイリングと胸の黒帯が特徴的で、遠くからでもよくわかる。

先日、河口付近でも数十羽見かけたがそのグループであろう。



コチドリ




 
(2011年3月4日、16:56 徳之島町亀津大瀬川中流で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

♪ババンバ バンバン バン♪

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


babachan 2011-3-4 23:07 3月4日(金)曇時々小雨


じじが、最近「ばばが肩を向けているから肩を揉まない訳にはいかんなぁ」と

ぶつくさ呟きながら肩を揉むけれど、ばばは肩なんか向けていません!

肩を向けるっていう意味が分かりませ〜〜ん。

って、ばばは椅子に正座してテレビを観ながら、まだ食事中。

たまたま食器を台所へ下げたじじが、ばばの後ろを通っただけなんですけど〜。

一度ばばの背中を揉んだが運の尽き。

内心嫌々なのは見え見え。

「はな(長女)だって、タケちゃん(婿殿)に背中なんか揉んでもらってないはず」

・・何て言いながらも、1分〜4分(微妙〜〜〜〜)こってもいない肩を揉んでくれるじじ

ご苦労!ご苦労!



じじは、風呂にはいるのが好き。

ばばはシャワーが好き。

じじは、寝る前に熱めのお風呂に入るのが好き。

ばばは昼間にぬるめのシャワーを浴びるのが好き。



じじが風呂に入るのは、大体寝る前の10時30分から11時頃。

最近、じじはお風呂に入るとき必ず

「♪ババンバ バンバン バン♪」とドリフターズの

「いい湯だな」を歌う。

最初の頃は、「又歌ってるわ〜」・・・ぐらいに聴いていたが

そのうち、ばばも「ア〜ビバビバ}とか「ア ビバ ドンドン」と合いの手を入れたくなった。

そして、ついに・・・・・・・

今日なんかじじが風呂に入る前に「予行演習しよう〜」とばばが提案

合いの手を何回も何回も入れたけど

上手くいかず、途中から自分で可笑しくなって笑い出してしまった。

音程外した、じじとばばがが「♪いい湯だな♪」「♪アハハン♪」何てやってること自体

相当に可笑しい。この夫婦本当に大丈夫かいな〜。



明日は奄美市からじじ妹夫婦が一泊二日で遊びに来てくれる。

朝9時過ぎには港へ迎えに行かなくちゃ〜。

妹夫婦は退職後、外国旅行の虜になって

今や一年のうち約半分は国内外問わず何処か旅行している。

いろいろなお土産話を面白可笑しく話して聞かせるので

我が家は一気に賑やかになる。

ばば姉も呼んで、明日からは5人で盛り上がるぞ〜。

妹達に美味しい料理振る舞いたいな〜。

今回は豚骨をご馳走しようかな?

一回くらいホテルのバイキングも良いなぁ〜。

明日からのことを考え、ばばはワクワク。



今日は遅くなってしまって、こんな時間に(11時3分)ブログも書いている。

そろそろシャワーでも浴びて寝ようかなぁ〜。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

夕暮れの亀津蔵越(クランクシ)

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


3月 4 日(金) 天気 曇 室温 16 ℃ 湿度 54 %

 先日、散歩帰りに青年が闘牛の散歩をさせていたので許可を得て、撮らしてもらいました。

徳之島ではよく見る光景です。



(2011年3月2日、16:50 徳之島町亀津北区で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇