by ばばの日記
徳之島じじとばばのブログ
4月28日(木)晴
昨日のブログに書いたとおり、今朝はゴミ出しの後、シソの葉摘み。
いくらでもあるので、固そうな葉はポイポイ地面に返す。
摘んで入れ、摘んで入れ・・・20リットルのゴミ袋に投げ込む。
何百枚か摘んだ後、シソや花木に水をかけ二階に上がろうとしたら
「ばばちゃ〜〜ん」と呼ぶ声。
お隣のT姉さんがブロック塀越しに「この前の大根で漬け物作ってみたの。
ちょっと辛いかも知れないけど・・」って手渡してくれた。
ばばが「T姉さん、シソの葉って使います?」と聞くと
「大好きで、買って来て食べてるのよ。苗を植えて何度か育てようとしたけど
悉く失敗したの」とのこと。
「じゃ、ちょうど良かった。今摘んだばかりですけど
甘酢漬けにしようと思って・・」と言うと
「私も酢に漬けるのよ。野菜などにもその酢をかけて食べるの」とT姉さん。
ばばは持っていた袋の中から掴めるだけ掴んで「じゃ、これ使って下さい」と
渡すと「わぁ、こんなに?良いんですか?」とT姉さん大喜び。
「酢漬けの他に、塩漬けにしておいておむすびを包んだり、
ちらし寿司に入れても美味しいんですって」と、
昨夜じじ妹から教えていただいたことを話すと、
「シソの葉の塩漬けって、初めて聞いたわ。早速やってみよう」って。
T姉さんに約三分の二はあげたので、ばばが持ち帰ったのは
百枚足らずくらいかな?
ばばも早速シソの葉を塩で漬けたよ。
きれいに洗って、水気を取りラップの上にシソの葉を置いて
裏表軽く塩を振って重ね、そのまま冷蔵庫に入れておけば良いんだって。
二年でも、三年でも大丈夫って妹は言ったよ。
今度妹が遊びに来る時、塩漬けが上手に出来たかチェックするんだって。
ばば、上手くできるかな?合格点もらえるかな?
シソを摘みながら、キンモクセイの苗木の成長も確かめた。
三本買って、二本は地植え、一本だけ大きめの鉢に植えた。
地植えしたのはビュ〜〜ンと長い茎が出て大きな葉っぱが何枚もついたけど、
鉢植えのは、何故かもともとついていた葉っぱが、ぜ〜んぶ落ちて
枯れ木のようになってしまったよ。
それでも諦めずに置き場所を買えたりたまに緩効性肥料を置いたりしていた。
数日前から暖かくなったら急に黄緑色の小さな粒々がいっぱいできて、
それが若芽になりつつあるの。
やったね!
それにしても、地植と鉢植えって何故こんなにも違うんだろう?と思うくらい
木の形も変わってる。
一方は、長い枝がビュ〜〜ン。片方は元々あった枝の
古い葉が全部落ちた後の茎に粒粒々の黄緑色の小さな芽がいっぱい。
これから先、この木達は、どのように姿形が変わっていくのだろう?
それとも、いつの間にか同じ形になるのだろうか?
学生時代、どこからとも漂ってくる芳香の元を探してキンモクセイを見つけ
「いつか、自分の庭に植えて育てたい」と思ってからウン十年。
今年は、その夢が叶うかも知れない。。。。
もしも、もしも・・・・夢が叶ったら写真入りでアップするね〜。
あと一つ、ハーブ、レモングラスのこと。
小さな苗を買って植えてたら、異常に繁殖し何名かの知人にあげたりもしたけど
あまりに広がりすぎて、両親宅の庭に少しだけ植えて、あとは捨てたの。
そしたら・・・・アラララララ、全滅!!!!
全滅してから、(あ〜ぁ、勿体ない)と思っても後の祭り。
こうなるんだったら、ベランダに置いておくんだったな。
又、苗を買うべきか・・・買わざるべきか、思案のしどころだ。
ハーブって、繁殖力凄いもんね。
育てて、その緑を喜ぶだけで使うことはほとんど無いばばだけど、
全く無くなってしまうと、惜しいなぁ〜、勿体ないなぁ〜と思うばばで〜〜す
徳之島じじとばばのブログ 主管理者 ibuchanじじ&ばば