カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。








RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
日常生活 - 2012年1月の記事 >>
01/31(火) 20:58
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
01/29(日) 21:44
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
01/28(土) 18:43
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
01/27(金) 13:40
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
01/26(木) 14:24
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

ばばひとりで・・・

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


1月31日(火)曇り、時々日差しあり

家にいると、細々とやることがいっぱい。

外へ出ても、今日は6件くらいの用事をこなした。

病院へお見舞いに行ったり、役場の用事があったり、

その他細々・・・・

2時半頃家を出たのに、6件の用事を終えたら

もう、4時を回っていた。

(鮮魚店へ回ろうかな??ちょっと早いかなぁ?」と逡巡。

思い切って、一人でプチドライブをすることに。

近場の桜の名所巡り。

徳州園の近くの桜は左手の1本だけが8分咲きぐらいだった。

去年までは、桜並木という言い方がぴったりだった園庭も

全然花は見えなかった。

ただ、徐行運転しながらのチェックだったので、あまり自信はないが。

少し走って、総合運動公園へ。

駐車場脇の1本の桜が、ほぼ7分咲き。

先へ行けば、桜並木があるはず・・・と期待して

遊歩道へ入っていったが、入り口の1本だけが少し花をつけていて

ほとんどの木は蕾さえ見えない。

今年は一体どうしたんだろう?

歩きながら、じじの写真日記や、動画日記の題材になる

珍しい鳥でもいないかな?よきょろきょろ辺りを見回す。

・・と、いたっ!

大きな鳥が4羽、ばばから10メートルくらい離れた芝生で餌を啄んでいる。

(もしや、珍鳥?)

慌てて車に駆け戻り、双眼鏡を持ってきて覗く。

体調は約30センチ、丸々太っている。

初めて見る鳥なら、すぐ、じじに電話しなくちゃ!

ばばはあまり鳥に詳しくないから、じぃっと目をこらして

鳥の姿形・餌の食べ方・歩き方などを見続ける。

しばらく観察した結果は?

残念!ただのキジバトでした〜。

広大な芝生の中にはキジバト以外、鳥などは見えず。

ドンドン奥へ行ってみたい気持ちもあったけど、

だぁれもいない運動公園横の遊歩道は

両側から草木がボウボウで、もし、ハブでもいたら怖いし

森の中って、昼でも薄暗く独特の雰囲気があるから、

臆病者のばばは、前進できず、途中で引き返したよ。

じじか姉がいたら、思い切って探索したかったけどね・・・・

でも、もうちょっと一人っきりの時間を過ごしたいと思ったので

次は、諸田池へ向かった。

池の畔に車を止めたら、目の前にオオバンが4羽池から上がって餌を食べていたけど

ばばが近づくと、慌てて池の中へ飛び込んじゃった!

双眼鏡で池の中央を覗くと、カモが数種類泳いでいた。

大きな嘴を突き出すようにして泳いでいるカモもいたよ。

池の奥のガジュマルに根っこには、小さな鴫の仲間が数十羽固まっていた。

ゆっくり池の周りを歩いていると、突然目の前に大きな黒い鳥の番が!

何だ!こりゃ!

カモには見えない。

又双眼鏡で観察する。

首から下は黒いけれど、顔の部分だけが白黒の斑模様。

顔つきとかバリケンと似ているけど・・・・

大瀬川のバリケンとは体全体の色が違うなぁ。

これは、帰って、じじ先生に教えてもらわなくちゃ・・・ということで

行きつけの鮮魚店へ寄って、帰宅。

ひとりプチドライブでの収穫をじじに報告。

池で見かけた名前が分からなかった大きな黒い鳥の番は、やはりバリケンらしい。

でも、じじも番は見てないんだって。

今度、天気が良くなったら、じじと姉と3人で出直そう。

3人そろえば心強いけど、ひとりではやはりちょっと心細かったからね。



3人でも楽しい外遊び。

たまにはひとりで、池や森を歩き、海を眺めるのも又良し。

毎日、小さくても良いから自分なりの楽しみを見つけようっと!



そうそう、桜の名所は天城町にも数カ所あるから

近いうちに行ってこなくちゃ。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

「あげる・・」、「売って下さい」

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


1月30日(月)小雨時々曇り

徳之島の県道沿いや、民家の角などに

無人販売所があり、季節の野菜や果物が

ほぼ100円均一で買える。

消費者にとっては嬉しい!!!

有人市場も数カ所あるが、こちらでも同じように

地元の産物を安くで購入できるので、

ばばは通りかかる時には、よく利用する。



さてさて、ばばが「ミカン星人」と名乗りたいほど

ミカン大好きということは、これまでも何回か書いた。

しかし・・・今年は相次いだ早期台風や日照不足などでミカンが不作でねぇ。

ばばも、徳之島産のミカンをほとんど食べていないの。

買おうにも、品物がないので買えないのね。



ところが、ところが・・・

1月になって、ある民家の角を通るたびに

小さな無人販売所が気になって仕方がなかった。

綺麗に色づいた大きなミカンが6,7個入って300円と書かれている。

車で通ることが多かったせいか、いつも気にはなりながら

素通りしていたが、4日ほど前、思い切って車を止め

ミカンに近づいてみた。

形状はまるでポンカンだ。

(時季外れで、スカスカかなぁ・・・)と

期待しないで3袋買って帰った。

家に帰って、袋を開けミカンを取り出してみると

大きくて、綺麗なオレンジ色で、ツヤッツヤ。

どのくらい大きいかと言うとね、大人の男性の握り拳くらい。

剥いてみると・・・・オ〜〜〜オオッ、感動!

何とみずみずしくて、甘く、果汁の多いこと!。

ばばは、すぐに後悔したね。

だって、ミカンの袋は10個以上あったけど、

ばばは3個しか買わなかったからね。



・・・で、今日、夕方もう一回他の買い物ついでにミカンも買おうと・・・。

先日の無人市場に行ったら、ガガァ〜〜〜ン!!!

1袋もない!残念〜〜〜〜。

たまたま近くにトラックが止まっていて、おじちゃんが下りてきたので

「この無人市場のミカンは、おじさんが出しているのですか?

数日前、買ってとても美味しかったので、今日も来たのですが・・・」と言うと

「ミカンは、昨日で全部売り切れてしまって、今年はもうないねぇ」という答え。

そして、おじさんは自分のトラックの所へ行き

レジ袋に入った何かを持ってきて「これあげる」と

ばばの車の助手席に置いた。

えっ?初対面なのにぃ〜〜どうしよう???

中身は、すぐに分かった。袋から透けて見えたからね。

自家栽培らしい、椎茸だったよ。

それにしても、自分のミカンを買いに来た初対面の人に

採れたての椎茸を袋一杯ドォ〜〜〜ンとくれる?

ビックリしたばばは、慌てて、

「じゃ、椎茸売って下さい!」と言って、車から下りて

おじさんにお金を渡そうとしたら、「お金はいらないよ」って。

でも、ばばだって困るよねぇ〜。

初対面のおじさんから、貴重な生椎茸どっさりいただいてしまったら・・・・

「お金はいらない」と言う、おじさんと

「売って下さいと」言うばば。

しばらくしたら、おじさんが「お金払うんだったら、じゃいいよ」って

ばばの車から椎茸、取ったよ。



んんん〜〜〜、何だかなぁ・・・

おじさんの行為を素直に受けるべきだったのか?

「あげる」と言うのを「買おうとした」ばばが悪かったのか?



しばらくは、悩みに悩んだばばだったよ。



こんな場合、どうしたら良いんだろう???

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

牛・豚・・・次は?

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


1月29日(日)小雨

何十年ぶりだろう?

豚のレバーを自分で茹でた。



ばばは、貧血気味と言われたことがあるので

ばばの中では、貧血予防=レバーという図式があり

何とかレバーを食べようとは思うが

自分で生のレバーを買ってきて茹でて・・・ということはしなくなって久しい。

最近はスモークレバーを買うことが多い。



・・ところが、先日冷凍庫の整理をしていたら

何だか赤黒い塊が出てきた。

(何だろう〜〜。小豆の茹でたのかな?)

と思いながら、一応解凍することに・・・

解凍しても、初めは物体の正体は分からなかった。

グニュリとした感触。

小豆ではないなぁ・・・何だろう?

袋から出してみると、大きなレバーの塊だった。



年末にT姉さんが下さった物だったかなぁ・・。

早く調理して食べよう。

でも、嫌だなぁ・・・

茹でる時のあの匂いと、ゆで汁の色が嫌。

・・と思いつつ、綺麗に水洗いするも

グニュグニュした感触が嫌で嫌で・・・悲鳴を上げたかったが我慢、我慢。

あまりに大きい塊なので、半分にカット。

赤黒い色が嫌だ〜〜。

でも、ばばがやらなきゃ誰がやる!

大きめの鍋にお湯をたっぷり沸かし、レバー投入。

何分くらい茹でれば良かったっけ?

茹でる途中で、レバーの中からオレンジ色っぽい液体が出てくる。

ばばの嫌いな匂いも漂いだした。

換気扇を強にして、時々箸で上下返す。

沸騰させ続けること約7,8分。

後はゆで汁の中に一晩浸けて置いた。

この方が柔らかくなるって、以前聞いた記憶があったから。

そして、昨日朝、レバーを茹でた鍋の蓋を開けてみた。

中まできちんと茹でられているかな?

と、取り出して半分からカットしてみたら・・・・

ウニャ〜〜〜〜

又々中からオレンジ色っぽい液体が出る、出る。



でも、固ゆでにして食べるだけではなく

半分は、じじに「ニラレバ擬き」を作ってあげようと思っているから

あまり固く茹で過ぎてもダメなんだよな。

じゃ、これで良いとしよう。

まず、レバー半分は姉にもお裾分け。

味付けは自分でしてもらおう・・・

「ちょっと柔らかめだけど・・・」って断って。



残った半分を更に半分にカットし、1センチ厚さくらいに切った。

油を少し引いたフライパンで、レバーを炒めながら

ニラの代わりに、細かく切ったニンニクの葉投入。

調味料は酒と醤油と島の生姜のすり下ろした物に

すり下ろしニンニクもたっぷりい入れて・・・・・

最後にみりんもちょっぴり。

じじに試食してもらう。

「美味しい!」って。やったぁ〜〜〜。

レバーを扱うのは嫌だけど、食べるのは好きなばば。

だから、ばばもきちんと食べたよ。



そして、今日。

残して置いたレバーを又1センチ厚さくらいに切った。

やはりオレンジ色の汁が出るので、3回目の茹で方開始!

今度は、1センチ厚さに切ってあるせいか

結構、しっかり茹で上がったみたい。

網を敷いたバットに取り出してちゃんと乾かして冷まして・・・・

茶請け味噌とレバーを交互に並べて、レバーの味噌漬け完成!



まだニラレバならぬ、ニンニクレバが数切れ残っているから

味噌漬けは明後日くらいから食卓に出すかな?



レバーってさ、美味しいんだけど調理がばば苦手。

ホルモンとかも、じじは大好きだけど

匂いが嫌だから、ばばが作らなくなって久しい。

自分が嫌いだからって、じじが大好きな物を食べさせないって

悪妻だね、ばばは。



じじが「ニンニクレバ」を食べながら言った。

「先日は、牛のしっぽ(テールスープ)を食べたと思ったら

今日は豚の肝臓かぁ、次は何かなぁ・・・」ってさ。



そうだねぇ・・・・魚の目ン玉あたりどうですか?じじ〜。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

気になる・・・

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


1月28日(土)晴れ時々小雨

ばばは、数週間前から気になっていることがある。

それは「らーめん缶」という言葉。

東京の秋葉原に「ラーメンの自動販売機」があるというのは

以前から知っていたが、徳之島にも?

たまたま用事を済ませて、来るまで帰宅途中に

「らーめん缶」という文字が書かれた自動販売機を見つけたのだ。

えっ?まさかぁ?と思ったが、気になるので

次回、その場所を通った時は後続車がないのを確かめて

わざと徐行して確かめた。

確かに「らーめん缶」と書いてある。

間違いない!

へぇ〜、徳之島でも自販機でラーメンが買えるんだ〜。

ちょっと買ってみたい気もするけれど、

やっぱり、やぁ〜〜めた。

だって〜、買っても、自販機の近くでは食べる場所はないし、

家まで持って帰って食べるなんて・・・・

しかし、やっぱり気にはなるなぁ・・・・



昨日、ある人と話していたら急に

「ばばちゃんが、上でしょ」と言われた。

(何が上?)と思ったけど、じじとばばを知っている人なので

「ばばの方が年が上」と言っているのだと思った。

一瞬、「いえ、じじの方が・・」と言おうと思ったけど黙っていたら

「ばばちゃんの方が、お母さんみたいな気持ちで

じじさんを大事にしているでしょ」って・・・・

んんんん・・・・・年齢のことではなかったのかな?

実際、じじとばば二人いて「親子ですか?」って言われたことはあるけど、

まさか・・(島でもこんなこと言われるなんて)って落ち込みそうになったけど、

笑顔を作って話を聞いていたら

「ばばちゃんは、いつもお母さんのような気持ちで

じじさんに接しているでしょう。

じじさん、大事にしているってことが、よく分かるよ」と続けた。

確かに!最近ばばは、

だんだんじじの母親のような気持ちになっている自分に気づく。



次の用事で、別の場所へ行くと今度は学生時代の友人に会った。

お互い「元気?」から始まり、話はお互いの近況について・・・

そして、最後は「年と共に自分が強くなってきたことに自分で驚く」

という話になった。

ばばも、結婚当初は「借りられた猫?」のようにか弱くて

従順だったと思うけど、今はどうだろう?

まるで「我が家を乗っ取って」、「超独裁者」になっていると自覚している。

じじがいないと何も出来ない〜〜〜って思い、言っていたばばは

どこへ行ったのだろう?

今や、じじを差し置いて家庭を取り仕切っているではないか!



本当に逞しくなったものです!



ばばは「甘えることが好き」と自己分析していたが

あの自己分析は何だったのだろう????



じじは、昔のばばと、現在のばば、どっちが良いんだろう?

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

マメはマメでもってさ、他

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


1月27日(金)曇り時々小雨

昨日は働きすぎて、指の腹にマメができた事を書いた。

寝る前にマメを潰そうと思ったが、一瞬迷いそのままにしている。

夕べ、食事の後じじに「このマメの中の液体、何だろう?」

と聞くと「白湯だろう」ってさ。

ばばが、最近「白湯、白湯・・」って言うからかな?

その後、ばばのマメができている部位を見て

「マメはマメでも、ばばは、やはり変だ」って。

「何故?」と聞くと

「じじはマメって指の付け根あたりにはできたけど

第1関節の、すぐ上にできるなんて、やはりばばは・・」って。

ふぅ〜〜ん、珍しいの?第1関節のすぐ上にマメができるって。



ばばの指のマメ、昨日はズキンズキン痛んだけど、

今日は大して痛くもない。

こうなれば、わざわざ潰すこともないかもしれない。

放って置いて、経過を見てみよう・・・・






今朝、朝食中に宅配で荷物が届いた。

加計呂麻のおばちゃんからだ。

開けてみると、わぁっ!

新鮮な魚やイカが入っている。

魚は青ウルメ・赤ウルメ・名前の分からない白身の魚・鯛・イカ・・・

どちらも下処理がきちんと出来ていて、密封されている。

ありがたいなぁ・・・

・・で、早速、昼食に青ウルメの唐揚げを。

スープは、青ネギをたっぷり入れたテールスープ。

。。と言っても、ばばはテールスープは食べられない。

匂いが苦手で食わず嫌いだけど、牛大好きのじじは大喜び。

「あぁ〜〜〜し・あ・わ・せ・・と言いながら

幸せな食事タイムでした〜。



いただいたお魚を入れるために、冷凍庫を整理することに。

そしたら、これだけの容量に、こんなに入っていたんだ〜と

ビックリするくらい食材が次々出てきた。

一旦全て外に出し、冷凍庫の中を綺麗に拭いて

なるべく見やすいように、入れ直した。

ついでに、すぐにでも食べた方が良い物はしまわずに解凍。

大豆の茹でた物・・・昆布と煮付けよう。

鶏肉・・・スープや煮物に。

冷凍食品の野菜・・・炒め物か天麩羅に。

挽肉・・・ミンチカレーかドライカレーに。

魚もあるぞ!これはやはり唐揚げが美味しいかな?

暮れにいただいたエビは?

塩ゆででもしましょ。

うん、うん、これで3,4日中には消費できそうだ。

って・・・とても無理、無理。



ばばの夕方の買い物は、ほぼ90%青物野菜しか買わないのに

何で?こんなに食材が溜まるのだろう????



ばばがうまく使いこなさないからいけないんだね。

反省!

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

「○、ふたっつ!」

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


1月26日(木)曇り

堺正章さんが司会する番組で、「星○つ!」という台詞があるが

今日のばばは、「○ふたっつ!!!」

さて、○中にはどんな文字が入るのでしょう?



ここ数日、ばばは超が付くほどの働き者だよ。

倉庫に入れっぱなしだった、じじの無線機の

約三分の二をやっと処分した。

と言っても、無線機って金属製でしょ。

昨日の燃えないゴミで出したんだけど・・・

何と!町指定の不燃ゴミ入れの20リットルの袋30枚

40リットルの袋10枚使った!!!

約1000円のゴミ袋代だけど・・・倉庫が少しはすっきりした。

まだまだサンテナの6個分残っているから

後しばらくかかるね。

それにしても。。まぁ、無線機数十台の重かったこと、重かったこと。

それを倉庫から室外へ運び出すだけでも背中が痛くなったよ。

じじは、夕食の時「ばばは、じじの財産2,300万円分廃棄したなぁ」

って、悔しがっていたけど今の時代、パソコン携帯があれば

じじが机に向かって無線で話すこともないでしょうね。

次女とばばも、じじに習ってアマチュア無線の免許は取ったけれど

今は、昔の話だね・・・。



昨日の無線機処分に次いで、今日は両親宅の庭掃除。

ノコギリ2本・なた1本・枝切りばさみ1本・剪定ばさみ1本・

釡本・・・ゴミ袋どっさり持って、エプロン着て・・・・



さぁ、作業開始!

庭の隅に生えて大きくなりすぎたガジュマルを切ったり

昔の火鉢を使って植えてあった植物を引き抜き

火鉢を移動したり・・・

と言っても、火鉢はとっても大きくて一人で持ち上げることはできないよ。

一旦切ったガジュマルの枝を小さく切り分けて

ゴミ袋に詰めていった。

今日は20リットル袋6枚と、40リットルの袋4枚で足りたけど

普段使い慣れないノコギリやなたを使って、

午前中、約4時間ぶっ通しで頑張った。

庭が綺麗になり嬉しかった事と、

ノコギリって、押す時よりも引く時に力を入れれば良いって事

実践から学んだよ〜。



でもね、作業の途中から右手の指の腹が痛い!痛い!

ゴム手袋をはめて頑張ったけど・・・・なぁ〜〜〜ぜ?

手袋を外してみて、痛みの原因が分かったよ。

何と!右中指・薬指第1関節の上に「大きなマメ」ができている。

マメは透明な液体が詰まっている。

どうして、マメってできるのかなぁ?

痛いけれど、マメができるメカニズムにちょっと興味も出てきた。

すぐに潰してしまいたいけれど、バイ菌が入れば怖いしなぁ・・・

炊事したり、日記書いたり、お風呂入ったりしなければならないから

潰すにしても、寝る前が良いかなぁ・・・・

痛いだろうなぁ・・・・

お風呂でふやかしてから、一気に「エイヤァ〜〜」って潰そうかなぁ?



ばば5,6歳の頃、畑仕事の手伝いをして、手にマメができた事があった。

その時は、ばばが昼寝している間に、父か母がマメを潰してくれてあった。

後で聞くと、ソテツの茎の針で潰したんだって。。。

マメを潰されても目覚めないくらいばばって熟睡していたんだね。

昼寝したのは、畑の木陰だったのよ。

ばばの、両親との思い出の一つ・・・・



さぁ、マメができたと言っても仕事を休むわけにはいかない。

これから又倉庫へ下りて、処分していない無線機の袋詰め始めなくちゃ。



こんなに働くばばだから、じじに日当請求しなくちゃ。。。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

>>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇