カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。








RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< 2012年4月の記事 >>
04/20(金) 08:45
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
04/20(金) 08:42
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
04/19(木) 09:38
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
04/19(木) 09:29
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
04/19(木) 09:25
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
04/18(水) 21:03
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>2012年4月の記事一覧

ギーマ

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


4月20日(金) 天気 雨 室温 23 ℃ 湿度 75 %


先日、諸田池の沿道で「ギーマ」が満開を迎えていたので撮ってきた。

早い花は先月から咲いていた。

 奄美大島以南に生えるツツジ科の常緑低木で、島の日当たりの良い野原や林で良く目にする。




(2012年4月18日、11:54 徳之島町諸田池沿道で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

ムナグロの群れ

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


4月20日(金) 天気 雨 室温 23 ℃ 湿度 75 %


今朝は、雨上がりの朝だった。

空はドンヨリと曇り、風・波やや高! 時折、雨も降り出している。

今日は一日不安定な荒れた日になりそうだ!





先日、丹向川河口へ行ったら、「ムナグロ」たちが賑わっていた。

じじがこの場所で見るのは初めてであった。

 今までは大瀬川で良く会っていたが、こんな場所似も来ていたのか!初認識であった。

ムナグロも徳之島では年中見かけるが、天城方面は特に多い。

群れを観察していると、もう夏羽へ羽換しているもの、羽換中のもの、まだほとんど冬羽のものが入り交じっていた。

動画では、十数羽の中の数羽が水浴びをしながら仲間同士争っていた。

この鳥は、縄張り意識が非常に強く、いつでも仲間同士争いをしている。

 このムナグロも渡りを止めて、徳之島に居続けているグループが結構多いようだ!




ムナグロの群れ





(2012年4月18日、10:51 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

再び1枚のメモ・・・

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


4月19日(木)雨

ここ数日、毎朝三女さんからメールが届く。

嬉しい!

忙しい朝の出勤前に送信してくれているのだ。

このメールで「ヨッシャ〜今日も頑張るぞ〜」と

ばばの「やる気モード」スイッチオン。

娘達も頑張ってる!ばばも負けずに頑張らなくちゃ。

「頑張る!」ってあまり気負いすぎると

心身共に疲れるけれど、ばばの場合、

「まぁ、ボチボチ」・・と言うくらいの頑張り。

せっかくやる気満々だったのに、今朝は雨。

雨の日は、嫌いじゃないけれど何故かテンションが下がるなぁ・・・・

娘達の今日1日が平穏でありますように・・・・

と祈りながら、今日は、ばばも屋内で出来る仕事をコツコツやっていこう。


今朝、朝食時テレビを見ていたら、NHKの地方版で

今や徳之島の有名バンド、「オヤジバンド・まぶらい」のことが取り上げられていた。

決勝戦でグランプリを勝ち取った場面は何度見ても

胸が熱くなるばば。

やはりばばの体の中には島を愛する「島の人(シマンチュ)」の血が

流れているんだなぁ・・・と再認識する。


数日前、1枚のメモという題でブログを書いた。

義父が、我が家の長女が初めての子を出産した日に

生まれた子(曾孫)の、身長・体重などをメモし

更には当日の日めくりカレンダーもメモに貼ってあった・・・と。

長女は、このブログを読み涙が溢れて止まらなかったとメールが来た。

そして、長男にも「曾祖父母がいかにあなたの誕生を待ちわび

喜んでくれたか」話したら4年生の彼も泣いたって・・・・


義父母にとって、我が家の長女は娘同様。

過去、何回も書いたが、じじとばばはずぅっと仕事をしていて

転勤も伴うので、生まれたばかりの長女は生後3ヶ月から

義父母が育ててくれた。

後になって考えると、いくら自分たちの孫とは言え

生後3ヶ月の孫を預かって60代の義父母が育児をしてくれた・・

ということは並大抵のことで出来るものではない。

それを3年間も、そして途中からは2番目の孫も一緒に育ててくれた。

じじとばばが海を隔てていて、緊急事態にも

おいそれとは駆けつけられないという地理的条件の中で

孫ふたりを預かってくれた両親。

今のじじとばばにはとても真似が出来ない。

その後、じじとばばが徳之島に戻ってからも昼間、我が家の三姉妹は

ずぅっと両親が見守っていてくれた。

じじとばばにとって、両親は正に「恩人」=「神様」。

自分の両親のことをこんな書き方をしたら

世間からは笑われるかもしれないが、でも、これはじじとばばの本音。


長女も、「もう一回じいちゃんの声が聞きたい、話がしたい」とメールに書いている。

義母は、まだまだ話も出来るが、義父は・・・

悲しい・・・・・・・・・・


毎日病院へ行き、義父の顔色と表情を見て

又、氷枕をしていないことを確認した時が1番ホッとする時だ。


義父のメモは、長女にとって宝物になるだろう・・・・

今度長女が帰省した時は、しっかり引き継ごうと思っている。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

ゴイサギの幼鳥

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


4月19日(木) 天気 曇 室温 22.5 ℃ 湿度 69 %


 ここにもゴイサギ(幼鳥)の静止画をアップします。

ゴイサギの幼鳥は翼に白い星のような斑点があるので通称「ホシゴイ」と言われている。

前回ササゴイの幼鳥と間違えて先月撮った静止画もここへアップします。

 


昨日撮ったホシゴイ


目の色が赤みがかって来ている。(ゴイサギは成長すると目が赤くなる)
(2012年4月18日、16:54 徳之島町和瀬池で撮影)




先月撮ったホシゴイ


 (幼鳥の前期頃まではまだ目の色が黄色い)
(2012年3月27日、16:29 徳之島町和瀬池で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

ゴイサギの幼鳥「ホシゴイ」

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


4月19日(木) 天気 曇 室温 22.5 ℃ 湿度 69 %


 今朝は、ジョギングへ出発する頃は小雨がちらついていた。

濡れるほどでも無いので決行!

海岸について、トレーニングをしている内に小雨は止んだ。

でも、幾分風があり海面は波立っていた。

今日はドンヨリと曇った天気になりそうだ!





 昨日は、和瀬池で「ゴイサギ」に出会った。

先月にじじの間違いで「ササゴイの幼鳥」として静止画に投稿した写真の個体が成長したゴイサギだと思う。

ゴイサギの幼鳥は翼に白い星のような斑点があるので通称「ホシゴイ」と言われている。

 ゴイサギとササゴイはよく似ているが、幼鳥同士もよく似ている。

じじもよく間違うが、前回の静止画は訂正をしておきますので、お許し下さい。

 今日はそのゴイサギの幼鳥ホシゴイの動画をアップします。



ゴイサギの幼鳥「ホシゴイ」





(2012年4月18日 徳之島町和瀬池で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

見いちゃった!

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


4月18日(水)晴れ

会いたくない・・・と思っていると

そんな時に限って、皮肉にも当人と会ってしまうということあるよね。


ばばはね、昨日、誰かさんを見たくないけど目が合っちゃった!!


見ぃちゃった、その1

両親宅のブロック塀の根っこに、

ばばが食べた後投げ捨てたミカンの種が芽を出しているのを昨日見つけた。

高さが20センチぐらいだろうか?

あと8年すれば、実が付くかもしれない・・・・

ミカンは方言では「クニィン(9年)」と言って

9年目に実が付くと、子供の頃聞いたことがある。

それにしても9年とは長いなぁ・・・・

ミカン大好きだけどね、でも嫌いなことがひとつあるんだ〜。

ミカンの葉っぱを蝶の幼虫が食べるでしょ。

その幼虫がイヤでイヤで。

どうしても正視できない・・・なぁんて言いながら

昨日しっかりと見てしまったんだよ〜〜〜

それも、正面からしっかりと目と目を合わせちゃったよぅ!!!

最初はミカンの芽が出て、大きくなってるなぁ。

嬉しいなぁと思っていたのに喜んだのもつかの間

柔らかそうな葉っぱに、葉っぱと同じ色の幼虫が!

つぶらな黒い目でばばを見てるぅ!!!体長は5センチぐらいかなぁ。

丸々太って、真若草色の綺麗な色。

その瞬間!ヒョエェェ!!!!

持っていたちり取りと移植ごて放り投げて後ずさりしたよ。

だから、ミカンの木の周辺だけはほったらかして


他の場所の草抜きを頑張ったんだけど、

今朝、又同じ場所に行って、(もし、あの幼虫がいなければ

改めて草抜きしよう〜)と思ったの。

そして、ミカンの木を見るとどこからともなくスズメが1羽飛んで来て

ミカンの木に留まったの。

あわよくば・・・と内心思ったばばだけど、結果は残念!

スズメったら幼虫の体の上に留まったんじゃないか?

と思える場所に留まっていたのに、幼虫に目もくれず何処かへ飛び去ったよ〜。

昨日より2枚ほど葉っぱの減ったミカンの木の中央に、

ばばと正面から向き合う形で幼虫はじぃっとしているの。

そして、又しても目が合っちゃったよぅ〜〜〜〜。

はぁ〜〜〜あ、あ。

あと何日、あのミカンの木を占拠するつもりだろう?

葉っぱを全部食べ尽くしちゃうのかなぁ。

ばばが、意図的に花壇とかブロック塀の縁辺り、

あちこちにミカンの種を投げたから結構な数芽が出ているけど

これからの季節、幼虫がどんどん増えるんだよなぁ・・・・

間違えても、素手で触ったりしないように気をつけよう!

他にも油断大敵な物が。。。。

去年は失敗の連続だったのに、

今年はインパチェンス、植える度にしっかり根付き

今色とりどりの綺麗な花を咲かせているけど、

これ又ばばを苦しめるんだなぁ・・これからの季節。

黒くて長くて大きな幼虫が何匹もつくんだよ〜。

もし、水かけの時とかに洋服の背中とかについてしまったらどうしよう〜〜。

あぁ〜想像しただけで、気絶しそう。


彼らにだって生きる権利はあるから、

ばばいくら「嫌いだ〜消え失せてくれ〜」って叫んでもねぇ。

花は育てたいけど、虫が苦手なばば。

夏の間は、厳しいなぁ。





そうそう、2番目の「見いちゃった」

あるスーパーに来るまで向かっていたばば。

前方の信号が赤だったのでスピードを落として徐行運転。

そのばばの前を70代後半と思しきお婆ちゃんが手押し車を押して歩いていた。

信号の近くに来たので、馬場は前の車に続いて停止。

ところが、そのお婆ちゃん、赤信号にもかかわらず

スタスタと道路の横断を始めたの。

ワッ!!!と思った。

だって、結構交通量の多い交差点だったから。

もし、青信号側の車が一斉に両方から動き出したら

確実に交通事故!っていう場面だった。

たまたま車はお婆ちゃんが道路を渡りきるまで停車したままだったので

事故にはならなかったけど、怖かったぁ!!!

老いてしまうと、危険判断能力が低下するのかなぁ。

我が身に置き換えてゾッとした出来事だったよ。


最近、ばばも連続でガラスや包丁で指を傷つけてしまっているから

気をつけなきゃ。

まさか!と思いながら一瞬のうちに怪我ってするもんだね。

用心!用心!

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇