カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。








RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< 2012年8月の記事 >>
08/12(日) 07:21
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
08/12(日) 07:19
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
08/11(土) 09:46
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
08/11(土) 09:45
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
08/09(木) 07:56
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
08/09(木) 07:54
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>2012年8月の記事一覧

タカブシギの闘争

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


8月12日(日) 天気 晴 室温 32.0 外気温 31.8 ℃ 湿度 65 %



 タカブシギは、アオアシシギやセイタカシギと違って群れて生活することは好ま無いようだ。

現在この諸田池には少なくとも5〜6羽は、いるようだが、点在して単独行動が多くたまにかち合うと縄張り争いを始める。

 


(2012年8月11日、10:52 徳之島町諸田池で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

まだいるタカブシギ

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


8月12日(日) 天気 晴 室温 32.0 外気温 31.8 ℃ 湿度 65 %


 今朝は、晴れた夜明けだった!

元気な太陽が、朝焼けを創り出立てから顔に熱線が伝わり灼熱の太陽を感じた!

今日も真夏日の一日になるだろう!





 今年も、子や孫たちが、お盆で帰省するが、今日はその第一弾、次女の来島の日である。

今日は、空港へ迎えに行くが、干潟にも時間を作って立ち寄ってみよう。

 これからしばらくは、盆休みでおそらくブログアップも滞ってしまうが、悪しからず、お許し下さい。

 
昨日もまた、諸田・徳和瀬方面へ出かけた。

諸田池には、まだタカブシギが滞在していた。

 タカブシギは、アオアシシギやセイタカシギと違って群れて生活することは無いようだ。

現在この諸田池には少なくとも5〜6羽は、いるようだが、点在して単独行動が多くたまにかち合うと縄張り争いを始める。

 そのせいでこの広い池の彼方此方に別々の縄張りを持って、それそれの場所で餌を啄んでいて、総数をカウントするのも難しい。

ひょっとしたらもっと沢山の個体が草むらにひそんでいるかも知れない。

 昨日も、数カ所で単独行動で餌を捕っていた。



まだいるタカブシギ





(2012年8月11日、11:15 徳之島町諸田池で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

亜種リュウキュウキジバト

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


8月11日(土) 天気 晴 室温 31.5 外気温 33.2 ℃ 湿度 %


 今日はここにも、暑そうな表情の「リュウキュウキジバト」の静止画をアップします。



(2012年8月8日、12:06 徳之島町徳和瀬運動公園で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

リュウキュウキジバト

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


8月11日(土) 天気 晴 室温 31.5 外気温 33.2 ℃ 湿度 %


今朝は、早朝日射しが高くならないうちに、ばばと二人で墓の掃除を頑張った。

六月に墓の大掃除をしてあったので、今日は1時間もかからずに終われた。

これでお盆の準備もできて一安心。





 先日、徳和瀬運動公園の雑木林でリュウキュウキジバトが羽干しをしながら羽繕いをしていた。

奄美諸島以南に生息するキジバトは亜種リュウキュウキジバトと言い、勿論留鳥である。

本来は、山林や農耕地で植物の種子や木の実などを食べるが、最近は町の中で暮らす個体もも増えてきて、人間の食べ残しや路上に落ちている食料なども食べているのを良く目にする。




リュウキュウキジバト





(2012年8月8日、12:12 徳之島町徳和瀬運動公園で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

バン

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


8月9日(木) 天気 雨 室温 31.0 外気温 27.6 ℃ 湿度 70 %


 久しぶりに、陸上を歩くバンの静止画をアップします。




(2012年8月8日、10:20 徳之島町諸田池で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

バン強

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


8月9日(木) 天気 雨 室温 31.0 外気温 27.6 ℃ 湿度 70 %


 今朝は、目が覚めると雨が降っていた。

昨夜から降り続いている小雨のようだ!

今日まで、ジョギングは休みにした。





 昨日は、諸田池の出島の付近でアオアシシギとタカブシギが餌を捕っている所へ、この辺に住み着いているバンがシギたちを攻撃して追い払った。

 この池でも優先権の序列がしっかりと成立しているんですね。

このバンは、徳之島町ではこの池の他、大瀬川の中流でも繁殖している。

 じじが幼い頃から川や田んぼに住んでいて、方言では「クムル」と言っていた記憶がある。




バン強





(2012年8月8日、10:40 徳之島町諸田池で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇