カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。









RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< じじの写真日記 - 2013年10月の記事
10/04(金) 09:17
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
10/03(木) 09:20
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
10/02(水) 09:18
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
10/01(火) 08:29
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>じじの写真日記の記事一覧

ムラサキムカシヨモギ(紫昔蓬)

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


10月 5日(土) 天気 曇 室温 28.0 ℃  外気温 25.8 ℃ 73 %(午前午前7時19分計測)



 最近徳之島総合運動公園の沿道に生えている「ムラサキムカシヨモギ(紫昔蓬)」が一斉に紫色の花を咲かせ始めた。

ムラサキムカシヨモギは、九州以南の低地から山地路傍に生える多年生草木。

当サイト初登場です。




(2013年10月3日、11:38 徳之島町総合運動公園で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

アマミヒヨドリ

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


10月 4日(金) 天気 曇 室温 27.5 ℃  外気温 26.2 ℃ %(午前7時32分計測)



 今日はここにも先日徳之島町総合運動公園遊歩道で撮った「アマミヒヨドリ」の静止画をアップします。

アマミヒヨドリは島で暮らしている留鳥で、冬鳥として渡ってくるヒヨドリとは別種である。




(2013年10月1日、12:03 徳之島町総合運動公園で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

ミユビシギ

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


10月 3日(木) 天気 晴 室温 26.5 ℃  外気温 24.8 ℃ 65 %(午前7時03分計測)


 今日は昨日丹向川河口で撮影した「ミユビシギ」の静止画をアップします。

静止画は当サイト初登場です。




(2013年10月2日、14:01 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)



1
(2013年10月2日、14:01 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

マガモ(雌)

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


10月 2日(水) 天気 晴 室温 26.0 ℃  外気温 24.6 ℃ 64 %(午前7時01分計測)



先日、諸田池で撮った「マガモの雌」の静止画です。

先月の13日に諸田池に姿を現した固体1羽が、仲間を待ちこがれているように思えた。




(2013年9月30日、11:17 徳之島町諸田池で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

リュウキュウツバメ

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


10月 1日(火) 天気 曇 室温 27.0 ℃  外気温 24.8 ℃ 湿度 64 %(午前6時52分計測)



 昨日は諸田池で「リュウキュウツバメ」が飛び立つ瞬間の写真が撮れたのでアップします。




(2013年9月30日、11:58 徳之島町諸田池で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<<

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇