by じじの動画日記
徳之島じじとばばのブログ
1月 2日(木) 天気 晴 室温 15.0 ℃ 外気温 11.6 ℃ 湿度 53 % (午前7時28分計測)
今朝は海岸から帰る頃東の空が赤みをおびて朝焼けの前兆が現れてきた。
島の夜明けはまだ遅い!
薄暗い中を帰宅ジョギング!
一富士二鷹三茄子(いちふじにたかさんなすび)は昔からのことわざで、夢に見るものの中でめでたいものの順番を指すことばです。
とくにお正月の初夢でこれらを見ると大変縁起が良いといわれている。
当サイトの元旦は機窓から撮った「富士」、今日二日は二鷹ならぬ「サシバ」を代理でアップします。
このサシバは、諸田池の周辺で毎日狩をしている。
この様に、高い所から獲物を狙って虎視眈眈とかまえている。
近くの畑や牧草地にいる昆虫やは虫類などの小動物を狙っているが、時には池の小鳥も襲っている。
二鷹ならぬサシバ
(2013年12月31日、12:13 徳之島町諸田池沿道で撮影)
徳之島じじとばばのブログ 主管理者 ibuchanじじ&ばば
|