オバシギ (写真)
by じじの写真日記
徳之島じじとばばのブログ
4月 6日 (水) 天気 小雨 室温 24.5℃ 外気温 21.4℃ 湿度(室内)64% (午前6時56分計測)
オバシギはシベリア北東部で繁殖し、冬季はインド、東南アジア、オーストラリアに渡り越冬する。
島では旅鳥で春秋の渡りの時期に数羽で、亀津の海岸や浅間干潟へ数羽で渡来する。
この個体は、南方からシベリア東北部へ帰る北帰行の途中に立ち寄ったと思われる。
また、この個体は、夏羽へ移行中のようである。

↑ この画像をクリックしたら 大画面表示 します。
(2016年4月5日、11:06 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)

↑ この画像をクリックしたら 大画面表示 します。
(2016年4月5日、11:06 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)
徳之島じじとばばのブログ 主管理者 ibuchanじじ&ばば
|