カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。








RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
日常生活 - 2016年10月の記事 >>
10/31(月) 18:03
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
10/30(日) 14:18
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
10/29(土) 19:10
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
10/28(金) 20:54
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
10/27(木) 19:16
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
10/26(水) 18:37
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

徳之島の海、最高!

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


10月31日(月)晴

昨日は,楽しみに待っていた事があったのに

天気の都合で延期になった。

でも、そのうち、又きっと・・・と思っていたんだけど

今日10時過ぎに電話があって・・・

「今日、12時40分、○○に来てね」と。

電話をくれたのは,じじの同級生Tさん。

綺麗な珊瑚を見せて下さると言うので、昨日もワクワクしていたのだが

波が高いので中止にしたのだった。

すぐ目の前で,色とりどりの珊瑚が見えるというので

「ばばや姉も参加しても良いですか?*}と聞くと

「どうぞ、どうぞ」と嬉しいお返事。

すぐ姉にも電話して、午前中から履いて行く靴、

着ていく服、マフラー、帽子、手袋等々準備・・・

その後、飲み水や飴玉の準備・・と思ったが

雨だmを買いに行く暇は無かったので、お茶と水だけ持って行った。

両手が空いた方が動きやすいし,写真撮影も出来るからと

久しぶりにウエストポーチにカメラや携帯、

ハンカチなど入れて準備万端。

いつもより1時間も早く昼食も済ませ、12時ちょっと過ぎには出発。



約束の時間より10分ほど早く,集合場所に到着。

待っていると、Tさん、Wさん、Mさん3名が到着。

3名とも,じじの同級生で、Mさん、Wさんとは、

先週の同窓会で久しぶりに会ったそうだ。



前回連絡をもらった時から,履き物は「雨靴」をと言われていたが

じじもばばも、雨靴が無いので、他の靴で代用。

姉だけ真面目にショート丈のブーツ?を持って来ていた。



12時40分を過ぎて、一番、潮が引く時間帯になったので出発。

その前に、案内役のTさんから

「今のこの場所から見る珊瑚礁の大きさを、しっかり覚えていて下さい」

と言われた。

何故だろう???と思いながら海岸へ降りて,すぐ岩場の上を歩き始めた。

水の中も歩かなければならず、すぐに足はびしょ濡れになった。

じじは、大きな撮影道具を持っての移動なので大変だな・・・

ずっと岩場の上を歩き続け、10分以上くらい歩いた場所で

「ここから陸の方を見て下さい」とTさんが言うので

振り返ると、まぁ〜、陸が遙かと奥に見える・・・

と言うより、珊瑚礁が延々と広がり,陸から見た広さの

何十倍もの大きさに思えた。

「陸から見た珊瑚礁の大きさを・・・」と言った、

Tさんの言葉の意味が分かった。

岩場、水の中を延々と歩き続け、ついに波打ち際に。

Tさん達が手招きするので、急いで行ってみると

水中に黄緑色の珊瑚が・・・
黄緑の珊瑚

しばらく歩くと,今度はピンクの珊瑚・・・
ピンクの珊瑚

さらに歩くと青い珊瑚・・・

必死にカメラを構えるけど、波が大きくて

水中の珊瑚を上手く写す事が出来ない。

さらには、もっと沖の方へ行けば,

もっと大きな色とりどりの珊瑚が見えるらしいけど

波が大きいので、恐怖心が先に立ってしまい

なかなか波打ち際までは進む勇気が無い,ばばと姉。


それでも、青いヒトデがいたり、藻とそっくりなカニがいたり
青いヒトデ
とびっきり青い熱帯魚が群れていたり、興味は尽きない。


波が荒くて,これ以上波打ち際に進めないので

Tさんは、しきりに「ごめんね、ごめんね。

次は、もっと波が穏やかな時に計画するからね」と

謝るので,かえって、こちらが恐縮してしまった。



1時間半くらい珊瑚礁の上を散策して

一応引き返す事にした。

ある岩場まで来たら,沢山の貝殻があったので

何だろう?と思っていたら、じじが

「ここはね、殻が会わなくなったヤドカリたちが集合して

自分に合う殻と交換し合った跡なんだって」と言うので

初めて聞く事で「へぇ〜〜〜」と感心した。

リサイクルかぁ〜

じゃぁ、一番大きな殻を脱いだヤドカリは、

さらに大きな貝殻を見つけに,別の場所へ移動するのかなぁ・・・・

興味は尽きない。



ふと後ろを振り向くと、姉が岩場で前に倒れた!

ビックリして駆け戻ると、何と姉の靴の底が左右共剥がれて

バックンバックン・・・

あちゃぁ〜

聞くと,6,7年ほど前に履いたっきりで,今日久しぶりに履いたんだって。

そりゃぁ、ゴムも劣化してるだろうし、結構、水中を歩いたからねぇ・・



ばばがバッグに付けていた、太めのゴムをほどいて輪にして

片足の靴の底は、かろうじて固定した。

もう一方は、姉が着ていたズボンのウエストに付いていた紐を

引き抜いて靴の底を上の方にくくりつけた。

しかし、しばらく歩くと,ゴムや紐が緩んでしまって・・・

その度に,ふたりして大笑い。

でも、笑い事じゃ無い。

歩く度に、靴底がバクバクなので,体の後ろに水をかけてしまうと言う。

おまけに,陸は、まだまだ遙か彼方・・・・

姉を前にしたり,ばばが前になったりしながら、付かず,離れず

20分くらい歩いたら、やっと砂浜が目前に・・・



良かった〜〜

浜に着いて、姉の靴を見ると,見事、左右とも靴底が剥がれ

バラバラ状態。

車には換えの靴を入れてあったので、すぐ水道へ行き

足を洗って,靴を履き替えた。



およそ2時間半の珊瑚礁散策タイム。

海のイオンを、い〜〜〜っぱい吸って、色とりどりの珊瑚を見て

又々,靴アクシデントに大笑いし、楽しいひとときだった。



年内に,もう一回計画するからと、約束してくれたTさん。

本当にありがとう!

すぐ身近にありながら、色とりどりの珊瑚を直に見たのは

初めてだった〜。

ちょっと小ぶりだったけど、もっと天気が良い日に

今度は,もう少し沖まで行って、もっともっと大きな珊瑚を見て来よう〜。

徳之島、最高!

徳之島の海、最高!!!

じじのお友達、最高〜〜〜

※波が荒くて,水中の珊瑚は、ばばが撮影したのは

 アップ出来るほど綺麗に撮れて無くて・・・

 何とか識別出来そうなのを載せます。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

残念&楽しみ

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


10月30日(日)晴のち曇り

今日は,楽しい事がある・・・・予定だった。

じじも、午前中の撮影にも行かず,身だしなみを整え

いつでも出かけられるように準備万端整えて待機していた。

ばばも、あわよくば、じじにくっついて行こう・・と

密かに期待していたのだが。

11時前になって、1本の電話があり,

今日の楽しみは無くなってしまった。

ちょっと天気が悪そうだものね・・・

「天気が良くなれば実施するから,その時又連絡するね」

と電話は切れた。

最初、電話を受けたのがばばだったから聞いてみた。

「私も参加して良いですか?」と。

すると、思いがけず「良いですよ。ばばちゃんも是非一緒に」って。

わぁ〜〜い、やったぁ!

何があるはずだったか、今日、詳しくは書かないけれど

近日中に開催されるはずだから,参加してきて

詳しくレポートするね〜



昨日,古銭「寛永通寶」のことを書いた。

数百年前に作られ始めた古銭だと分かったが

じじが「一番多く作られている古銭だから、あまり値打ちは無いよ」

の一言に、シュ〜〜ン。

いつ、どんな経緯で1枚の古銭が,お墓にあったんだろう?

ばばの実家集落などでは、どなたか亡くなった時

納棺の時に、「亡くなった方が,あの世で困らないように」

と、幾ばくかのお金や、針・糸等を入れることがある。

どの家庭でも行われているかどうかは定かではないが・・・

だから、昨日の古銭も,こういう風習の中で

埋葬されていたのかもしれない。。。。と、ばばは勝手に思っている。



昨日、最初参った長姉のお墓からは

懐かしいばばの母校が見える。

その風景が大好きで、これまでも何回か写真にも撮って

ブログにもアップした・・・と、思う。
花徳小学校

来る11月6日,この母校の「創立120周年」を記念して

学習発表会や,式典が行われるので・・・と招待状が届いた。

元同僚達とも連絡を取って,参加する事にしている。



ばばが小学生だった頃は,校舎もコンクリート建てではなかった。

約60年前と比べれば、校舎も,その周辺の風景も大きく変わった。

でも、変わらぬ物もある。

それは、学校のシンボルともなっている「ガジュマルの木」。

ばばが小学生の頃あった同じ場所で、今も枝を広げ

ばばの後輩達を見守ってくれている。



ばば達の頃は、校歌の歌詞に「学びの友の500余が・・」という

一節があった。

ばばが仕事をしていた10年前は、児童数は約70余名だったが、

現在の児童数は30名いるだろうか?

若い人達がどんどん都会へ出て行き、

少子化が止まらない母校。。。。寂しいなぁ。



ばばの母校のみならず、島内ではどの学校も

児童減少に歯止めがかからないのが現状では?と思う。

そうなれば、学校の統廃合等も行われるのではなかろうか?

特に、小規模校等では,学校が地域の中心となっているだけに

学校が無くなるという事は・・・・



普段は滅多に足を踏み入れる事の無い母校。

1週間後、創立120周年の式典に参加できることを

嬉しく思っているばばだ。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

あわや、一攫千金!

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


10月29日(土)晴のち曇り

実家方面にいくつかの用事があって,昼から姉と出かけた

最初はお墓参り。

普通、1日、15日にお墓参りに行くけれど

最近は天気を見ながら、又色々な用事と兼ね合いを考えながら

日にちに拘らず行く事にしている。



車を運転していたら、ある集落の道路脇で

同級生のNちゃんが、菜園の雑草を抜いていたので

車を止めてしばし雑談。

畑に「キツネ花」があったので「実,沢山付いたでしょう、

実には耳が付いていた?」と聞くと

「一個も付かなかったよ」って。

「私が分けた種から育てた苗を植えたの?」と聞くと

「ちゃんと、花屋さんから1本百円で買ってきて植えたんだけど

一個も耳の付いた実は出来なかったから、全部切って捨てたの」って。

やはり・・・・

ばばのキツネ花も、友人S姉さんののも、同級生Nちゃんのも

同じお花屋さんで買った苗を育てたんだけど・・・・

不思議な事もあればあるものだ。

絶対,今度苗が入荷する時も買って育てて

耳が付くかどうか試さずにはいられないなぁ・・・と

思っているばばだけど・・・



さぁ、先を急がなきゃ!

いつも通りに,長姉のお墓に参りを済ませ、実家のお墓へ行き

最後に姉の婚家のお墓へ寄った。

姉の婚家のお墓に行って、姉が湯飲みの水を替えたりしている間に

ばばは尾は歌手片の雑草を抜いていた。

姉の婚家のお墓は、面積が広いので雑草が生い茂ると

抜くのに大変な手間がかかる。

だから、なるべく行く度、こまめに雑草は抜く事にしている。

いつも通り、雑草を抜きながら墓石の裏側へ回った時

ばばは、見慣れぬ物が,ばばの目に飛び込んできた。



古銭?
古銭

拾い上げた。

今の50円硬貨より少し大きいかな?

青っぽいカビのような物が表面にはあったが

目をこらしてみると、漢字が読めた。

何と!「寛永通寶」と書かれているではないか。

裏の方にも何か書かれているようだが

あまりに古くなりすぎていて,ばばには判読出来なかった。

古銭に詳しくないばばは、「寛永」という文字を見た途端

「これは大変な宝物を見つけたかも!!!」と大興奮。

しかし、カメラを車に入れたままだったので、

姉が「カメラ取って写しなさい。作業は私がやるから・・」と言ってくれた。

慌てて来るままで駆け戻り、カメラを取って急いで戻った。

墓石や地面に置いて撮るのも,ちょっとなぁ・・・と思い

周囲を見たら黄色いホーローのヤカンが目に入ったので

古銭をヤカンのふたの上に置き、2,3枚パチリ!



その後もしばらくはずっと気持ちが高ぶっていた。

「これが貴重な古銭だったらどうしよう?」と考えてね。



実家へ寄り、姉の婚家へ寄り用事を済ませ

帰りしなにいくつか用事を済ませ、直帰宅。



すぐにネットで「寛永通寶」と入力して調べてみた。

寛永13年(1636年)から作られ始めたお金だそうだ。、

でも、あまり値打ちはなさそうな事が書かれていた。

「一攫千金の大発見!」なぁんて、興奮したばばの気持ちが

一瞬でしぼんだ。



で、その古銭は、どうしたかって?

もちろん,持ち帰ったりしませんよ〜

ある場所に、そっと置いてきました!



あの古銭、本物で、数百年前、実際使っていた物だとしたら、

凄い事だよねぇ・・・・

約400年近く前のばば達の先祖様が使っていたかもしれないから・・・

このブログを書きながらも,ちょっとワクワク・・・






それにしても,これまで何百回と通っているお墓で

今まで一度も見なかったのに、

どうして、今日、古銭が出てきたのだろう?

見つけた時、古銭は砂に埋もれてはいなかったし、地表に出ていたのよ。

珍しいので,持ち帰って,じじにも見せたかったけど

お墓で見つけた物だから、持ち帰る気になれなかったのね〜。



もし、じじが実物を見たいと言ったら

今度一緒にお墓参りに行って、

ばばが,そっと置いてきた場所へ行って見せてあげようと思っているけどね。



今日、突然ばばの目の前に現れた古銭、

次行く時、急に消えてしまっていたら、どうしよう?

そんな事,無いとは思うけど・・・・

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

脈略も無く・・・

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


10月28日(金)曇り
花

「やる時には集中して,とことんやる!」

しかし、いったん,ひとつの事をし終えると

フニャァ〜〜〜っと気が抜けてしまうばば。

数日間、頑張って倉庫の片付けしたら昨日、今日は何もしていない。

(何かをしなくちゃ〜)と思うものの、(何をやれば良いの?)状態。

いけない、いけない、やるべき事をメモしたノートを見ながら

片っ端からひとつずつ始めなさい。

と言いながら自分には「超甘々ばば」、何ひとつせず

1日が終わってしまった〜〜情けない!



ばばが怠けだしたら,ばばのパソコンまで怠けたくなったのか

夜になって,ブログを書こうとしたら,超不調!

4回も立ち上げ直して,何とか書き始めたが

上手くアップまで持って行けるか?

1行書くたびに,上書き保存しなくちゃいけないかな?



パソコンの事など全く分からないばば。

パソコンが固まってしまっても、

自分ではどうすれば良いのか分からないので

すぐ、じじにSOS。

今も,食事中のじじを何回も呼んだ。

じじも、不調なばばのパソコンに腹が立ったのか

4回目には、「これが僕の指導法!」と言いながら

ガツンガツンと活を入れてから起動したら

あら不思議〜ちゃんと立ち上がったよ。

たまには,器械にも活を入れる事が大事だね。



ばばが、今のパソコンを使うようになって2,3年かな?

とても使いやすいし,スピードは速いし

今まで使ったパソコンの中で,一番のお気に入りなのに

そろそろ「お別れ」の時期かもしれない・・・

それを予測して,じじが数週間前から

次の器械をちゃんと準備して、

今使っている器械の横に置いてくれてるけど

動く間は,お気に入りの今の器械を使いたいと思っている。



夕食後、じじが戸締まりを始めた。

その直前に、菜園辺りでジジジジジジジと蝉の仲間らしき虫が鳴き出した。

「外で鳴いているの,何の虫?」と、じじに聞くと

「ばばが、じじ戸締まりしてと鳴いているんだろう」と答えた

「あっ、そうですか?ばばは、自分のじいさんも,ばあさんも知らないから

呼んでみたくて、いつも、じじ、じじと呼んでるんですけど」と

トンチンカンな事を言うばば。

まさか、夫婦二人暮らしになって「じじ」「ばば」と

呼び合うようになるなんて43年前、予想だにしなかったよねぇ〜。

いったい,何なんでしょう、、このふたり・・・・



と思いながら、全然脈絡も無い文を書いているばばです。



画像も,文とは全く関係の無い物です。、

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

記念日

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ



10月27日(木)晴

朝食の時、じじに「今日は結婚記念日だよね」って言った。

「えっ、そうだった?」ってじじ。

「結婚して何年になる?」って、聞いてみた。

「さぁ〜〜?」と、計算を始めたじじ。

「今年は,昭和で計算すると91年だよね〜

結婚した年が分かったら、結婚何周年か分かるでしょ」とばば。

「えぇ〜〜っと、91から,いくら引けば良い」・・・

なかなか正解を出さないじじ。

「じじ、私、数学算数、大の苦手だけどすぐ計算出来るよ。

小学校2年生程度の暗算はすぐ出来る!」って、何だか威張るばば。

「僕は,計算するの面倒くさいから、器械でチャチャッと

計算するのが得意。」と、じじ。

威張っているくせに、ばばも自分が結婚した年が

定かでは無いという・・・トホホ。

何とか二人で計算して,答えを出し、

遙か昔の結婚式の日の事を思い出した。

自宅近くのホテルでの結婚式だったなぁ。

式が始まるまでは曇りだったけど、中盤から大雨だったなぁ〜。

披露宴が始まって・・・・・当日、ビデオ撮影を

じじの友達に頼んであったけど、

何と、テープが入っていなかった・・・

だから、結婚式のビデオは残っていない。

じじのおばさんが,美容師さんで事前撮影では

色々な衣装で撮影をしてくれた。

夏前だったか?じじの勉強部屋を整理していたら

結婚式前の写真が沢山出てきて、しばらく作業中断して見ていた。



じじと結婚して,今日で43年。
老夫婦

まぁ〜よくも長持ちしましたなぁ〜。



数日前もじじが言った。

「ばば、40数年前、もし僕が親父と二人だけで,

ばばの家に行っていたらどうなっていたかなぁ」って。

もう、何回も書いているけど、ある日突然

知り合いのE先生とじじ父子が、ばばの家に

「庭を見せて下さい」って来たんだからね。

父が丹精込めて作り上げた庭を、町外や沖縄県などからも

見に来る人はいたから、ばばは100%、客人3名は庭を見に来たと信じ込んでいた。

だから、3名が門の外へ出て行った後、E先生だけが戻って来て

「ばばちゃん、○○君(じじ)とお付き合いしてみない?」と言われ

あまりに唐突で,何が何だか訳が分からないまま、

答えずに、その日は又、反省会の為、職場へ出かけた。

もし、あの日、じじ父子だけがばばの家に来て,庭を見て

帰って行ったとして、ばばは絶対じじと付き合っていなかったと思う。

だって、じじは少し色の付いたサングラスのようなメガネをかけていて

ばばは、「結婚するなら絶対5歳年上で、メガネをかけていない人」

というのが条件だったから・・・

5歳年上・・というのは、ばばの兄姉3名とも5歳年上の人と結婚していたから

漠然と、ばばも・・・と思っていただけで、メガネに関しても根拠など無かったはず。



結果的には1歳年上でメガネをかけた、じじと結婚したんだから

「人生、思うようにはいかないものだ」と、身をもって知ったばばだな。



43年・・と言っても、「あっという間だった」というのが実感。

じじとばばは同じ仕事をしていて、共通の話題があった事や

じじが忙しい中でも子育てや、家事をこまめに手伝ってくれ

じじ両親が、ばばを娘のように可愛がってくれ、一度も叱る事も無く

じじの妹も,頼りないばばを「ばばちゃん、ばばちゃん」と慕ってくれ

ばばは、退職するまで何一つ不満は無く、自分は幸せ者だと思っていた。



でもさ、退職したら急にじじが「何も仙人(しない人)」になって

ばばは、いつもカリカリ。

娘達に言わせると、「お母さんが何でもサッサとやっちゃうから

お父さんは,何もしないんだよ」って、なるけど・・・・

結婚年数が長くなって、ばばは性格がすっかりセッカチになっちゃった。

結婚前までは「おっとりばばちゃん」って言われていたのに・・・

最近では、じじとばば、性格まで入れ替わったのでは?と思うくらい

逆転してしまったように思えるから不思議。



じじが「何も仙人」になり、ばばが何でもかんでも

パパッとやるようになったのは、

10年前、じじが大病をして、その後、甘やかしすぎた・・・と

自分でも分かっているんだけど、

「怠ける事になれてしまった人」を動かすって難しいなぁ。



まぁ、ここまで来たら考えを少し変えましょうかね。

若い頃、じじが子育てや家事を一生懸命手伝ってくれたから

その恩返しのつもりで、少しくらい、じじを甘やかしましょう。

でも・・・ほどほどにね。

という、舌の根が乾かないうちから

じじに厳しく当たりそうな予感・・・・



毎日お馬鹿な事を言ったり、したりしながら

健康で日々過ごせますように・・・・



43回目の結婚記念日にあらためて願うばばです。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

執着

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


10月26日(水)晴

今日も青空の徳之島。

天気が良いと,何故か洗濯がしたくなる〜

でも、昨日洗濯したばかりで洗う物がちょっぴりしか無い。

じゃぁ、手洗いしたら?って。

そんな細かい事の出来るばばではありません。

明日は、絶対洗濯するぞ!って、今からやる気満々のばばです。



夕方になるまで,何やかやとりとめも無い事してて

あっという間に時間が経ってしまった。

「ブログ何書こうかなぁ・・」って庭へ出たら

ヒイラギが目に留まった。

何回か、このブログにも書いているように

昨年末、赤い実の付いた鉢植えを買って来て、

実が終わったと思ったら,白い花が無数に咲き

その花が緑色の実になり、(熟すのかな?)と

興味津々で約10ヶ月見守ってきた。

過去、数回、せっかく付いた実をヒヨドリに食べられてしまったので

今回は、ミカンやタマネギなどが入っていたネットを実に被せ

何とか10月まで無事に過ごせた。

・・・と喜んでいたら、あらっ!一つの枝の実が

ポロポロ鉢に落ちている〜。

何で??とネットを外そうとしたら

ほぼ、全部の実が落ちてしまい、枝に付いているのは、たった3粒だけに・・・
ヒイラギ

何で?何で?

あと2ヶ月もすれば,赤く熟した実が見られるかと

楽しみにしていたのに。

もう1本の枝には、まだ実が沢山付いているが,ばばを喜ばせてくれるかな?



ばばって、植物とかに関しては凄い執着心がある・・と自分で思う。

網、何十年もキンモクセイに憧れ,季節になると苗を買い

何十本も枯らしてきた。

何万円分、無駄にした事か?

それでも、まだ諦めきれない。

数週間前、あるお花屋さんでキンモクセイの苗木を見つけた。

値段は1600円で1本だけ残っていた。

すぐにでも買いたかったが「来週ももっと元気な苗が入荷するかも」

と、帰宅したが,ずっと心はキンモクセイのことでいっぱい。

次の週、又花屋さんに行ったら、キンモクセイの苗が2本あった。

値段は、先週より200円高くなって1800円だった。

苗を手に取ったが、又元の位置に戻した。

もっと、他のお店も回ってみようと思って。

あれから1週間。

この間,他のお花屋さんに行ったけど,キンモクセイの苗は無かった。

苗のあったお店に行ってみると,2本とも売り切れていた。

残念!!!!

でも、まだまだ諦めてはいないよ。ばばは。



以前,ブログに書いたけど,花壇には

もう、何時植えたか定かで無いキンモクセイが1本ある。

最初の4,5年は,気になって時々覗いていたが

ウンともスンとも言わぬまま、苗木は1センチも生長する様子も無く

幹も伸びず、葉数も増えず、いったい何なの?と思っていた。

去年辺り少〜〜〜〜〜しだけ、樹高が高くなったような気もする。

と言っても,数センチ程度ね。

しかし、若葉が出るわけで無し、何処まで頑固なんだろう?

この木って、ばばと根比べしているようにしか思えないんだけど・・・

ある本によれば、キンモクセイは陽光を好み、土質は別に選ばないって

書かれていたけどなぁ。

陽光が少し足りないのか?

あとしばらく,根比べしてみます!



あとひとつ。

我が家の庭先には、シャコバサボテンの鉢植えもある。

それが、同じ日に植えたのに、ひとつの鉢植えは、葉が茂りに茂っている。

だけど、葉っぱは栄養不足のような黄緑色。

もう1個の鉢のは、葉の色は濃い緑色なんだけど

ほんの数本しか葉っぱが無い。

何故なんだろう?
シャコバサボテン

同じ日に,同じ土を入れた鉢に植えたのに・・・

植物の事も、なぁんにも知らないばば。

だれか、一緒にガーデニングを楽しむ人がいたら良いのになぁ〜。

えっ?じじがいるじゃない?って?

じじは、パソコン以外、全く興味の無い人ですから〜

結婚した当初は、植物や,肥料の事等何でも知っていて

家庭菜園とかも、じじが頑張っていたのに・・・

いつの間にか・・・・・・・・・

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

>>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇