カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。









RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< じじの写真日記 - 2017年8月の記事 >>
08/09(水) 08:12
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
08/08(火) 08:36
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
08/07(月) 06:54
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
08/06(日) 08:38
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
08/04(金) 07:36
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
08/03(木) 09:32
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>じじの写真日記の記事一覧

エリマキシギ

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


8月 9日(水)天気 晴 室温 30.0℃  外気温 29.4℃ 湿度(室内)72% (午前6時14分計測)


 今日はここにも昨日諸田池で撮った「エリマキシギ」の写真をアップします。

エリマキシギは数少ない旅鳥で、島には短期間しか滞在しない。

この諸田池へは例年9月から11月にかけて少数が渡来するが今年は8月と異例である。

きっと台風が連れてきたのかもしれない。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2017年8月8日、11:34 徳之島町諸田池で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

徳之島闘牛 名場面

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


8月 8日(火)天気  室温31.0 ℃  外気温 31.4℃ 湿度(室内)69% (午前8時03分計測)


今日は台風一過のいい天気になりそうだ!

台風5号は、日本列島を縦断して、現在まだ富山湾辺りで暴れまくっているようですね!

長寿台風歴代4位からさらに上位を目指していそうですがどこまで伸ばすか楽しみですね!

 昨日もまた台風の影響で取材に行けなかった!

今日もまた撮り置きの「徳之島闘牛 名場面」の写真をアップします。

今日は天気も良く、これから取材へ出かけますので、「闘牛写真」はこれから後はしばらくお休みになります。

残念ながらこの取り組の詳しいデータはじじの手元にはありませんので写真のみのアップです。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

徳之島闘牛 名場面

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


8月 7日(月)天気 雷雨(大雨) 室温 29.0℃  外気温 26.3℃ 湿度(室内)64% (午前6時37分計測)


 台風5号は、現在四国の東海岸まで達しているのに、島はまだ影響を受け早朝から雷雨が鳴り響いている。

お天道様は、梅雨の不足分を集中して降らしているようだ!

この雨で、島の水不足も完全に解消された、恵みも雨になりそうだ!

 昨日もまた台風の影響で取材に行けなかった!

今日もまた撮り置きの「徳之島闘牛 名場面」の写真をアップします。

残念ながらこの取り組の詳しいデータはじじの手元にはありませんので写真のみのアップです。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

徳之島闘牛 名場面

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


8月 6日(日)天気 雨(風雨波やや強し) 室温 30.0℃  外気温 29.5℃ 湿度(室内)67% (午前7時20分計測)

 目が覚めたら、まだ台風一過の天気にはなっていない!

長寿台風5号と名付けられた台風は、まだ種・屋久島の近くで停滞している。

今日も台風の影響を受ける一日になりそうだ!

 昨日は、台風5号の影響で、取材には行けなかったので、今日もまた撮り置きの「徳之島闘牛 名場面」の写真をアップします。

残念ながらこの取り組みもじじの手元にはありませんので写真のみのアップです。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

コチドリ(幼鳥)

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


8月 4日(金)天気 晴 室温 32.0℃  外気温 30.6℃ 湿度(室内)53% (午前6時52分計測)


 今日はここにも昨日諸田池で撮った「コチドリ」の写真をアップします。

 コチドリは冬鳥として島へ渡来するが、この個体のように繁殖活動をしない幼鳥たちは、夏場でも旅鳥として渡来する。


147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2017年8月3日、11:12 徳之島町諸田池で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

バンの親子

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


8月 3日(木)天気 晴 室温 30.5℃  外気温 31.2℃ 湿度(室内)56% (午前7時35分計測)


 今日はここにも昨日諸田池で撮った、バンの親子の写真をアップします。

丁度、親が雛に餌をくわえて、雛へ与える瞬間です。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2017年8月2日、10:51 徳之島町諸田池で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇