カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。








RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
2018年1月の記事 >>
01/31(水) 08:33
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
01/31(水) 08:30
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
01/30(火) 18:04
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
01/30(火) 09:40
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
01/30(火) 09:39
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>2018年1月の記事一覧

「勝負!」他、何故涙が出るんだろう?

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ




1月31日(水)曇り

最近、毎朝食後に、じじとばばは勝負をしている。

何の勝負?

それはね、血圧計の数字を見て「低い方が勝ち!」なんだけど

ここ5日ほど、ばばは完敗。

血圧計


ばばは20年ほど前、単身赴任先で急に血圧が上がった時

緊急で病院へ行き、計測してもらった数字が「上が220で、下が110だった。

それまで、血圧が高くて体調が悪いということ事も無く、

病院では「すぐ薬を処方しましょう」と言われた。

自分が降圧剤を飲むなんて予想だにしなかったが

それ以来、ずっと毎朝薬を1錠ずつ飲み続けている。

血圧の薬は飲み始めると「途中で止めることはできない」とかも聞き

一時的に血圧が高いだけかも知れないのに・・・と気にしながら

島に帰ってからもずっと飲み続けている。

血圧は、冬場は高くなり、真夏などは低くなって

「薬飲まなくても・・・:」と素人判断したりもするけれど

やはり、先生のすすめで薬は飲み続けている。

ばばは、朝、薬を飲むのだが、必ず血圧を測り記録した後に飲む。



昨年末、何故か、じじが少し体調不良気味になり

血圧を測ると「上が160とか、170、下が100ちょっと超え」という日が続いた。

義父は血圧は低めだったと思うけれど、義母は血圧は高かった。

じじは、これまでも、体調が悪いときに血圧が上がることはあったけど

血圧は正常だったのに、昨年末からの急上昇は何が原因だったのか?



体調悪くて血圧が上がったのか?

血圧が上がって体調が悪くなったのか?

「病院行こうよ〜」と心配するばばに「大丈夫、大丈夫」と反抗するじじ。

今日現在、病院で受診はしていない。

旅行中、娘達も心配して「お母さん、すぐにお父さん病院へ連れて行って」と言われていた。

だから、帰宅後、じじに何回か声をかけたが良い反応は無し。



そこで、病院へ行くにしても「時々血圧が高くなるのですが・・・」と言うよりも

ちゃんと記録を取って、記録を見せながら先生に相談した方が良いだろうという結論に。

先月、ばばが病院へ行ったときに血圧の記録ノートをじじの為にももらってきてあったので

毎朝、一緒に計って記録することにした。



まだ、一緒に計り始めて1週間位だが、結果は・・・完全にじじの勝ち!

じじが「130ー70」「120−70」位なのに、ばばは何時も上が130台〜10台にもなる。

調子に乗って?じじは夕食の時も計るようになった。

これは良いことなんだけど、いつも食事が終わってから計るんだよね〜

じじは、晩酌をするから、アルコールが体内に入ったら

血管が広がり血流が良くなって、血圧は下がると聞く。

昨夜も「あちゃ〜、もう、飲んじゃったよ」と言いながら測定していて

その結果も「優等血圧」。

じじは「どんなもんじゃい?」とでも言いたげな気配だけど

年を重ねると、若い頃とは体も変わるし

若い頃血圧が正常だったからと、数十年後の今も正常だとは限らない。



急にじじの血圧が上がることが無ければ、先ずは来月中旬頃まで測定結果を見ながら

病院へ行って相談して来ようかな?と思ったりしている。



寒い間は、お風呂に入るときなども更衣室を暖めながら入浴するように

心がけてはいるが、ちょっと油断すると血圧って

パァ〜〜っと高くなったりもするから、怖いよね。



じじとばば、これからもずっと「勝負」を続けながら

お互い体調管理に気をつけていこうと思っている。



話は変わって・・・

朝、掃除機をかけているとき、じじが「電話が鳴ってるよ」と呼んだ。

掃除機のスイッチを切って、電話を取ると娘からだった。

子どものこととか、家族みんな元気で頑張っているよ〜と言う話をした。

電話を切った後、再び掃除を始めたばばだが

途中から、何だか涙がボロボロ出てしまって、じじに気づかれないように

そっぽを向きながら掃除機を動かし続けた。

何故涙が出るのだろう?

自分でも不思議だったが、娘の声を聞いた途端に

「頑張っているなぁ・・・」という思いや、

娘が子ども達の為に一生懸命頑張っているのに、自分は娘達が小さかった頃

「仕事、仕事」で、あまり良い母親では無かったという思いなどが

一気にこみ上げてきてしまったんだと思う。



ばばは、何回もブログにも書いている通り

子ども達のことをあまりしてあげられなかったという思いがずっとあるから

退職後が「子ども孝行」の時だと思っている。

子ども孝行と言ったって、特別に何かしてあげられることも無いけれど

困ったときにはすぐ駆けつけ、手を差し伸べて支えてあげたいとは何時も思っている。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

シロハラ

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


1月 31日(水)天気 曇 室温 15.5℃ 外気温 12.7℃ 湿度(室内)50% (午前7時06分計測)


 シロハラは農耕地や林道脇でよく見かけられるツグミ科の冬鳥である。

今年も前年に引き続きツグミ類の渡来が少ない。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2018年1月30日、11:37 徳之島町諸田池沿道で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

シロハラ

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


1月 31日(水)天気 曇 室温 15.5℃ 外気温 12.7℃ 湿度(室内)50% (午前7時06分計測)


今朝も冬型の寒い天曇り空!

 昨日は諸田池沿道で久しぶりに「シロハラ」を撮ることができた。



 シロハラは農耕地や林道脇でよく見かけられるツグミ科の冬鳥である。

今年も前年に引き続きツグミ類の渡来が少ない。


シロハラ



(2018年1月30日、11:50 徳之島町諸田池沿道で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

久しぶりに

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





1月29日(月)晴れ時々曇り

今日も洗濯はダメかなぁ・・と思っていたけど

お日様が顔を出してくれたので、8時過ぎてから洗濯して干したら

お昼の2時頃には、もう、カラッと乾いた〜



このまま晴れてくれたら、今日のうちにお墓参りに行ってこようかなぁ・・・

と思い、姉にも連絡したら「行って来ようか?」ということで、

お昼2時過ぎに実家のお墓参りに。



12月の中旬に行って、久しぶりに実家のお墓にお参りし

水を替えたり、お酒をあげたり箒目を立てたり。

お墓参りをしながら、ふと、遙か前方を見ると桜が満開!

小中学生の通学路、通称「クラチンシラ」の両側の桜が満開!。



ばばの実家集落から 小・中学校へ通学するには

「クラチンシラ」という坂を下る。

小学校と中学校へ通う道の分岐する場所は一番高い。

そこからはお墓が一望できる。

小・中学時代、通学する時、その場所で「必ずお墓に向かって黙礼しなさい」

と母から言われていた。

その場所は、通称「アタマチキドー」と言われていた。

標準語で言うと「頭を下げる場所」という意味で

親から言われる通り、必ず黙礼していた。

お願い事がある時などは、願い事を呟きながら頭を下げていた。



そのアタマチキドーから、小学校への通学路に桜が満開になっていたのだ。

これまで、町の総合グラウンドの桜なども見たが

今年見た桜のうちで、アタマチキドーの桜が一番綺麗だった。



アタマチキドーから、ほんの少し下ると、右手には神社があり

神社の周囲にも桜が満開になっていた。

クラチンシラ

徳之島で一番高い山「井之川岳」も、母校の校舎も見え

ばばのお気に入りの場所「アタマチキドー」。

今の子ども達は、この場所のことを知っているかなぁ?

と思いながら、暫く桜の下で写真を撮ったり、

景色を眺めたりして帰路についた。



明日、明後日、天気がどうなるか分からないから

今日のうちでお墓参りが出来て良かった!



帰宅途中にじじ家のお墓参りもして帰宅した。



そうそう、帰宅して不思議に思ったことが・・。

旅行から戻ってから約10日、野良猫や飼い猫や飼い犬が

我が家の庭に入り込むことが無くなって、姿が見えない。



野良猫が勝手に敷地内に入り込むのは仕方無いとして

飼い猫や飼い犬が勝手に敷地内に入るのが不思議でたまらなかった。

飼い主は誰なんだろう?とずっと思っていたけど

昨年末から何か啓蒙活動でもあって、飼い主が家できちんと飼うようになったのかな。

当たり前のことだけど、やはりホッとしたし、嬉しい。

このまま、ずっと飼い犬や飼い猫は放し飼いにしないように続けて欲しいな。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

ササゴイ

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


1月 30日(火)天気 曇 室温 16.0℃ 外気温 12.3℃ 湿度(室内)48% (午前7時22分計測)


 ササゴイは冬鳥で島の水辺で越冬している。

翼の上面に笹の葉のような模様があるのが、名前の由来となっている。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2018年1月29日、10:07 徳之島町大瀬川中流で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

ササゴイの狩り

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


1月 30日(火)天気 曇 室温 16.0℃ 外気温 12.3℃ 湿度(室内)48% (午前7時22分計測)


今朝も西高東低の気圧配置で島も冬型の寒い天気!

東の空には綺麗な朝焼けが見えていた!

 昨日は、久しぶりに大瀬川中流へ行った。



今年は、極めて渡り鳥の渡来が少ない年で大瀬川へは長い間ご無沙汰していた。

 目新しい渡り鳥は会えなかったが、何時もいる冬鳥のササゴイが、砂防ダムで狩りをしていた。

お得意の待ち伏せ漁法である。

よく見ると片足で流れの水を泡立たせて、獲物をおびき寄せているのであろう?

生きるためには創意工夫を考えるものですね!


ササゴイの狩り



(2018年1月29日、10:16 徳之島町大瀬川中流で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

>>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇