カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。








RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< 2018年8月の記事
08/01(水) 09:08
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
08/01(水) 09:03
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>2018年8月の記事一覧

アマクサギ

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


8月 1日(水)天気 雨 室温 29.5℃ 外気温 26.9℃ 湿度 57%(室内)(午前6時29分計測)


 九州南部以南の低地〜山地に生える落葉低木。

新芽は食用になるが最近はほとんど食べられていない。

材はイカの疑似木になる。

 島の方言でも「クサギ」と言っている。


147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2018年7月29日、11:14 徳之島町諸田池沿道で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

シロチドリ

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


8月 1日(水)天気 雨 室温 29.5℃ 外気温 26.9℃ 湿度 57%(室内)(午前6時29分計測)


今朝は小雨が降っていた!

15年ぶりの火星接近も、夕べから雲に覆われ夜空は真っ暗闇で何にも観察できなかった!残念!

今日も台風12号の雨雲に島全体が覆われ不安定な天気になりそうだ!

 先日神之嶺海岸で、留鳥の「シロチドリ」たちと会った。



ほかの仲間達はじじの接近で逃げていったが、この個体だけはじっと撮ってくれと言わんばかりに、じじとにらめっこをしていた。

シロチドリは、島の海岸近くで繁殖してしている。

 
シロチドリ



(2018年7月30日、11:04 徳之島町神之嶺海岸で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<<

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇