カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。








RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
日常生活 - 2019年11月の記事 >>
11/30(土) 14:09
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
11/29(金) 13:36
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
11/28(木) 14:58
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
11/27(水) 14:32
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
11/25(月) 15:00
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

イーサトバイ、見〜つけた!

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





11月30日(土)曇り時々晴れ間

あっと言う間に11月も終わっちゃうね〜

今日は、朝一で洗濯したり、押し入れの整理をしたり。

せっかく洗濯したのに、雲が広がって、時々お日様が顔を出す程度・・・

だけど、風があったので、午前中で洗濯物は乾いて、一安心。

さて、昨日、友人の家に行ってデュランタの木を見ていたら

葉っぱの上に、大きなカマキリを見つけた。

立派な羽があって・・・もう、高齢カマキリさん?

羽が綺麗な緑色だけで無く、ちょっと黄土色になっている部分も・・・

カマキリと言えば・・・・子どもの頃は良く捕まえて遊んだ。

友達と一緒に「♪イーサトバイ ミッサンカ♪」 「♪ほらミッサンカ、ミッサンヨ〜♪」

と歌いながら、ゲッキツやイヌマキの木の周辺を回っていた。

イーサトバイとは、カマキリの徳之島での方言名。

カマキリは、良くイヌマキの木に卵を産んでいて、

その卵から、幼虫?が生まれるのを見た時は感動?ビックリ?した。

次から次へと、何十匹?もの赤ちゃんカマキリが連なるように生まれるんだよね〜

カマキリは農作物の害虫などを食べてくれる益虫だと記憶している。

ある程度大きくなったカマキリを見つけると・・・・・・捕まえるんだけど・・・・

前から掴むと、ハサミで攻撃されるので、

背中の方から親指尾小指でつまむようにして捕まえていた。

えっ〜〜〜っと、捕まえたカマキリを何に入れていたんだろう?

当時は虫かごなんかは無かったはずだから・・・・ビニル袋もあったか?無かったか?

とにかく捕まえたカマキリを持って、広い場所に行き、

背中の方を持って、向き合わせ喧嘩をさせるのだが、

その時「クンチャ!クンチャ!クンチャ、クンチャ!」とかけ声をかけていた。

向き合ったカマキリたちは、お互いに前足?を曲げて顔の横に広げるようにして

にらみ合い、相手に飛びかかるようにして喧嘩をする時もあれば

向き合わせた途端に、それぞれが違う方向に走り出したり・・・・

女の子なのに、お人形遊びとかでは無く、カマキリを戦わせて遊ぶなんて・・・・

今考えたら、本当に野生児?のあだ名、そのままに育った気がする。

昨日、カマキリは1匹だったけど、写真を撮ろうとしてもデュランタの枝の中に入ってしまい

なかなか出てこない。

「意地悪しないよ、だから逃げないで」と言いながら

昔取った杵柄を発揮しようと、カマキリの背中を触ろうとすると

突然、飛びかかるようなパフォーマンスをされて、思わず、出した手を引っ込めてしまった。

子どもの頃は、サッと捕まえられたのに、昨日はなかなか捕まえる事が出来ず。

そんなばばを見かねて、姉が、細長い木を見つけて、それにカマキリをとまらせて

地面に下ろしてくれた。

傷ついた羽が痛々しいね。

カマキリ

地面に下ろされたカマキリ、慌てて、走り出し、なかなか写真に撮れない。

「逃げないで、逃げないで、怖がらなくて良いよ」と言いながら

何回かシャッターを切って、何とか写せたかな?と言う程度。

カマキリは、やはり木の上が良いのか、地面の上では落ち着かないらしいので

撮影が終わったらすぐ、デュランタに戻した。

あのカマキリ・・・今から産卵するのかなぁ・・・・

産卵したら、あのカマキリは一生を終えてしまうのかなぁ?

短い一生だけど、人間の役に立ってく入れているんだよね。

昨日見つけた、羽の傷ついた、あのカマキリ、

今日も、デュランタの木にいるかなぁ・・・・・探してみよう!

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

可哀想に・・・

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





11月29日(金)曇り後晴れ

何回も書いているように、ばばは花や野菜を育てるのが大好き!

知識は全然無くて、自己流だけど・・・

だからかな?全然手をかけなくても良い、こぼれ種から発芽したゴーヤとか

勝手に芽を出すツルムラサキや、年々増えるアロエ、三つ葉、玉すだれ等。

あまり上等で、管理の難しい草花は、旅行の時など困るので

数年前から買わなくなった。

雑草であっても、気に入ったら、何とか育てたいと、何度も何度も挑戦するけど

根付いてくれない。

以前も書いた、ガザニア、つい先日も友人宅から2本貰ってきて花壇に植えたけど

今回も根付くかどうかは半々の確率かな?

過日、天城町で、作業中だったおじさん達が、ガザニアをどんどん引き抜いて

捨てていたので、その中から2本貰ってきて植えたけど、それも根付かず。

本当に、植物との相性もあるんだろうなと思っている。

ばばは、何年か前までは、失敗しても失敗してもシャコサボテンとか、

花色の白いアジサイとか、キンモクセイとか、失敗しても失敗しても

めげずに買って来ては植えていたけど、シャコサボテンは、もう諦めた!

白いアジサイも、ピンクのあるから、諦めた!

キンモクセイは4本買って植えてあるけど、根付くかどうかは、これ又分からない。

なるようになるさ〜〜と、心を決めて、あまり執着しない事にし

今、育っている野菜や、花を一生懸命世話しようと決めた。

そんな中でも、ニラの成長力って凄いね。

ばばが子どもの頃、母が「桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿」(逆?)とか、

「ネギはね、1本ずつ千切って使い、ニラは根元から切って使って良いんだよ」

とか、教えてくれた。

ネギも、ばばが育てても、なかなか育たない。

ネギの苗を、毎年、どれだけ買っている事か!

たまに根っこ付きのネギをお店で買った時は、根元部分残して

プランターや畑に植えるが、これ又、一度として成功した例しがない。

ニラは、実家から20年くらい前かな?引き抜いて持って来て植えたら

増える、増える・・・ニラの繁殖力って凄いね。

匂いがきついので、ばばはニラはあまり使わないので、どんどん伸びて

根っこから切って、ご近所さんに上げたりもするけど、又すぐ伸びる。

切っても、切っても増えるニラ。

大事に、大事に数本ずつ千切って使っているのに、次の葉っぱが伸びてこないネギ。

全く対照的だね。

野菜も、あまり過保護にせず、ほったらかしておいた方が

「生きる力」が強くなるのかもしれない・・・・と思ったりもする昨今。

我が家の小さな菜園や花壇には、ゴーヤが、こぼれ種から芽を出し成長している。

菜園に発芽したゴーヤは、桜の木に巻き付いて成長し、いくつか実が付いていて

過日、ブログにアップした実は、既に20センチを超えるまで大きくなっている。

「もう少し大きくなってから、もう少し、もう少し・・・」と収穫を延ばしているけれど

欲張りすぎて、熟させてしまうのではと思いつつ、毎日チェックしている。

大きくなたゴーヤの下に、あと3,4個、実が付いていて成長をたのしみにしているのだが・・・

1週間ほど前気づいた!

まだ小さい実、何と上から数センチの所を、ツルでグルッと巻いている。

あっ!これじゃ、大きくなれないよと、ツルを外そうとしたけれど、

きつくきつく、巻き付いていて外せない。

前日も、見ていたはずなのに・・・・何で気づかなかったの?

あれだけキツく、深く巻き付いているという事は、実が付いて2,3日後に

何かのはずみで、間違えてツルを自分の体に巻き付けてしまったはず。

あんなに深く食い込んでいたいだろうな・・・でも、外してあげられないよ、ごめんね

と思いながら、少しだけツルの先の方は千切ったけど、後はどうする事も出来ず

そのままにしておいた。

毎日見ているけれど、ツルの巻き付いた部分は全然成長出来ていない。

写真で分かるかなぁ・・・・・・(上から三分の一くらいの所が窪んでいるのが)

締め付け

痛いだろうなぁ・・・・・ゴーヤ君。

桜の枝の途中にゴーヤの実が付いている時は、まっすぐ成長出来そうに無いなと思えば

実を少しだけ動かしてあげたりしていたけど、まさか、自分のツルを体に巻き付けてしまうなんて・・・・

気づかなかったばばが一番悪いから、これからは、もっと細やかに目配りしていかなくちゃ!

ゴーヤ君に「ごめんなさいね〜」と謝りたいばばです。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

ありがとう!

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





11月28日(木)曇り時々小雨

昼過ぎ、ポストを覗いたら2枚葉書が入っていた。

2枚とも教え子ちゃんからで、1枚は年賀状喪中欠礼の葉書。

大好きなおじいちゃんが、お亡くなりになったとの事。

葉書をくれたKちゃんとで会ったのは、もう20年以上も前。

それ以来、毎年年賀状をくれる。

数年前、冬休みに徳之島へ来てくれたらしいけど

ばばは旅行中で会えなかった。

いつか、会える日が来ると良いなぁ。。。。

もう1枚は最後の教え子ちゃんからで、成人式へ招待だった。

ばばの好きな、御木幽石さんの葉書で・・・・

理乃ちゃんから

徳之島町の成人式は、都会から帰省する子ども達もいるので

最近は1月の2日に開催される事が多いようだ。

成人式で「一緒に写真を撮りたい」と書いてくれたFちゃん。

立派に成長した、彼、彼女達に会いたいのは山々だけど・・・・

残念ながら、ばばは、たまたま旅行中・・・ごめんね。

ばばの事覚えていてくれ、招待してくれて、ありがとう!!!!

担任していた当時、たまに間違えて、ばばの事を「お母さん」と呼ぶ事もあった子ども達が

もう、成人・・・速いなぁ・・・・時間の流れは。

彼、彼女たちにとっては、前途洋々、夢いっぱいの今だろうなぁ・・・・・

ばばの前途は?????しゅ〜〜〜〜〜〜〜ん・・・・・・・

もうひとつ、「ありがとう!」を言いたいのは、じじへ。

実は、もう何回もブログにも書いているけれど、

先週末、ばばのパソコンが不具合になってしまい、すぐに応急処置をしてくれたじじ。

でも、パソコンの動きは、それまでと比べると、遅いし、

欲しい情報を取り出すのも一苦労だったが、「SSDカード」なる物も

その日のうちに注文してくれ、昨日夕方届いた。

夕食前から作業に入り、これまでの情報の取り出しをして、

それを、又新しく書き込んで・・・・

作業は、一晩くらいかかるだろうと話していたが・・・・・

夕べ、ばばが寝ている間も、時々起きてはパソコンの様子を見てくれていたらしく

真夜中の2時に終了したんだって。

器械的な事は何一つ分からず、じじに任せっきりのばば。

不具合が起きたら、すぐに対処してくれる、じじ。

CDを持って来たり、ドライバーを持って来てパソコンを開けたり閉めたり・・・

何度も試行錯誤を繰り返し、殆どの不具合は直してくれるが

夕べは、ろくろく眠りもせず、ばばのパソコンを最速の状態にしてくれていた。

ありがたい事、この上ない。

パソコンの修理は、ばばが、じじのために色々頑張ってくれている事へのお礼なんだって。

ちょっとした事で、じじに文句なんか言ったら、バチが当たるね。

じじ、本当にありがとう!

家事、何でもかんでも夫婦で半分こ・・・とはいかないが

得意な事、自分が出来る事で、相手を喜ばせる事が出来るんだったら

精一杯やってあげよう・・・って、気持ちを持つ事、大事だなぁ・・・と

数日来のじじを見ながら、あらためて思う事でした。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

ちょっと、ちょっと〜

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ






11月27日(水)晴れ

徳之島は穏やかな晴天です。

今日も朝一で洗濯したら、もう、気持ち良く乾いてる。

昨日「台風28号の影響で海は波が荒いよね〜」って、友人に言われたけど

近くの海はそんなに荒れてもいなくて驚いた。

ばばがいつも見る海とは反対側の海があれているのかなぁ・・・時になりつつ。

撮影に出かけたじじが「今日は、漁船も全部出払っていたよ」って。

美味しい魚が沢山水揚げされると良いなぁ。

さて、今月になってじじの血圧が急に高くなった事を書いた。

上が180台で下も100越え。

これって、完全な高血圧だよね。

無理矢理病院へ引っ張って行って、受診させ、色々検査もしてもらい

降圧剤も1ヶ月分処方された。

最初の内は、たった1粒の薬を飲むのを嫌がって

無理矢理包丁で半分に割って飲んだり、飲まなかったりしていたじじだが

最近は、毎朝すすんで血圧を計り、薬も1粒きちんと飲むようになった。

薬・・・と言っても、一番軽い?薬だからね。

血圧が高くなると、首の後ろや後頭部に違和感を感じていたらしいが

今は、そういうこともほぼ無くなった。

で、なるべく、朝と晩、食事前に薬を飲みたいのだが、

ついつい食べ始めてから「あっ!血圧測定!」・・・となってしまう。

特に、夜、ビールを350cc飲むじじ。

と言っても、大きなジョッキ7割方氷を入れ、そこにビールを入れて飲むのだが・・・

飲んだ後は、どうしても血管が広がって、血流が良くなるのか?

極端に血圧は低くなってしまうから、計ってもあまり意味が無い・・・・・かな?

朝は、だいたい、ばばが先に血圧も測って、動き出す。

今日も、さっさと血圧を測り、外へ出て洗濯物を干す準備などしていると

「ばば〜今日は28日だったよなぁ」と、じじの声。

「違うよ〜〜〜」と言いながら、外での仕事を一旦終わって、室内へ。

そして、ばば、自分の血圧手帳?を見て、ビックリしたよ〜〜

だって、ばばの手帳に明日朝の分まで血圧の数字が書かれているでは無いか!!!!

やったな〜じじ!

さっき「きょうは28日だったよなぁ〜」と聞いた時点で、?????とは思ったのだが・・・・

何と!じじときたら、ばばの血圧手帳の明日朝の欄に、じじの今朝の血圧の数字を書いてあったよ〜〜〜

ん〜〜〜もうぅ〜〜〜

もう、笑うしか無い。

全く同じノートだから、ピンクとグリーンのテープを貼って区別し

自分で名前も書いたじじなのに・・・・

手帳

1回位、良いかぁ〜笑って許しましょ、そうしましょ。

じじが自分で血圧を測り、記録し、きちんと薬を飲むようになっただけでも

ばばは嬉しくて、じじを褒めてあげたいのです。

大甘なばばですなぁ〜〜〜ハハハハ〜

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

「爆発するかもしれない!離れなさい!」って

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ




11月26日(火)晴れ

今日は、青空の見える穏やかな天気の徳之島です。

本当は一昨日、アップするつもりだったけど、パソコンの不具合などで出来なかった事を。

一昨日朝、ちょうど朝食を終え、じじと2人お喋りしつつ、待ったりしていると

何や「シュワァ〜〜〜〜」という音が聞こえた。

最初、県道で車が何かしている音?と思ったが、異音が続くので

「もしや?お隣さんで何か?」と思ったり、「裏の溝に酒造会社からの排水が流れ出した?」

と思ったりして、裏の溝も見たけど、異状なし。

じゃぁ、お隣さん?でも、今は無人だけど・・・と思いつつ濡れ縁から出たばば。

思わずひっくり返りそうになた。

「じじっ!!!来てっ!!!」

ただならぬばばの様子を見て、じじも外へ出て来た!

じじとばばが目にした物・・・・・

外壁に設置した湯沸かし器?下の金属製パイプから、勢いよく

何かが噴き出し、倉庫のトタン壁に勢いよく噴射され続けている。

故障

一応、じじが噴射を停めた状態での画像です。

一瞬、台所へ引き込んでいるプロパンガスが吹き出しているとしか思えなかった。

じじは、金属製パイプの下にある赤い栓のような物を閉めたが、それでも噴射は止まらない。

ガス漏れ!!!!!

じじは全力走で、ガスボンベ設置場所まで走り、栓を閉めてきた。

「絶対、コンロの火を点けるなよ」とじじ。

ばばはすぐ室内に入り、ガス会社さんに電話をしようと番号をプッシュするけど

慌てているせいか、数字では無く記号をプッシュしたり・・・・で諦めた。

暢気に食事が終わっていて良かった!と思っていたら、突然じじが

「爆発するかもしれないから、離れなさい!」とばばに叫んだ。

爆発!!!!どうしよう?ご近所さんにまで被害が及ぶかもしれない。

一瞬で、パニックになってしまった、ばば。

なるべく異物が?噴出している場所から遠ざかり、立ち尽くしているしか出来なかった。

爆発したら、予想も出来ない色々な物が吹き飛ばされるだろう!

どうしよう!どうしよう!どうにも出来ないよ〜ばばには。

ばばを遠ざけながらも、じじは噴出している物の正体を確かめるべく

パイプの彼方此方を見ている。

そして「これは、ガスでは無い、水だ!」と叫んだ。

そして、今度は家の裏の方へ走り、水道の元栓を閉めて来た。

と、嘘のように噴出は止まった。

冷静に考えれば・・・もし、ガス漏れなら異様な臭いがしたはず。

勢いよく何かが吹き出してはいるものの、臭いは全然しなかった。

それでも、場所と言い、まさに「ガス漏れしてガスが噴出」としか思えない状況だった。

「水漏れによる噴射?」だと分かり、落ち着きを取り戻したじじは

「大丈夫!ここの水道が使えなくても、自宅の水道とは元栓も別だから」と冷静に言う。

言われたばばは、慌てて自宅への階段を駆け上がり、まず入り口にある洗面所、

それから風呂場、台所と小走りで移動しつつ、次々と水道の栓を開けたら

ふつう〜に水が出た・・・・良かった〜〜〜〜

水が出て良かったぁと思ったのはつかの間、

「えっ?今日は台所仕事は自宅でするの?」と思った。

「食事や、調味料、鍋等2階へ運び上げるの?」とも・・・

万が一、普段使っている水道が使えなくても、自宅に行けば良い・・・と安心して

下へ下りると、その間、じじは水道の元栓を閉め、水道屋さんに連絡までしてくれていて

「9時前には来てくれるって」と言う。

日曜日なのに・・・ありがたい。

じじが電話をした水道屋さんは、曜日や時間に関係なく、連絡をすると

すぐに駆けつけ、対応して下さる。

ここ3,4年でも、何回お世話になった事か。

本当にありがたい水道屋さんです。

今回も9時になる前に、駆けつけて下さり、金属製のパイプやら

老朽化していた部品をチャチャッと交換してくれて、あっと言う間に修理完了〜。

ホッとしたばば「コーヒーでも・・・」と声をかけたが

「今飲んできたばかりですから」と、帰って行かれた。

修理費も、とても安くて、ただただ感謝の気持ちでいっぱいでした。

我が家の水道関係の「主治医」さん的存在の水道屋さん、今回も迅速な対応

本当にありがとうございました。

普段、水道は栓をひねれば水が出て、電気はスイッチを入れたら点くという事が

「当たり前」になってしまっていて、停電や、今回のようなアクシデントがあった時に

あらためて「当たり前では無いんだ」と痛感する。

当たり前だと思い込んでいる、色々な事に、感謝しながら日々過ごさなければいけないなと

今回も思ったばばでした。

※ 上のブログとは無関係だけど・・・・

昨日朝8時頃、亀津新漁港で、140センチもあるハブを捕獲したって。

じじが教えてくれて、又、ネットでも記事が出ていたので読んだんだけど

昨日朝、ボランティアで、新漁港で空き缶やゴミを拾っていたSさんが、海岸に通じる排水溝に

何か細長い尻尾・・・思ったら、動き出したので見たら、ハブ!

慌ててハブ捕獲棒を取ってきて、生け捕りにしたら何と長さ140センチもあるハブだったんだって。

子どもの頃から「ハブは餌をたらふく食べてから冬眠に入る」と聞いていたけど

島は、まだまだ日中は25,6度はある日が続いているから、

ハブも活発に活動しているのだろう。

昼だからと安心してもいけないね。

新漁港では、子ども達もよく遊んでいるのを見かけるし、

万が一ハブを見つけた子ども達が、面白半分に手を出したりしたら

それこそ、命に関わる事故になってしまうかもしれない。

ばばも、なるべく夜は出歩かないし、昼間でも、草むらの近くなどでは

むやみに足を踏み入れないように気をつけています。

用心に超した事は無いからね!

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

幻覚?他

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





11月25日(月)晴れ後曇り

昨日昼、パソコンが壊れ、じじが別のハードディスクを使えるようにして

何とか、ブログもアップできるようになった。

もう少しスピードアップできるような部品も昨夜で注文してくれた。

今週中には、今までの環境とほぼ同じようにパソコンが使えるようになる予定。

じじが集中し過ぎて、疲労困憊では?と夕べは心配するほど

ずっと奮闘してくれた。

お疲れ様、ありがとう、じじ。

さて、昨日は、その前日開催された町の文化祭で、とても微笑ましい事があって

それを書こうと思っていたが書けず、今日、書くね。

実は、文化祭では、フラダンスも数組が踊った。

その中で、大人と子どもが一緒に踊るプログラムがあった。

フラダンス

最初、大人の方が踊っていて、途中から子ども達が入って、一緒に踊るのだったが・・・

子ども達の殆どは、3歳〜5歳くらい?で可愛い可愛いダンサーさん達。

きちんとフラダンス用の衣装も揃えていて・・・途中から大人に交じって可愛く踊り出した・・・・

のは良いけれど、途中で、ある子のスカートのウエスト部分が緩くなったらしい。

ちょっと動きが???と思っていたら、スカートのウエスト部分を手で持って

後ろの方で踊っていた、お母さん?の所へ小走りで走って行った。

お母さんが一旦、ウエスト部分を合わせてあげたらしいが、踊っている途中で又緩くなったらしい。

女の子は、ダンスに集中できなくなり、お母さんの方へ走って行き

お母さんの後ろに回ったり、お母さんの衣装を持って、一緒に回ったり。

お母さんも、ずっと子どもに構ってあげられなくて、女の子は、ついにスカートを脱ぎ捨ててしまった。

その後は、突っ立ったまま、踊る事は無く・・・・

そしてダンスが終わる頃には、観客席に背を向け、座り込んでしまった。

ダンスが終わって、ダンサー達が退場・・・となり、お母さんは女の子に

「さぁ、帰るよ」というような合図をしたが、女の子は動かず、全員が退場しても

ひとりだけ、舞台後方で観客席に背を向けたまま、座り込んでいた。

一旦舞台の袖に退場したお母さんが出てきて「さあ、帰るよ」と誘っても動かず・・・

ついに、お母さんが抱っこして退場。

観客達も、他のダンサーさん達の踊りよりも、小さな女の子の行動に気を取られたらしく

ずっと見守っていたような・・・・・・2,3歳?女の子ひとりが

全ての観客の注目を浴びたような、数分間。

微笑ましくて、可愛くて、でも、女の子のお母さんは、ヤキモキしながら踊っていた事だろうなぁ・・・・

今、思い出しても、クスッとなってしまう一時でした。

そう、そう、昨日、パソコンが壊れてしまう直前のことも書いておこう。

実は、ブログほぼ半分近く書き終わっていたんだけど・・・・

ちょうど、ブログを書き始めた時、ふと庭を何かが歩いているような気がして

頭を上げると、大きな白い物が、門の方へ向かって歩いて行った。

「何?!と思い、目を凝らすと、白くて大きな四つ足の動物が、門のフェンスをくぐろうとしていたが

大き過ぎて、くぐり抜ける事は出来ず、後戻りし、桜の木の方へ歩き出した。

カメラを持って、そっと廊下へ出ると、ばばに気づいたらしく、その生き物は裏の菜園の方へ・・・

ばばも慌てて先回りしていたら、動きか匂いで感づかれたらしく

その生き物は、又庭へ戻り、入ってきた車庫の方へ移動しだした。

カーテンの陰から見ると、それは、とてつもなく大きな白い犬だった。

ゴールデンレトリバーより少し小さいくらい。

ばばには、とても抱えたりは出来そうに無い大きさだった。

目の前を歩いて行く犬は、今まで一度も見た事は無いけれど「飼い犬かな?」と

一瞬気になり、首を見たけれど、首輪をしていなかった。

犬はばばに背を向け、車庫の方のスロープを上がって行く。

ばばもサンダルを引っかけて後を追ったら、車庫入り口で右後ろ足を上げた。

あっ!オシッコされちゃった〜〜〜〜〜

慌てて、小走りで追いかけたけど、あっと言う間に姿は見えなくなった。

道路へ出て、右と左を見たり、空き家の庭を覗いたりしたけれど

何処にも見当たらなかった。

もしかして?じじの車の陰に隠れた?とは、後から思ったけれど、まさかねぇ・・・・・

それにしても、首輪もせず、体長1メートルくらいで、体高も7,80センチはあったかもしれない大型犬が

一体どこから我が家へ来て、何処へ消えたのだろう?

もしかしたら?幻覚?と思ったりも・・・・・

あんな大型犬がいるのだろうか?

友人、知人にも何名か聞いてみようと思っている。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

>>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇