カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。








RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
日常生活 - 2020年9月の記事 >>
09/30(水) 14:04
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
09/29(火) 15:14
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
09/27(日) 13:42
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
09/26(土) 14:14
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
09/25(金) 13:42
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
09/24(木) 13:41
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

残念!遅きに失した

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ






9月30日(水)雨時々曇り

自分の誕生日に体調崩したじじも、すっかり回復。

夕べは、食事前に「シャワー浴びるね」と言うので「明日にしたら?」と・・・ばば。

しばらく経って、出てきたじじ「寒い!寒い!寒い!体が震える、悪寒がする」と。

「だから、言ったでしょうっ!!」怒り心頭のばば。

慌てて、じじの冬の羽織り物を取って来て渡したら

ガタガタ震えながら、羽織って、食卓に。

体調回復してすぐだから、無理をせず、シャワーは次の日の昼間でも良いのに。

「汗かいたから・・」と言う、じじの気持ちも分かるけど

せっかく元気なったと思ったのに・・・

でも、その後、発熱もせず普段通り眠れたようだから良かった、良かった。

じじとばばの暮らし、誰かひとりが体調崩したら、凄く心配するのよね。

今回もじじが元気になってから話したんだけど、

じじの親子兄弟は昔から「体調が悪くても、食事はする派」だったそうだ。

ばばの方は?と言うと「体調が悪くなると、何も食べない派」。

どちらが早く回復する?って、聞かなくても分かる事だけど。

昨年「肺炎球菌ワクチン」の接種を受けた後、40度近い高熱を出し、ばばはダウン。

じじは、少し熱も出たけど、普通〜〜に過ごし

何も食べないばばを心配して「食べたいのがあったら作るよ」って

言ってくれたけど「何も要らない」と繰り返したばば。

幸い、1日で回復したけど、体調悪い時でも栄養摂った方が良いと分かっていても

体が受け付けないから・・・・ってなってしまうばば、どうしたもんだろう?

今、書きながら思うんだけど、去年、ダウンした時

もし、ばばが「お粥が食べたい」と言ったら、じじ作ってくれたかなぁ。

じじ、どんな料理が出来るのかなぁ?

結婚してすぐの頃は、加計呂麻で、じじが具沢山のお味噌汁とか作ってくれたなぁ。

あれからウン十年、じじに「具沢山の味噌汁」リクエストしたら

「作り方忘れた」の一言で断られるかな?アハハハ。

話題変わって、残念で、残念で悔しかった事!

我が家の花壇に月下美人を植えてある。

ここ数年、毎年のように花を咲かせてくれる。

最近、3本の月下美人に、合計7個の蕾が付いているのを見付け

1個の蕾はばばが間違えて触り、落としてしまったけれど、開花を楽しみにしていた。

これは9月27日朝、7時54分の画像。

この時点で「2,3日うちに咲くだろうな」と思っていた。

月下美人1

これは翌28日夕方5時14分の画像。

今夜辺り咲くかな?と思っていた。

月下美人2

ところが、夜土砂降りの雨・・・外に出られない、じじの体調も優れない。

月下美人、明日の晩咲いてくれたら良いけど・・・と勝手な事を思いながら寝た。

そして翌朝、9月29日の朝8時17分小雨の中、傘を差して月下美人を見に行くと。。。

月下美人3

咲いて萎れ、びしょ濡れになったた月下美人が・・・・・・・

ウェ〜〜〜ン。。。。。。。

何てことだろう?

今までで1番多くの蕾を付け、開花を楽しみにしていたのに・・・・

あの幻想的な花を見る事が出来なかった。

去る8月7日の夜9時過ぎには、こんな綺麗な花を撮影出来たのになぁ・・・・

月下美人全開

月下美人って、8月から9月に開花するのかなぁ?

今後も蕾を付けてくれないかなぁ?

その時こそ!

でも・・・今回、土砂降りに雨の中でも開花してくれた月下美人、偉いなぁ・・・

ありがとう!

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

逆じゃない?

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





9月29日(火)曇り

「今日は良い天気になるかなぁ??」と思いながら外の青空を眺め、階下へ下りた。

簡単に食のの準備をし、じじに声をかけた。

食事の途中、雨の音?と思った。

「こんな青空なのに、まさか?」と思いながら、縁側へ出て空を見上げると

青空が見えるのに、お隣さんのトタン屋根からは雨粒が休み無く、滴り落ちている。

じじが「ティダ雨だな」と言った。

「ティダ」とは島の方言で「太陽」という意味。

青空が見えるのに雨が降っている事を「ティダ アムィ」って言うの。

「雨」のことを方言で「アムィ」って言うのよ。

実際は「ムィ」の発音は表記出来ない、方言独特のややこしい発音だけどね。

「ティダ アムィ」でスタートを切った、平穏な今朝。。。。

この後もね、ばばは今年初めて自宅で「蝉に鳴き声」を聞いたので

「何処で鳴いてるの?見つけて、じじに写真撮ってもらおう!」と

先ずは桜の木を見たけど・・アレッ?ここには居ない。門の外?と思い

道に出て桑の木の枝をジィッと見回したけど・・・ばばが近づいたら、鳴き声はパタッと止んだ。

危険を察知したんだろうね、動物の本能で。

ばば、苛めたりしないよ〜今年初めてだから、姿を見たかっただけなのよ〜と

心の中で呟いたけど、その後、鳴き声は全然聞こえなくなっちゃった、残念!

見回り中に、アジサイを見ていたら・・・あれっ?これ何?

アジサイの花

アジサイの花びら?

何だろう?気になるから、暫く観察を続ける事にしました!

昨日はね、明け方2時過ぎに、じじが逆流発作」を起こしてしまい

一応、発作は治まって寝たんだけど、急に冷え込んだ事もあり

しばらく経つと「悪寒がする。寒い、体が震える」と言いだしビックリ。

すぐに厚手の毛布やら出してかけたけど「寒い、寒い」と言うので

ばば自分の経験から「悪寒の後、高熱が出るかも」と思い

体温計で、じじの熱を測ると37度台後半。

そのうち、だんだん熱は上がり38度7分まで上がってしまった。

こりゃ、大変な事だ。救急車は必要かな?

いや、まだ大丈夫・・・・と思いながら、5月の悪夢を思い出した。

やはり明け方、トイレに立ったじじが、急に動けなくなり

熱も40度近くになって、さすがに普通じゃにと思い、

救急車のお世話になった悪夢が蘇る。

すぐにお茶やポカリスエットの飲料を持って来て飲ませたりしつつ様子を見た。

朝食、じじは食欲無し・・・・つられて?ばばも全然、食欲無し。

時々じじの熱を計りながら様子見。

10時過ぎる頃、少し熱も7度台に落ち着いたので、

少しのパンと飲み物をじじには準備しって2階へ運び

食べてもらって、解熱剤を飲んでもらった。

その後も、万が一、じじが急に体調悪くなったりしたらと、ばばは落ち着かず、

2階の気配を気にしつつ、棚の物を全部引っ張り出しては入れ替えたり。。。

時々2階へ上がっては、検温したり・・・・

フム、フム、普段じじに厳しいばばも、時には優しくなれるんだな・・とか思いつつ。

そこうしているうちに、夕方になった。

しかし「刺身も今日は要らない」と言うので、外出もせず。

昨日は家から一歩も出ないという滅多に無い日になってしまった。

じじの熱も徐々に下がり、6度台に下がって安心したら、又7度台になったりしつつ

夕食も普段の半分以下位だったけど、食べてくれ、先ずは一安心・・・

と思っていたら、娘達から次々に「お父さん、誕生日おめでとう〜」と電話が・・・・

普段と変わらず対応しているじじ。

「熱も平熱だよ〜」と言いながら2階へ上がって行った。

実は、昨朝、じじが体調不良になる前、ばばも目が覚めて

「じじ、今日は誕生日だね、おめでとう〜」って言ったんだよね。

まさか、自分の誕生日に体調が悪くなるなんて・・・

じじの誕生日だから、ばばが何かプレゼントしなくちゃ!

じじの一番好きな物を・・・とか数日前から思ってはいたんだけど

誕生日の前日、ばばがプレゼントもらっちゃった。

一昨日届いた、キーボードとマウス。

お陰様で快適に使っているけど、ばばは、何もプレゼントしていないなぁ。

逆じゃ無い?誕生日でも無い、ばばはプレゼントもらったのに・・・ちょっと心苦しいな・・・

いや、いや、物で無くても、昨日は、色々、じじの爲に動いた1日だったから

じじは、きっと分かってくれていると思う・・・・

なぁんて、又、偉っそう〜〜〜な事、書いているばば、生意気ですなぁ〜

やはり、健康が一番!

体調悪いと、会話も少なくなるし、おバカ漫才も出来ないし

笑いも消え、気分も重〜〜くなってしまうものね。

昨日は、ブログをもップ出来なかったじじだけど、

今朝は「何かアップしよう」って言ってたから

それだけ、元気になったって言う事だよな〜と、ばばも嬉しいよ。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

ついに・・・

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





9月27日(日)曇り後晴れ

今日も起きた時は、空一面厚い雲に覆われていたので

「洗濯は出来ないなぁ・・」と諦めた。

朝食を始めたら、パン、パン、パン、パン〜〜っと花火の音。

「あっ!今日は亀津小の運動会だ」と思いながらも天気が心配だった。

雨粒が落ちる事も無く、時間が経つにつれ、お日様も光が熱い位になってきた。

ばばは、初めてお昼12時過ぎから洗濯を始め、今、干し終わったところ。

小学校の運動会も無事、終われそうで良かった〜。

いつもと変わらない時間を過ごしているじじとばばです。

じじは、毎日10時前後に撮影に出かけ、お昼前後には帰宅する。

今日も、12時少し前に帰宅したので「ご飯、すぐ食べられるよ〜」と言ったら

「じゃぁ、今日撮影したデータを取り出してから下りて来る」と2階へ上がったので

チョコチョコ片付けたり、夕食の準備をしたりしながら、じじが下りて来るのを待っていた。

あれっ?データ取り出すのにそんなに時間かかる?と思っていたが

じじは、なかなか下りてこないので「もう、食べるよ〜」と声をかけ

ばばは、先に食べ始めた・・・・こんな事って、初めてだなぁ・・・

それからもしばらく経って下りて来たじじ「食べ始めるって、本当か?」と言う。

「本当だよ〜ほら、お皿の物も減っているし、口の中にだって入っているんだから」と

お皿を見せたら納得したらしい。

じじも食事を始めたが、食べ始めたらあっと言う間に食べ終わって

ばばが3分の1位しか食べて無いのに、「ご馳走様〜」と言いながら

さっさと2階へ上がって行った・・・早っ!食事のスピードが。

その後、ばばはひとりでラジオを聞きながら食事を終え、洗濯に取りかかったのでありました〜

じじとばばは、子ども達が巣立った後、食事の時など

けっこうおバカな話しをしながら・・・のことが多い。

的外れな事を言ったりするのは、ほぼ、ばばで、いつも、じじが呆れている。

子ども達からは「観客のいない夫婦漫才」って揶揄されたりもするけれど

ばばは、ごくごく真面目に話しているつもりだけど

家族からは「えっ?」「えっ?」と思われる事が多いらしい。

ばばの頭の中では思考回路がグチャグチャになっているのかな?

と思ったりのするけれど、まぁ、皆、呆れつつも笑っているから

親の威厳なんか皆無のばばで良いかな?と思っている昨今です。

じじとばばが会話をするのは、普通は食事の時間が多い。

でも、会話の時間って、1日どの位あるだろう?

2時間位あるかなぁ?

貴重な会話の時間に、ばばが、あまり的外れとか、笑える事を

シレ〜ッと話すので、今朝はパンまで笑っていた。

パンまで笑っていたと言う表現はおかしいと思うけど・・・・

朝食は「パン食」の我が家。

今朝は、食パン半分に、菓子パンはチョコメロンパンを4分の1にカットしたのも1切れ。

一口食べてお皿に置いてあったら、じじが何故か笑い出した。

メロンパン

「何故笑うの?」って聞いたら「ばばのメロンパンが笑っているから」って。

じじに言われるまで、全く気づかず、一口、パクリと食べてしまったばば。

言われてみれば・・・・

なるほど!ばばが、あまりお馬鹿な事を言ったりするから

ついには菓子パンにまで笑っているのか?

でも良いよ〜笑う事は良い事だから。

ついに、家族だけで無く、パンにも笑われたばば、

じじとばばで大爆笑しましたとさ〜

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

高くは無いよね

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ






9月26日(土)曇り

朝から、雲の多い徳之島です。

今日は「じじが、ばばの言う事を聞いてくれるようになる注射」を

接種してもらうため、じじは午前中から病院行き。

受付が早ければ、接種も早く終わるだろうからと、8時30分頃には家を出たじじ。

優しい、優しいばばは、じじが途中で低血糖にならないために

温かいコーヒーを耐熱ボトルに入れ、お菓子や黒糖も胃準備し送り出した。

準備して出かけた方が、病院からそのまま撮影にも行けるし

万が一、低血糖になった時に、すぐ糖分補給が出来るからね。

お昼少し前帰宅したじじに「撮影にも行けた?」と聞くと

「行って来たよ」って。

病院の受付も1番で、早く撮影にも出発出来たって。

「コーヒー、何処で飲んだ?」と聞くと、「撮影に行った場所で」と言い

おまけに最近は撮影できていなかった野鳥とも会えたそうで、良かった〜。

話題変わります。

数日前、あるお店に行ったら、顔見知りの子と会った。

ばばは、缶詰が安ければ買おうかなと思って、

缶詰コーナーに行ったらビックリ!

子どもの頃、替え歌か、言葉遊びだったと思うけど?

「♪一等当たれば、鯖の缶詰♪」って、歌っていた記憶がある。

缶詰・・・ご馳走だったなぁ〜

冬瓜とか野菜と一緒に煮てあったような気がするけど

現在、ばばは赤瓜と一緒にサンマの蒲焼きや鯖の缶詰を煮る。

缶詰

缶詰を使う時は、他の調味料は一切入れないでも、美味しく煮上がる。

缶詰は、長期保存出来るし、台風の時なども役立つから

普段からストックはしているが、今年は特に赤瓜と煮る事が多くて

少し買い足しておこうと思っていた。

ところが・・・お店の缶詰を見ると、鯖の缶詰は250円位するのね・・・・

ばばの横にいた顔見知りの子に「缶詰高くなったね〜」と言うと

「そうですね、昔はこんなに高くなかったですよね」って。

彼の言う「昔」と、ばばが言う「昔」ではけっこう年代差があると思いつつも

「昔は、売り出しでは鯖の缶詰が98円くらいで買えたのにね」とばばが言うと

「そうですね〜昔は、消費税とかも無かったし」と返してくれた。

98円で買えた鯖の缶詰も、今は高級品になってしまった。

ちょっと逸れるけど、卵も売り出しでは「1パック10個で98円」だったなぁ。

ある日、卵のタイムセールに行ったら、長蛇の列で

どうしようかな?と悩んだけど、一応、列に並び続けていたら

何と言う事!ばばのすぐ前で、卵が売り切れ。

あの時の悔しかった事!

だから、あれ以来、売り出しの列には並ばない事にした。

今でも、たまに姉と話しては笑っている。

今は、卵も売り出しで138円とか148円になっている。

それでも、普通の卵は高くても1個20円しないで買えるから

一番安いタンパク質源かなぁ?と、つい先日も姉と話したばかりだ。

時代は変わったなぁ・・・・と思いつつ、缶詰の棚の前で暫く考えた。

けっきょく、その日は缶詰は買わずに帰宅した。

異常気象とか、色々あって、サンマも水揚げ量が少なく

値段が高騰しているって報道されて久しいね。

漁師さん達のご苦労とか、缶詰工場での加工料など考えると

サンマの蒲焼き缶1個で150〜60円も高いと思ったら

バチが当たるかもなぁ・・・と思うばばです。

買った食材を無駄にせず、大切に食べる・・・大事な事ですね。

たまに缶詰が普通の値段より数十円安くで売られている事があるから

今度、そういう売り出しに出逢えたら?迷わず買って来なくちゃ!

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

待つ・・・侘しいなぁ

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ






9月5日(土)晴れ時々曇り

今日も変な天気!

ついさっきまで真っ青な空が見えていたと思ったら、

急に黒雲が広がり小雨がチラチラ。

朝イチで干した洗濯物、ほぼ乾いていたけど

小さい物は取り込み、タオルケットとかシーツ類は軒下干ししたり

室内に取り込んで、椅子にかけたり・・・・

今朝も、菜園横のカニさん宅を覗いたけど、姿は見えず。

嫌いな大きな穴が掘られてから、一度も姿が見えない。

元気かなぁ?

昨日朝、花壇を見ると、道路脇から拾って来て植えた、名も知らぬ花が3輪も咲いていた。

雑草

あまり手をかけない花は、毎年、こうして花を咲かせてくれるのに

どうしても花を咲かせたくて、何十本も苗を買ってきては植え続けているキンモクセイは

全然蕾を付けてくれない。

苗木を買って植えてから、既に4,5年は経っているのに

高さも変わらず、枝も伸びず・・・・・

よっぽど、ばばと相性が悪いんだろうなと、最近は、ほぼ諦めている。

そこで、3日前、思い切って2本は掘り起こしてみた。

ビックリ!

だって・・・・根っこも全然伸びても広がってもいなくて、

丸く固まっているような状態。

植え方は悪かったのだろうか?植えた場所が悪かったのだろうか?

と思いながら、1本は庭の隅っこ、桜の木の横に移し

もう1本は、菜園の真ん中に移してみた。

「菜園」とは、名ばかりで、実際はフウセンカズラ・ツノナス・桜・イッペーの苗など

ばばが気に入った植物の方が幅をきかせている現状。

昨年の母の日に、娘がプレゼントしてくれたキンモクセイは

花壇に植えて、追肥をしたり、水をかけたり・・・・

大きな苗を送ってくれたので、もしかしたら?来年辺り花を咲かせてくれるかも・・・・

と、期待しながら毎日眺めている。

そんな中、もう、植えて何年経つかも忘れてしまった、ギンモクセイ。

今の時期、花を付け始めた。

と言っても・・・ほんの数輪だけ。

ギンモクセイ

小さな花、数輪だから、花にくっつける位、鼻を近づけないと香りも感じない。

本当は、もっと樹高も高くなり、花数も大量に付けるんだろうけど

毎年、1,2輪だけでも花が咲いてくれるだけで、ばばは嬉しい。

あまり世話をしなくても、たくましく成長してくれるのは夜香木と月下美人くらい。

月下美人と言えば、数日前、姉が「3個蕾が出来てるよ〜」と教えてくれた。

ばばより先に姉が見つけて教えてくれた。

これから、しっかり花壇を見よう・・・と思っていたら

少し離れた場所に、又3個、月下美人の蕾が出来ていた。

月下美人って、季節を問わず咲くのだろうか?

見回りながら、蕾の邪魔になりそうな葉っぱなどがあったら、そっと動かしたりしているが

何と言う事!!!

今朝は、葉っぱを動かした途端、蕾が1個、落ちちゃった。

月下美人蕾

悔しいっ!

ごめんなさい!せっかく付けてくれた蕾、ばばが横の葉っぱ、

動かさなければ良かったのかなぁ?

でも、住んでしまった事は仕方ない。

月下美人は1個でも見応えがあるから、今回の事を教訓に

次からは、むやみに蕾の付いた枝は動かさないようにしよう。

そうそう、以前、イッペーの苗の事を書いたが、

やっと移植して良いかな?と思う位(4,5センチ)生長したので

花壇や、菜園、庭の隅っこなどに移植してみた。

でもね〜、親しい先輩達と話しているの。

イッペーって、何年位で花を咲かせてくれるんだろう?

花が咲くまで、私たち生きているかなぁ・・・・って。

開花を待つワクワク感もあるけど、何年後に花が見られるかなぁ・・・・

等と考えると、ちょっと切なくなる・・・そんな年になってしまった。

寂しいなぁ・・・・

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

何故、そこに?

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ






9月24日(木)晴れ時々曇り

最近、色々な事をすぐ忘れてしまう。

今朝なんか、ばばはトイレのラジオをつけっぱなし・・・

じじは、レンジで温めようとレンジに入れたコーヒーカップを入れっぱなし。

お互い、もう、笑うしか無いねと言いながら、大笑い。

「ふたりで、一人分の記憶力はあるかなぁ」なんて、思ってしまう昨今。

それに加え、ばばは、オッチョコチョイときているから、

もう、どうしようも無い。

数週間前の事だけど、夜、2日への怪談の途中にデジカメが置いてあった。

「じじ〜、カメラ階段に置いた?」と聞くと、「置いてないよ〜」との返事。

そうだよね・・・じじは、大きなカメラを担いでしか写真撮らないし

デジカメを使っていたのなんか、もう、遙か昔・・・・って、10年以上前位までかな?

ふたりしかいない、我が家。

デジカメがじじの出ないとすると、答えは言わずと知れた・・・・

そう、ばばの物。

不思議だなぁ?カメラを階段に置くなんて、何故、いつ、置いたんだろう?

ばばは、夕方は必ず買い物に行くが、必ずカメラはバッグに入れて持ち歩く。

出先で、珍しい動植物とか、美しい風景とか見たら、パチリと撮るから。

帰宅後は、カメラからデータを取り出し、カメラは忘れないように

マラ、バッグに戻しておく・・・はずなんだけど・・・・

自分の行動に納得がいかず、自分のバッグの中を見ると

ちゃんと、カメラ入ってるじゃない?

と言う事は?我が家に同じデジカメが2個あるはずは無いよなぁ・・・

たしか、10年ほど前はあったかも知れないけれど・・・

と思いながらも、不思議だなぁ?不思議だなぁ?と

バッグのポケットからカメラを取り出して、卒倒しそうになった

・・・って、大袈裟だけど、次の瞬間、ひとりでお腹が痛くなるほど笑った。

何と、その日、カメラだと思い、バッグに入れて持ち歩いた物は???

携帯ラジオだったの。

これが笑わずにいられる???って位、ひとりで笑った。

じじに話しても「又か〜〜」って、笑うより、

あきれ果ててしまうのは分かっていたから黙ってた。

もう〜ばば、何やってるんだか!。

そもそも、我が家にはラジオも5,6個ある。

いずれも安物ばかりだけど、緊急避難用、災害時持ち出し用のバッグにも

じじ用と、ばば用にと2個。

お風呂場、トイレ、キッチン、ばばの枕元等々。

過日、たまたまバッグに入れてあった携帯ラジオは、

キッチンテーブルの中央が定位置のラジオだった。

携帯ラジオ

毎日、出かける前に一応、バッグの中を確認はしているけど

慣れっこになってしまい、いい加減にやってるんだよね〜と、反省!

ばばって、よくよく考えず、無意識に行動してしまうらしい・・・・これは、昔からだけど。

それに思い込みも激しい。

今朝はね、ずっと気になっていた伸び放題の雑草を処理しようと

パーカーを着て、帽子を被って、手袋もして、鎌を持って出かけたのは良いけれど

足元はゴム草履・・・・

で、引き返すのもイヤだから、一生懸命1メートル位にも伸びた雑草を

次々と引き抜き、頑固な草は鎌で刈り払って、積み重ねていたんだけど

たった今、「草を刈り払った鎌が無い!」と半分パニックになってしまった。

草を引き抜いたりした場所を行きつ戻りつ・・・「鎌!」「鎌!」「鎌、どこ〜〜」。

最後には積み重ねた草までそこからひっくり返して

「無い!」「無い!」「無い!」と・・・・・

作業も大事だけど、鎌を探さなきゃ、家に帰れないよ〜〜〜と

オロオロウロウロしていたら・・・・

何と!動き回っている自分の足元に鎌はあるじゃない!

全くもう〜〜モウ〜モウ〜モウ〜牛さんになっちゃったばばだったけど

何とか30分以内で作業も終え、汗びっしょりなって

「午前中の分の仕事、頑張ったぞ〜終わったぞ〜」っと、

意気揚々帰宅したばばでしたとさ。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

>>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇