カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。









RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< じじの動画日記 - 2020年12月の記事 >>
12/10(木) 09:10
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
12/09(水) 09:26
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
12/08(火) 09:20
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
12/07(月) 09:50
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
12/06(日) 09:50
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
12/05(土) 09:45
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>じじの動画日記の記事一覧

シジュウカラの採餌

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


R2年 12月10日(木)天気 小雨 室温 22.0℃ 外気温 21.6℃ 湿度 72%(室内)(午前7時23分計測)


 今日も朝からどんよりと曇り空で小雨が降っていた!

 先日、諸田池沿道の桜の木にシジュウカラが採餌に来ていた。




 シジュウカラは留鳥で島で繁殖している。


シジュウカラの採餌







(2020年12月8日、11:09 徳之島町諸田池沿道で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

スズガモ渡来

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


R2年 12月9日(水)天気 雨 室温 20.3℃ 外気温 19/3℃ 湿度 65%(室内)(午前7時19分計測)


 島の南岸に停滞する前線の影響を受けて荒れた天気になっている。

 昨日は諸田池へスズガモたちが渡来していた。




スズガモは、冬鳥でこの池には数羽が例年のように越冬のため渡来する。


スズガモ渡来







(2020年12月8日、11:42 徳之島町諸田池で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

ヤギの採餌

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


R2年 12月8日(火)天気 曇 室温 21.4℃ 外気温 21.0℃ 湿度 %(室内)(午前7時16分計測)


 先日諸田池沿道でヤギ(山羊)を撮った。




 愛らしい山羊だが、厳しい環境にも耐え、繁殖力も強いので、すべてを食い尽くす環境破壊が問題になり世界の侵略的外来種ワースト100の1種に選定されている。

また沖縄や奄美では、昔から食用として飼われ、今でも山羊肉が販売されており、山羊料理専門店も多数ある。


ヤギの採餌







(2020年11月29日、12:04 徳之島町諸田池沿道で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

オオバンの抗争

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


R2年 12月7日(月)天気 曇 室温 22.3℃ 外気温 22.1℃ 湿度 73%(室内)(午前7時29分計測)


今日も、朝からどんよりと曇っている。

 先日、諸田池沿道で二羽のオオバンたちが餌の取り合いなのか?激しい抗争を繰り広げていた。




 オオバンは島では冬鳥で秋に渡来し春まで越冬する。


オオバンの抗争







(2020年12月1日、11:10 徳之島町諸田池で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

ハシビロガモ(雄)の採餌

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


R2年 12月6日(日)天気 雨 室温 20.3℃ 外気温 20.1℃ 湿度 73%(室内)(午前7時35分計測)


 今朝は冷たい雨が降っている!

風・波強の荒れた天気になっている!

先日、諸田池でハシビロガモが採餌をしているところを撮った。




 ハシビロガモは冬鳥で例年数十羽が越冬する。


ハシビロガモ(雄)の採餌







(2020年12月1日、11:04 徳之島町諸田池で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

猛禽類の採餌

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


R2年 12月5日(土)天気 雨 室温 18.4℃ 外気温 18.0℃ 湿度 69%(室内)(午前7時54分計測)


島は、大陸の高気圧の周辺部と南方に停滞する前線に挟まれて、風雨・波の強い荒れた天気となっている。

先日運動公園の野球グランドピチャープレートの上でわずか十数秒の間猛禽類が小鳥を捕らえて食べるところに出会った。



残念ながら、じじに気付き獲物を捕まえたまま安全な場所へ移動していった。

 距離があまりにも遠くて画像がはっきりしないがタカ科の鳥のようだ。


猛禽類の採餌







(2020年12月3日、11:22 徳之島町総合運動公園で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇