カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。









RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< ばばの日記 - 2021年6月の記事 >>
06/11(金) 13:58
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
06/10(木) 15:39
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
06/09(水) 13:45
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
06/08(火) 13:27
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
06/07(月) 13:41
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>ばばの日記の記事一覧

ダメでしょう、すぐ返さなきゃ

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





6月12日(土)晴れ後曇り

朝は久しぶり気持ち良い青空が見え、変な気持だった。

と言うのも、天気予報では、奄美地方、今日も天気は

あまりパッとしないようなこと言っていたから。

でも、昼前前後から又、天気は崩れるんだよなぁ・・・と思いながら

庭を彼方此方、見て回った。

最近特に見るのは、クチナシにクネクネ幼虫が這っていないか?と

6月6日に再び現れた「青い謎の物体」に変化が無いか?と言うこと。

幼虫は、過日の殺虫剤散布の効果があったのか?今のところ大丈夫。

「謎の物体」も、大きさや形が極端に変わるとか、別段変わりは無い。

そうそう、一昨日我が家に寄った、ある方に、門の近くにある「謎の物体」を

黙って指さしたら「サファイヤですか?」って・・・・・

この物体、いつ頃まであるんだろう?

初代「謎の物体」は、3月29日朝現れて、6月初旬には自然消滅した。

毎日、ワクワクドキドキ観察しているよ。

今日はね、ジャスミンの花がひっそりと咲いているのにも気づいたよ。

ジャスミン

謎の物体のすぐ横にね。

我が家のジャスミン、一重咲きかなぁ?と思っていたけど

よくよく見ると八重咲きのようにも見えた。

ばばが気づかないうちに数輪は落花していて、きれいなので拾って

匂いをかいでみたら、濃厚な匂いがした。

ジャスミンの花って、こんな香りがするんだ〜〜とも、初めて知った。

毎日見ている風景、生活空間の中にも未知のことが沢山あるね。

さて、ほぼ1週間ほど前かなぁ?

ばばの血圧が、上90、下70という異常な数値になった。

その時は、体が自分の体で無いような違和感、倦怠感があって

動くのも億劫だったが、数日前からは、すっかり元気になっているばば。

じじとばば、毎朝の日課の1つが「朝食後、血圧を測り記録する事」。

ばばは、もう、10年以上、じじも4,5年は続けている。

食事を早く終わった方が先に計るのだが、ほぼ100%、ばばの方が先に計る。

今朝も、ばばが先に計ると、上が110〜120くらいで、下も70〜80。

ここ数日、降圧剤を飲んでいないが、今日も飲まずに過ごすことに。

次にじじが計ったので、ばばは、じぃっと、じじが測定するのを見ていた。

そして「上が○○で下が△△でしょ」と言うと、じじ、ビックリしてた。

「えっ?ばば、じじの血圧計の数字が見えるの?」って。

い〜え、全然見えませんよ、ぱっと頭に浮かんだ数字を言っているだけ。

で、2回目を計り始めたじじ。

2回目も、上と下、ほんの1違いくらいの数値をばばが言ったら

「あぁ〜良かった!言わなくて。ばばが、もし当てたら

一千万円上げるって言おうと思っていたんだ」だって。

えっ?じじ、一千万円もお金があるの?

ばばが知らない間に宝くじでも買って大当たりしたとか?

どうせ、ばばが当たりっこないと思って、大袈裟なこと言ったんでしょ。

そう言えば、数日前の区の総会の時、区費が足りなくて、

じじの財布から千円借りたままだった。

昨日も「あっ!じじに千円返していないよ〜」とじじに言ったけど・・・・

返す気は満々だけど、ごめん、そのうちにね。

こんな事、ばばの母が知ったら、きっと大目玉食らうだろうな。

「兄弟姉妹も他人の始まりだから、絶対お金の貸し借りはするなよ」と

ばばが、まだ小学生の時、言われて未だに忘れることは無い。

母は、天国から、じじに千円返さないばばを見て激怒しているかも・・・・

明日までには返さなくちゃ!

いや、今晩には。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

物々交換

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ






6月11日(金)曇り時々小雨

今日も昨日と同じような降ったり曇ったりの徳之島です。

今朝は、昨夕から部屋干しにしていた洗濯物を

少しでもお日様の光に当てたいと、陽ざしが出た時サッと庭に出した。

数十分後には横から打ち込むような雨で

慌てて軒下へ・・・

同じような事を繰り返し「もう、良いかぁ〜」と廊下へ洗濯物を取り込んで一息。

いつになったらカラッと晴れてくれるのかなぁ。。。。

その後、いつもと同じように花壇の雑草など抜いていたら

お隣のお姉さんも、花の手入れをしている様子だったので

「おはようございま〜す」と声をかけたら、近寄ってきて下さって、少し立ち話。

お姉さん宅のデュランタの大きな枝が1週間ほど前から折れて垂れ下がっていたので

伝えると「あら、気づかなかった」と、すぐに枝を引っ張って折った。

ばばが「去年、お姉さんからいただいた、うちのデュランタ

1本はだいぶ大きくなったのに、1本は、いただいた時と同じ大きさくらいなんですよ」

と言うと、太陽の光の当たり具合の違いかなぁ」って。

その後、ばばが庭のデュランタ「丸坊主」にしたと話し

「太い枝は、鉢植えにしているんですよ。

でも、根付いているかどうか確かでは無いんですけど」と鉢を見せると

「あら、そんな太い枝を挿しても、根付かないかもよ。

私も昔友達に教えてもらったけど、もう少し細い枝の方が根付きやすいはず」って。

そう言われて、思い切って鉢に挿してあったデュランタを引き抜いてみると・・・・

案の定、根っこが白く腐れかけていた。

なるほど、言われた通りだなぁ・・・と思っていたら

「私が挿し木してあるの1本、ばばちゃんにあげようか?それを植えたら良いよ」

って言われたけど「去年いただいて、なかなか大きくならないままのを

花壇から引き抜いて植えてみます」と答えた。

その後、色々話すうちに、お姉さんが「ばばちゃん、これ観葉植物だけど

植えてみて。それと、八重咲きのホウセンカ」と、わざわざ根っこから引き抜いて手渡して下さった。

ちか子姉さんから

その後「これは、島のハイビスカスだけど。花の色は・・・え〜〜〜と、え〜〜っと」と

暫く考えておられたけれど「思い出せないわ〜咲いてからのお楽しみね」

と、これ又、大きな鉢植えのハイビスカスも下さった。

ハイビスカス

ばばも、マコヤナやカラテア等数鉢あったので、塀越しにお姉さんに。

そして、種蒔いて2ヶ月近く経っても、なかなか大きくならず

モシャモシャ状態の小ネギをプランター毎、お姉さんにあげた。

植物談義をしながら、物々交換。

お姉さんは、ばばが以前あげた鉢植えの植物も

部屋の中でちゃんと育てておられて、門の近くにも色々な鉢植えの植物があり

季節、季節に色々な花を咲かせ、ばばは見るのを楽しみにしている。

たまたま昨夜は、お姉さんと一緒に区の総会に行った。

今朝、食事をしながら、じじじに「私、お隣のお姉さん大好き!」と

話したばかりだった。

兄弟姉妹の少ないばばだけど、ご近所のお姉さんや

ちょっと離れた集落に住んでいるお姉さん家族が

本当の姉妹のように、ばばに接してくれる。

お隣のお姉さんは、常々「何か困った時とか、体調が悪い時は

遠慮せず、すぐ、私に声をかけなさいよ」と言って下さっている。

まるで身内のように、じじやばばに接して下さる先輩が

身近にいてくれるということ、心強いし、ありがたく感謝している。

もし、先輩が、じじやばばを必要とする時があれば

すぐに駆けつけたいと思う。

「遠くの身内より、近くの他人」って言うけれど

じじやばばの年齢になると、この言葉を実感しています。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

飛んでくれ〜

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ






6月10日(木)曇り時々雨

不安定な天気の徳之島です。

朝イチで洗濯し、朝食後外に干したら1時間経たないうちに空一面雲が広がって

慌てて軒下に取り込んだ。

暫くすると、又陽ざしが出て来たので、もう一度外に出した。

降らないでくれ〜〜〜と、内心願いながら。

さぁ、中で仕事するぞと張り切った途端、雨音が・・・・

今度は、軒下の奥に物干し台を移動し「これなら良いだろう」と・・・

ところが、暫くすると、今度はザァザァ〜〜っと凄い雨音が。

竿1本ずつ担いで室内へ移動させた。

はぁ〜〜、体力使うなぁ〜と思いながら

「もう、お日様かんかん照っても、外に出さない!」と決めたら、少し気が楽になった。

少しでもお日様の光を当てて乾かしたいのに

今日のような天気の日は仕方ないね。

今日はね。。。2年ぶりくらいにばばが住んでいる区の総会がある。

夜7時から。

去年はコロナ禍で開催されなくて、今日も「きっと短時間で終わるはずよ」

と、先輩が話してくれたけど・・・

マスク着用で公民館に集まって総会。

雨が降らなければ良いけれど、もし大雨でも降ったら・・・と朝から心配しているばば。

どうぞ、晴れてくれますように。

退職後、すぐは地区の総会にも何故か気後れして参加できなかったばばだけど

数年経った時、これから地区の方々とも色々な交流があるだろうし、

参加して、地区の先輩方とも会ってた方が良いかなと意を決して参加し

それからは毎年、総会には参加するようになった。

まだまだ地域活動とかには参加できていないけど、

自分が暮らす区の方々とは顔を覚えたり、コミュニケーションを取ることも

大事だろうと思うから、今晩もご近所さんと一緒に参加してきます。

さて、ばばの一番好きな果物については、もう、飽きるほど書いてきた。

「ミカン」

でもね、昨日、出先でミカンの最たる外敵と遭遇。

ゴマダラカミキリ虫。

最初、見つけたのは、もう10年くらい前。

珍しい昆虫を見つけたと大興奮していたら、何と、

ばばの一番好きなミカンの害虫とは!

害虫と分かった途端に、それまでは「きれいだな」と思っていた

この虫が大嫌いになってしまった。

捕まえて役場?か、何処かへ持って行けば

1匹数十円で買い取ってもらえるとか・・・・

子ども達のお小遣い稼ぎになるとか聞いたけど、

今年も買い取りするのかな?

昨日、出先のすぐ近くの畑の縁に立っていたら

どこからか何かが飛んで来て、ばばの目の前の植物に留まった。

???っと見ると、ゴマダラカミキリ虫だった。

久しぶりなので写真を撮った。

カミキリムシ

カメラをすぐ近くに近づけても、留まっている植物の葉っぱを動かしても

飛ぶ気配も無く、悠々と動き回っている。

害虫と分かっているので、やっつけたいけれど、でも殺す勇気は無い。

「早くどこかへ飛んで行ってくれ〜〜」と内心では叫ぶけど

ばばの叫びなんか何処吹く風とばかりに、彼方此方移動している。

君は家族があるの?

どこから飛んで来たの?何処で休んでいるの?

普段の食事は何食べているの?ずっと、ミカンの木など囓っているの?

ミカンの木を囓るだけで無く?まだ小さいミカンの実も食べるの?

敵?を目の前にして心の中でひとり問いかけを続けた。

やっつける勇気は無いばば、「早く飛んでくれ〜〜」と願っていたけど

ばばが、いる間、ずっと同じ植物にいた。

あの後、あの個体は何処へ移動したのかなぁ?

ばばが子どもの頃、実家には沢山のミカンの木があったけれど

ゴマダラカミキリ虫なんて、見た事も無かった。

だいぶ後になって、現れたのかなぁ?

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

三人三様

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ






6月9日(水)曇り

我が家の庭の月下美人、今年も蕾を付けてくれている。

月下美人の蕾

開花するのはいつ頃かなぁ?

朝の見回りでの小さな発見。

今年も去年のように、満開になる日に写真が撮れたら良いなぁ・・・

さて、今日は、友人が2回目の新型コロナワクチン接種日。

朝8時30分から受付で、9時から接種開始。

8時少し過ぎ、車で友人の家に行き、友人を接種会場まで送って帰宅。

10時少し前、接種を終えた友人が徒歩で我が家へ寄ってくれたので

「2回目、どうだった?副反応、今回の方が強いらしいから気をつけて。

もし、体調不良とか、変わった事があったら遠慮せず、すぐ連絡してね」

とか話しながら、軽くお茶して、又友人を送って行った。

じじとばばは、来週末が2回目の接種日。

1回目は、特別異常も無かったので、今回も無事終わりますように・・・・

と願いながら日々過ごしている。

島外に暮らす、ばばの友人、昨日ワクチン接種を受けてきたそうだが

接種した腕が上がりにくかったり、体が重くだるい感じがするって。

本当に「コロナ、コロナ」で気分も滅入る日が続くけど

今年いっぱいでは終息してくれることを祈るのみ。

日常生活で、少しでも楽しいことを見つけ、声を出して笑いながら過ごせると良いなぁ・・・

さて、昨夕、あるお店へ行った。

ばばより少し遅れて、女の方が、ひとり入っていらした。

ばばを見て「私、分かりますよね」とアピールしてくるけど・・・

マスクで顔半分隠れていて・・・・正直分からない。

ばばの様子を見た、その方はパッとマスクを外して顔を出し

「○○です」と自己紹介までしてくれたけど・・・・・

それでも、ばばは「どなただったかなぁ???」状態だったけど

表面上分かった振りをして、少し話をした。

お店の方も入り口近くにいらして、暫く話してながら網戸を見ていたけど

「あっ!虫!」と言った。

えっ?と網戸を見たら、外側に大きな毛虫が引っ付いていた。

ばばは「ウゥッ」と言いながら、お店の奥の方へ体を移動させた。

その直後、お店の方が、ハエ叩きで網戸を思いっきり叩いたら

毛虫は外へすっ飛んで行った。

ばばは直視していなかったので、毛虫が何処に打ち飛ばされたのか分からなかったが

後からいらした方は、じっと玄関先の一点を見ているようだった。

そして、お店の人に「叩き殺さないんですか?」と言ったら

「チョウチョになるから殺さないよ」って。

後から要らした人は、もしかしたら?毛虫を嫌がる人もいるから

殺しても良いんじゃない?と思ったのかも知れない。

お店の方は、一旦叩き飛ばしたけど、殺すまでしなくても・・・と思ったのかも知れない。

ばばは・・・・ひとりで気味悪がって、怖がって、逃げただけ。

狭い空間で、わずか数分内の出来事。

1匹の毛虫に対する思いや行動も、3人3様。

当たり前だけど・・・・人それぞれだね。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

ぎゃぁ〜〜〜

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





6月8日(火)曇り後晴れ

「今日は晴れそうだなぁ・・・」

朝食後。庭に出手、いつもの見回り。

謎の物体2個も変わりなし。

まだ、陽ざしもあまり強くも無く、庭は陰になっていた。

数日前から気になっていたクチナシの木やデュランタの木の枝。

枝が伸びすぎたなぁ・・いつ切ろうかなぁと迷っていたけど

「ばば、切るなら今日でしょう!」という内なる声に後押しされて

階段状になった踏み台、ノコギリ、剪定バサミを出して準備。

デュランタは思い切って、ほぼ丸坊主状態にした。

ツンベルギアも伸びすぎた枝は思い切って切った。

最後がクチナシ。。。。

何回も書いているけど、実家の父が育てていたクチナシの枝を挿して育てた物。

今では毎年沢山の純白の花を咲かせてくれる。

(画像は去年6月1日に撮った物。)

クチナシ

細い枝が沢山出ているので、風通しも良くしようと先端の方から少しずつ切っていった。

庭いっぱいにデュランタとクチナシの枝が溜まったので

ゴミ袋に入れたら、50L袋と25L袋各1枚のいっぱいになった。

さぁ、後はきれいに箒で掃いて・・・・・

と思いつつ「クチナシは、もう少し、上の方の枝切ろうかな?」と思い

剪定バサミを持って、花壇の中に入り一番上の方の枝を切ろうとしたら

ギャァ〜〜〜〜何かニョロニョロ動いてる!

オオスカシバの幼虫だ!!!

あぁ〜又しても、やられた!

昨年、お隣のお姉さんと大騒動した緑色で大人の中指ほどもあるニョロニョロ〜〜

「ん〜〜〜もぅ〜〜〜〜」っと思いながら、殺虫剤を取って来て退治しようと思ったら

あれっ?いない。

ニョロニョロが、さっき這っていた枝の周辺をキョロキョロ見る。

何処行った?と思いながらも、殺虫剤を木の下から上に向けて噴射した。

でも、ボトッっと落ちても来ない。

何処逃げた?そんなに早く動けないはずなのに・・・と思いながら

とにかく木の周辺グルッと殺虫剤を噴射し、

その後、もしかして?キオビエダシャクの幼虫も出て来ているかも・・・・

とイヌマキの木にも下の方から殺虫剤を噴射。

幸いと言おうか?今年はまだ1匹もキオビエダシャクの幼虫を見てはいないが・・・

奴らは、木からダラ〜〜〜ンと垂れ下がってクニャクニャ動くし

体の色が何とも気味が悪いんだよね、ばばにとっては。

一応、イヌマキにも殺虫剤を撒いたので、もう一回クチナシの所へ戻って

さっき見たニョロニョロを見つけて直撃しようとキョロキョロ。

そして・・・・・見つけた!!!!

さっき見た個体とは違うかも知れないが、枝の上を急いで移動しているニョロニョロ。

体を縮めては伸ばすような動きをしている。

よっしゃ〜〜今度は狙って殺虫剤を数秒噴射!

すると、ポトリと地上に落下してクネクネ動いている。

ギャァ〜〜やだよう・・・・

仕留めて嬉しいけど、処理が出来ない。

去年は確か、じじが何匹かはやっつけてくれ、

残りはスズメか鳩かが処理してくれてあったなぁ。

今年は1匹だけなんだけど・・・箒で思いっきり掃き飛ばそうか?

とも思ったが・・・・・結局、そのまま放って置いた。

そして、約1時間後、撮影に出かけるじじに報告したら

じじが移植ゴテで、花壇に埋めてくれた。

めでたし、めでたし。

「青虫とか幼虫なんか全然平気」と言う、ばばの友人もいるけれど

ばばはダメなんです〜〜

今考えれば、子どもの頃、実家の母が蚕を飼っていて

その蚕が繭を作る頃になると、1匹、1匹、繭を作る棚に移動させていて

ばばもよく手伝っていたし、鼻に蚕を乗せたりして遊んでもいたのに

いつ頃から、何で、こんなにニョロニョロ系が苦手になったんだろう?

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

大きくなぁ〜れ

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





6月7日(月)曇り

梅雨空の徳之島。

洗濯しても乾くかなぁ・・・と思いながら、朝イチで洗濯機のスイッチオン!

朝食の準備をしながら昨日の謎の物体をチェック。

おっ!階段下のは昨日より少し膨らんでいるような気がする。

花壇にある物もチェック。

これは、あまり変わっていないような気もするけど。。。どうだろう?

これから、この2つの物体がどのように変化し、いつ頃まで我が庭にあるのか?

ばばの楽しみが増えたぞ〜

毎日、元気モリモリのばばだけど、ここ2日ほど、ちょっと・・・・

いつもと変わらず家事をしているのに、一段落すると、何故か倦怠感と脱力感。

かと言って、発熱とかするわけでは無い。

あまりにきつい時は、ちょっと横になる。

すると30分も経たないうちに、復活〜〜不思議だ。

今朝も10時前くらいに、あまりきつくなって横になった。

すると、島外の友人から電話が。

最初、じじが受話器を取って、暫く話して、ばばの所まで受話器を持って来た。

じじは「寝たまま話せば良いよ」って言ってくれたけど

起き上がって、話していると、だんだんいつものばばに戻って

友人にも「ここ数日、何故か急に体が重くなったりするのよ。

ワクチン接種の副反応が今頃出たのかなぁ」と言うと

友人は笑いながら「ばばちゃん、私も同じよ。

それでね、疲れたと思った時はソファに横になるの。

そしたらいつの間にか30分くらい寝てしまって・・・という事、しょっちゅうよ」って。

ばばと同じような人がいると分かって、何故か心まで軽くなった。

友人と電話で話した後は、又普段と変わりなく、倉庫へ行ったり

台所でチョコチョコ動いたり。

そしたら、あっと言う間に時間が過ぎて、もう、お昼の準備しなくちゃ・・・と。

食事の準備と言えば・・・

最近、友人知人から、良く野菜をいただき、毎回食卓に上がるほど。

ゴーヤー、ピーマン、ミニトマト等。

我が家の前を通りかかったついでにと、

畑で取ってきたばかりの野菜を届けて下さったり

ばばが用事で出かけた先で「丁度、収穫時期だから持って行って」

と目の前で初物野菜を収穫して下さったり。

本当にありがたい。

ばばも、ナス・ピーマン・ミニトマト・小ネギを育ててはいるが

日当たりや日照時間の関係で、なかなか大きくなってくれない。

ばばの野菜に蕾が付いた頃、友人は、もう収穫。

ばばも、毎日「大きくなぁ〜れ」と心の中で話しかけながら

菜園を見回っているが、今日、ナスを見てみると長さが30センチくらいになっていた。

ナス

30センチ物差しを持って行って計ってみるとヒョロヒョロだけど

長さは、もう充分”って感じ。

ナスの周辺は三つ葉が繁り過ぎて、ナスの実はその陰に・・・・

それにヒョロヒョロ伸びすぎて、ナスの先端が地面に着きそう・・・

何とかした方が良いのかなぁ?

例えば、実の先端に紐をかけて吊すとか?

地面に着いたら、絶対傷つくだろうし、それ以上成長も出来なくなるよなぁ・・・・

「大きくなぁ〜れ」と野菜達に声をかけるばばだけど

ナスには「もう充分よ」って言ってあげないといけないのかもしれない。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇