カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。









RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< じじの動画日記 - 2021年7月の記事 >>
07/14(水) 08:17
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
07/13(火) 08:40
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
07/12(月) 08:37
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
07/10(土) 08:42
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>じじの動画日記の記事一覧

コチドリたちの採餌

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


R3年 7月14日(水)天気 晴時々曇 室温 28.0℃ 外気温 28.0℃ 湿度 77%(室内)(午前6時38分計測)


 今日も太平洋高気圧に覆われているが端の方なので雲が時々架かるようだ。

 昨日は、諸田池でコチドリたちが採餌をしていた。




 コチドリは旅鳥または冬鳥で。春秋の渡りの時期によく見られる。





コチドリたちの採餌







(2021年7月13日 10:44 徳之島町諸田池で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

5秒間のアカショウビン

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


R3年 7月13日(火)天気 晴時々曇 室温 27.9℃ 外気温 28.5℃ 湿度 70%(室内)(午前7時04分計測)


 今日も太平洋高気圧に覆われているが端の方なので雲が時々架かるようだ。

 今日は先日、畦プリンスビーチで撮影した5秒間のアカショウビンをアップします。




 もう少し、せめて数十秒撮りたかったのですがわずか5秒間で飛び立ってしまい、その後は巡り会えませんでした。






5秒間のアカショウビン







(2021年7月10日 10:07 徳之島町畦プリンスビーチで撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

アカヒゲ

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


R3年 7月12日(月)天気 晴 室温 28.6℃ 外気温 29.5℃ 湿度 76%(室内)(午前7時06分計測)



今日も太平洋高気圧に覆われて真夏日の暑い一日になりそうだ!

 先日、天城町浅間でアカヒゲを撮った。




 アカヒゲは留鳥で島で繁殖している。


アカヒゲ







(2021年7月10日 11:59 天城町浅間で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

リュウキュウアカショウビン(動画)

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


R3年 7月11日(日)天気 曇のち晴 室温 28.7℃ 外気温 27.5℃ 湿度 71%(室内)(午前6時34分計測)


 今日は朝の内は雲があるが、太平洋高気圧に覆われて暑い一日になりそうだ!

 昨日は久しぶりに北部の方へ遠出をした。

畦のプリンスビーチの駐車場に着くや否や、近くの林の中でアカショウビンが餌を食べているのを発見!




食べ終わると手前のガードレールに飛んできてじじの被写体になってくれた。

車に乗ったまま数メーター写しやすい方へ向けて、車窓から撮った。

 こんなラッキーなことがあるなんて、じじは感動した!

 島で繁殖するアカショウビンを亜種リュウキュウアカショウビンと言う。

夏鳥で春に南方から渡来し、秋まで繁殖を終えると、また南方へ帰って行く渡り鳥である。






リュウキュウアカショウビン







(2021年7月10日 10:00 徳之島町畦プリンスビーチで撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

ズアカアオバト

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


R3年 7月10日(土)天気 晴 室温 29.9℃ 外気温 29.5℃ 湿度 70%(室内)(午前7時12分計測)


 今日も暑い一日となりそうだ!

もう既に室内の温度計は30℃をオーバーしている。

 昨日は諸田池に隣接する「トゥール墓」にズアカアオバトが来ていた。

 島で繁殖しているアオバトを亜種ズアカアオバトと言う。




 亜種ズアカアオバトは屋久島から奄美、沖縄に生息し、主に木の実や若葉を食べている。





亜種ズアカアオバト







(2021年7月9日 10:53 徳之島町諸田池沿道で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

リュウキュウカジカガエルの幼体

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


R3年 7月9日(金)天気 晴 室温 29.4℃ 外気温 27.5℃ 湿度 68%(室内)(午前6時40分計測)


 今日も日差しが強く真夏日となりそうだ!

 昨日は、諸田池沿道でリュウキュウカジカガエルの幼体に出会した。




 リュウキュウカジカガエルは台湾、日本(奄美群島、沖縄諸島、トカラ列島)に広く分布する。





リュウキュウカジカガエルの幼体







(2021年7月8日 11:06 徳之島町諸田池沿道で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇