カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。








RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< 2021年11月の記事 >>
11/07(日) 08:03
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
11/07(日) 08:01
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
11/06(土) 14:10
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
11/06(土) 09:12
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
11/06(土) 09:09
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
11/05(金) 14:48
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>2021年11月の記事一覧

コチドリ

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


R3年 11月 7日(日)天気 曇後晴 室温 24.3℃ 外気温 23.0℃ 湿度 67%(室内)(午前6時42分計測)


 コチドリは旅鳥または冬鳥で。春秋の渡りの時期によく見られる。



 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します.
(2021年11月4日、10:39 徳之島町亀津新漁港で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

コチドリの採餌

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


R3年 11月 7日(日)天気 曇後晴 室温 24.3℃ 外気温 23.0℃ 湿度 67%(室内)(午前6時42分計測)


今朝は、島の東岸に低気圧があり東へ進んでいる。

朝は曇っているが、次第に回復に向かいそうである。

 先日は諸田池でコチドリたちが採餌をしていた。

 コチドリは旅鳥または冬鳥で。春秋の渡りの時期によく見られる。


良し!

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





11月6日(土)雨

最近の天気予報は当たりますね。

夕べからずっと雨が降っています。

裏の溝も増水し、ゴ〜〜ッ、ゴォ〜〜流れているかと思えば

又、チョロチョロッと流れたり・・・降ったり止んだり。

でも、外は薄暗い。

昨日、除草剤を撒いた後。如雨露を洗って干したのに

片付けるのを忘れて、朝食後気づき、傘を差して外へ・・・・

せっかく除草剤撒いたのに、昨夜からの雨で元の木阿弥になるかなぁ・・・

まっ、その時はその時、何とかなるでしょうから、ばばが頑張るしか無い!

こんな天気の日は、じじは撮影にも行けないし

口では「残念だなぁ」なんて言っているけど、

内心「今日は、外へ出なくて良いから楽できるぞ」って喜んでいるかも・・・・

なぁんて勘ぐっている、意地悪ばばです。

今朝、外へ出たついでに庭をグルッと一回りしたら

雨に濡れた花シュクシャが満開!

花シュクシャ

夕べからの雨にも負けず、頑張っているねぇ。

清楚だけど、強いね・・・・花シュクシャ。

数日前、鉢や花壇に植えたコバノセンナは少し葉が萎れているように見えた。

強い花らしいから、しっかり根付いて、沢山の花を咲かせてくれるのを楽しみに

毎日観察を続け、管理を頑張らなくちゃ!

天気が悪いと、気分まで落ち込みがちになってしまう、ばばだけど

やることはいくらでもある。

でも、ついつい「時間はいくらでもある」と思って、先延ばしにしてしまう、ずぼらなばば。

そんな事を考えていたら、玄関先で「こんにちは〜」という声が。

荷物の配達さんが荷物を抱え、頭は、ずぶ濡れで立っていた。

荷物を抱えているから、傘は差せないし、フード付きの上着を着ていても

風があって、フードは首の後ろに垂れてしまって・・・・

「ありがとうございます」と思いながらも、申し訳ない!という気持も。

現職時代は、雨が降ろうが、少しぐらいの台風が来ようが、一応は出勤していたのに。

今は気分も体も緩みきってしまっているなぁと自覚し、反省もしてはいるのだが

改善しようと、動きはしない。

こんな日を過ごしていたら、ゆくゆくは自分が困るのに。。。。。

今日、撮影に出かけられなかったじじが、

「ばば、買い物ついでに、変わった鳥が渡ってきていないか見てきてくれない?」と言った。

ばばが「えっ?」と聞き返すと「ごめん、ただ言ってみただけ」って。

よし!ばばも、今の配達やさんのように、天気が悪くても少しは頑張ろう!

大降りでさえ無ければ、じじの撮影ポイントにも行って

渡り鳥が来ていないか、確認してこよう!

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

亀津の風景

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


R3年 11月 6日(土)天気 雨 室温 23.2℃ 外気温 20.5℃ 湿度 65%(室内)(午前8時40分計測)


 昨日は亀津新漁港防波堤から亀津の風景を撮った。




 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します.
(2021年11月5日、10:33 徳之島町亀津新漁港防波堤で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

亀津の町をパノラマ動画撮影

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


R3年 11月 6日(土)天気 雨 室温 23.2℃ 外気温 20.5℃ 湿度 65%(室内)(午前8時40分計測)


 昨日は亀津新漁港防波堤から亀津の町をパノラマ動画を撮った。



by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





11月5日(金)晴れ後曇り

今朝も気持ちよい青空が見えた徳之島。

だから、ばばも朝から、やる気満々。

洗濯をして干して、裏の空き地の様子を見て、又雑草が少し伸びてきていたので

すぐの除草剤を撒いてきた。

今日は、如雨露4杯分だけ。

早め早めに対応すれば、自分も楽できるから良いなぁと思いながら頑張ったよ。

帰宅後、少し庭掃除していたら、そろそろじじが撮影に行く時間だったから室内へ。

向かい合って、お喋りをしながらのんびりしていたら・・・・・

突然、全国瞬時警報(jアラート)が鳴り響いたので、

ふたりして一瞬緊張しまくって、飛び上がりそうになった。

すると直後に「これは、訓練です」という放送が2回。

あ〜〜ビックリした!

昨夜と、その前の晩、町の防災無線放送を通して、

「9日(金曜日)午前10時頃にjアラートが鳴ります」と事前告知があったのに

今朝になると、忘れていて、突然の大音量警報音に驚き、緊張した。

数ヶ月に1回くらいの割合で今日のような訓練放送があるけれど

今朝のようにビックリしたことは無かった〜〜

実際にこの警報が必要な事態が起きないことを願いながら

緊急避難時に、何処へ避難するかなど、じじとばば確認したよ。

でも、避難時に持ち出すリュックの中身を、最近はチェックしてない。

懐中電灯や予備の電池、その他細々した物など再チェックしておかないと・・・・

と言いながら、他のことを優先してしまうばば。

大事なことはきちんとやっておかないとね。

四季折々、庭に季節の花が咲いてくれると、心が癒やされ

穏やかな気持ちになる。

と言っても、鉢植えは、旅行の時など水を与えたり出来ないので

なるべく減らしてはいるが、まだ10鉢ほどはある。

去年だったかなぁ?一昨年だったかなぁ?

ご近所さんが鉢植えの花キリンを下さった。

茎全体に長いトゲトゲがある。

頂いたのは、枝分かれとかして無くて、シュッと1本茎があって

その天辺にピンク色の花が咲く。

頂いた当初、ピンクの花が咲いた状態だったと思うが

花が終わったら、葉っぱまで全部落ちてしまって

「枯れたのかなぁ?」と諦めていたら数ヶ月前にきれいな葉っぱが出て来て

茎の天辺には、黄緑色っぽい蕾らしき物も付いていて、開花を楽しみに待っていた。

すると、昨夕、見たら花びらがピンク色に変わりつつあって

今日の昼過ぎに見ると・・・きれいなピンク色の花が数輪。

我が家に来て、2回目の開花・・・嬉しい!

花キリン

やったぁ〜〜

花は良いなぁ・・・・もっと色々、地植えで植物育てたいけど

庭が狭いし、お日様の当たる時間が短いから、ちょっと無理かなぁ。

出来る範囲で、色々な花を咲かせて楽しみたいと思っている。

ばばは、一番咲かせたいのが桜、そして、クチナシとキンモクセイとギンモクセイ。

桜は数輪しか咲かないし、ギンモクセイもキンモクセイも花数が少ない。

今年も、クチナシと月下美人は沢山咲いてくれた。

来年はキンモクセイやギンモクセイも咲いて欲しいなぁ。

そして、デュランタも枝が垂れ下がるほど咲いて欲しい。

きれいな花を咲かせるために、ばばも、しっかり世話をしなきゃね!

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇