カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。









RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
じじの動画日記 - 2022年3月の記事 >>
03/31(木) 08:34
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
03/30(水) 08:55
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
03/29(火) 08:54
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
03/28(月) 08:40
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
03/27(日) 08:35
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
03/26(土) 08:16
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>じじの動画日記の記事一覧

またもクロツラヘラサギが

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


R4年 3月31日(木)天気 曇時々小雨 室温 21.7℃ 外気温 20.6℃ 湿度 73%(室内)(午前6時52分計測)

 

 今日も前線の影響を受けて天気は不安定になりそうだ。

 昨日は、またも浅間干潟のクロツラヘラサギが一羽飛来していた。

天城町のぶんさん情報によると、最近浅間干潟のクロツラヘラサギは二羽増えて6羽になったらしい。

http://bunxa.sblo.jp/article/189427985.html

その一羽が、季節風が強い日は亀津海岸の方が餌探しが楽なのか遠征しているようである。



アオクビアヒルの採餌

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


R4年 3月30日(水)天気 曇後小雨 室温 21.9℃ 外気温 20.5℃ 湿度 71%(室内)(午前6時52分計測)


 昨日は大瀬川の下流でアオクビアヒルが一羽で採餌をしていた。

アオクビアヒル(青首家鴨)は日本原産のアヒルの品種のひとつで、マガモを品種改良してつくられておりマガモ同様の羽根の色をしています。

そのため一見するとマガモと区別がつかないですが、大きさを比べるとアオクビアヒルは食肉用に改良されてできた品種ですからマガモの2倍ほどの大きさがあります。


コサギたちの採餌

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


R4年 3月29日(火)天気 雨後曇 室温 20.2℃ 外気温 18.5℃ 湿度 63%(室内)(7:05計測)


今日は前線の影響を受けて、夕べから雨が降り続いている。

 昨日、大瀬川下流でコサギたちが採餌をしていた。

コサギは冬鳥または旅鳥として渡来するが、小数が夏にも見られる。



タカブシギ渡来

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


R4年 3月28日(月)天気 室温 19.8℃ 外気温 17.5℃ 湿度 56%(室内)(午前7時13分計測)


 先日、諸田池の土手にタカブシギが一羽渡来していた。

 タカブシギは旅鳥として全国に渡来する。

島には春秋の渡りの時期に多く渡来する。



セイタカシギの採餌

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


R4年 3月27日(日)天気 小雨後曇 室温 20.8℃ 外気温 16.5℃ 湿度 67%(室内)(午前6時53分計測)

 
今日も前線の影響を受けて不安定な天気になりそうだ!

 先日、諸田池にセイタカシギたちが採餌に渡来していた。

セイタカシギは旅鳥で春秋の渡りの時期に島の水辺に渡来する。


ズアカアオバトの採餌

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


R4年 3月26日(土)天気 雨 室温 23.5℃ 外気温 22.0℃ 湿度 70%(室内)(午前6時56分計測)


今日は前線を伴う低気圧の影響の影響を受けて荒れた天気になっている!

 昨日は徳之島町総合運動公園遊歩道のカンヒザクラのサクランボをアオバトが食べに来ていた。

島に留鳥として繁殖しているアオバトのことを「ズアカアオバト」と言う。



>>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇