カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。








RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< 2023年1月の記事 >>
01/18(水) 08:37
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
01/18(水) 08:36
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
01/17(火) 09:53
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
01/17(火) 09:48
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
01/16(月) 08:21
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>2023年1月の記事一覧

ヒドリガモとクロツラヘラサギ

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


R5年1月19日(木)天気 曇 室温15.7℃ 外気温14.0℃ 湿度51%(午前6時50分計測)
 

 今日も島は高気圧の周辺部にあたり雲りぞらになっている。

 昨日は丹向川河口にクロツラヘラサギとヒドリガモたちが渡来していた。

ヒドリガモが丹向川河口に来るのは珍しい。

 クロツラヘラサギの三羽組は最近ここか大瀬川河口で過ごしている。





(2023年1月18日 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

ハーベスター

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


R5年1月18日(水)天気 曇 室温16.5℃ 外気温15.0℃ 湿度60%(午前7時03分計測)


 今が徳之島のサトウキビ収穫の最盛期。

数年前までは手作業による収穫をよく見かけたが、最近はほとんどウギカサギ(手作業でサトウキビを収穫すること)の風景が見れなくなった。




↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2023年1月17日 徳之島町諸田農道で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

ハーベスターによる収穫

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


R5年1月18日(水)天気 曇 室温16.5℃ 外気温15.0℃ 湿度60%(午前7時03分計測)
 
 
今朝は久しぶりに綺麗な朝焼けが出現していた。

天気予報では曇となっていた。

 今が徳之島のサトウキビ収穫の最盛期。

数年前までは手作業による収穫をよく見かけたが、最近はほとんどウギカサギ(手作業でサトウキビを収穫すること)の風景が見れなくなった。






(2023年1月17日 徳之島町諸田農道で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

クロツラヘラサギ

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


R5年1月17日(火)天気 曇 室温16.3℃ 外気温14.5℃ 湿度61%(午前7時25分計測)


 この三羽のクロツラヘラサギたちは最近亀津の海岸で採餌をするようになった。



↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2023年1月16日 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

クロツラヘラサギたち

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


R5年1月17日(火)天気 曇 室温16.3℃ 外気温14.5℃ 湿度61%(午前7時25分計測)
 

今日は大陸の高気圧の周辺部に辺り、雲の多い天気となっている。

 昨日は丹向川河口付近でクロツラヘラサギを撮った。

このクロツラヘラサギたちは、浅間干潟のトレードマークだったが、最近亀津海岸へ越してきたようだ。

おそらく、浅間干潟は季節風が厳しいのか、または環境の変化で餌が少なくなったのであろう?

 動画では、クロサギ(白色型)が横目で睨みをきかしながら、「ここは、俺の縄張りだぜ!」と横切って行ったようだ!






(2023年1月16日 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

キンクロハジロ(雄)

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


R5年1月16日(月)天気 曇 室温19.5℃ 外気温14.5℃ 湿度67%(午前6時29分計測)


 キンクロハジロは冬鳥で例年数羽から数十羽が渡来する。



↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2023年1月14日 徳之島町諸田農道で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇