カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。








RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< 2023年9月の記事 >>
09/06(水) 09:26
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
09/05(火) 09:02
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
09/04(月) 08:13
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
09/04(月) 08:11
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
09/03(日) 08:52
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>2023年9月の記事一覧

ムナグロたちの採餌

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


R5年9月5日(火)天気 晴 室温 27.3℃(エアコン使用) 外気温27.5℃ 湿度66%(午前7時01分計測)


 今日も暑い一日になりそうだ!

 昨日は徳之島町総合運動公園のグランドにムナグロたちが渡来していた。

島では方名ををネィーグロ(方言で胸のこをネィー)と言って、旅鳥または冬鳥である。


ソリハシセイタカシギ

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


R5年9月5日(火)天気 室温 27.1℃(エアコン使用) 外気温27.7℃ 湿度66%(午前7時08分計測)


 今日もこの場所で何時ものように採餌をしていた。



↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2023年9月4日 徳之島町諸田池で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

未だ居るソリハシセイタカシギ

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


R5年9月5日(火)天気 室温 27.1℃(エアコン使用) 外気温27.7℃ 湿度66%(午前7時08分計測)


 毎日諸田池のソリハシセイタカシギのチェックをしているが、五羽で渡来して以来もう四週目に入ったがこの一羽はこの池で越夏するつもりなのか、それとも何らかの事情があるのだろうか?

今日もこの場所で何時ものように採餌をしていた。





(2023年9月4日 徳之島町諸田池で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

ソリハシシギ

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


R5年9月4日(月)天気 晴 室温 27.3℃(エアコン使用) 外気温29.1℃ 湿度69%(午前6時55分計測)

ソリハシシギは旅鳥で春秋の渡りの時期に単独で見かけられる。



↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2023年9月3日 徳之島町諸田池で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

ソリハシシギの採餌

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


R5年9月4日(月)天気 晴 室温 27.3℃(エアコン使用) 外気温29.1℃ 湿度69%(午前6時55分計測)


 今日は暑い一日になりそうだ!

昨日は諸田池で久しぶりにソリハシシギを撮った。

 ソリハシシギは旅鳥で春秋の渡りの時期に単独で見かけられる。





(2023年9月3日 徳之島町諸田池で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

リュウキュウツバメたち

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


R5年9月3日(日)天気 晴 室温 27.5℃(エアコン使用) 外気温29.2℃ 湿度71%(午前7時19分計測)

 リュウキュウツバメは奄美大島以南に分布し、島で繁殖しているツバメ。



↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2023年9月2日 徳之島町諸田池で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇