カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。









RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
じじの動画日記 - 2024年7月の記事 >>
07/31(水) 11:52
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
07/30(火) 08:48
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
07/28(日) 06:38
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
07/27(土) 08:24
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
07/26(金) 08:31
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>じじの動画日記の記事一覧

セッカの羽繕い

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


R6年7月31日(水)天気 晴 室温 30.1℃ 湿度67%(午前6時57分計測)


 今日も高気圧に覆われて暑い暑い、灼熱の太陽が照りつける一日になりそうだ!

 昨日は天城町にある南州翁上陸記念公園で昼食をしているときにセッカが近くの木の枝に留まって羽繕いを始めた。

 セッカは留鳥で、島で繁殖をしている。

島の方言では「ヒバリ」と言う。





(2024年7月30日 天城町浅間南州翁上陸記念公園で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

ムラサキオカヤドカリたち

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


R6年7月30日(火)天気 晴 室温 30.4℃ 湿度68%(午前7時10分計測)


今日も高気圧に覆われて暑い暑い、灼熱の太陽が照りつける一日になりそうだ!

 昨日は、諸田池では初めてムラサキオカヤドカリたちに出会した。

それも同じ場所に固まって全部で3個体いた。

 島には普通の小型のオカヤドカリのほかに、小数ではあるが大型のムラサキオカヤドカリも生息している。

ムラサキオカヤドカリは国の天然記念物にも指定されている。


アカヒゲの採餌

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


R6年7月28日(日)天気 晴 室温 ℃ 湿度%(計測)


 今日は、高気圧に覆われて良い天気になりそうだ!

 昨日は、久しぶりに天城町浅間にある「湾屋洞穴」に行った。

この湾屋洞穴には数年前からえづけされて人がちかずいても近づいてくるアカヒゲがいる。

観光客が来たらまるで愛嬌を振りまいて洞窟内を飛び回って見せてくれるように感じられる。

 アカヒゲは、島の留鳥で国指定天然記念物、絶滅危惧II類(VU)に指定されている。





(2024年7月26日 天城町浅間湾屋洞穴で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

傷ついたセイタカシギ

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


R6年7月27日(土)天気 曇後晴 室温 29.6 ℃ 湿度76%(午前6時49分計測)


島の周辺には台風3号の周辺部の雲が散らばっていて、まだ荒れた天気が続いている。

 先日から渡来している足を負傷しているセイタカシギがまだ諸田池に滞在していた。

昨日は台風3号の余波でまだ風が強く片足では立つのも大変そうだ!

 セイタカシギは旅鳥で春秋の渡りの時期に島の水辺に渡来する。

長い足を持ち「水辺の貴婦人」と呼ばれる中型のシギ。

絶滅危惧II類(UV)に指定されている。





(2024年7月26日 徳之島町諸田池で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

シギたちの採餌

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


R6年7月26日(金)天気 曇時々雨 室温 28.6 ℃ 湿度77%(午前6時55分計測)


今日も荒れた天気は続きそうだ!

 昨日は、台風3号接近中の中、ヒョッとしたら台風に連れて来られた鳥たちが渡来していないかと期待を込めて諸田池まで行ったけど珍しい鳥は来ていなかった。

風の溜まりに滞在中のシギ(セイタカシギ・アオアシシギ・ヒバリシギ)たちが採餌をしていた。





(2024年7月25日 徳之島町諸田池で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

リュウキュウキジバトの羽繕い

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


R6年7月25日(木)天気 雨 室温 ℃ 湿度%(計測)


 今日も台風3号の影響を受けて、荒れた天気となっている。

 先日、諸田池でリュウキュウキジバトが羽繕いをしていた。

島で生息するキジバトを亜種リュウキュウキジバトと言う。





(2024年7月23日 徳之島町諸田池で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

>>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇