ソリハシセイタカシギ
by じじの写真日記
徳之島じじとばばのブログ
R5年8月12日(土)天気 晴 室温29.0℃ 外気温27.2℃ 湿度71%(午前7時10分計測)
ソリハシセイタカシギは国内では、ごく少ない迷鳥で年に数羽観察される程度だそうだ。
しかも、単独で渡来するのが多いようだ。
島では、天城干潟で過去数回観察したことがある。
そのソリハシセイタカシギが昨日は諸田池で確認したのが5羽だった。
この集団も迷走台風6号の置き土産かも知れない。
英名をアボセットと言う。

↑ この画像をクリックしたら 大画面表示 します。
(2023年8月11日 徳之島町諸田池で撮影)

↑ この画像をクリックしたら 大画面表示 します。
(2023年8月11日 徳之島町諸田池で撮影)
徳之島じじとばばのブログ 主管理者 ibuchanじじ&ばば
|