ツルラン
by じじの写真日記
徳之島じじとばばのブログ
7月 29 日(金) 天気 曇 室温 29 ℃ 湿度 76 %
先日、奄美自然観察の森で撮った「ツルラン」をアップします。
ツルランは、宮崎県・屋久島・奄美大島・徳之島・沖縄島の林床に生える地生ランである。
盛夏期に咲くので「夏エビネ」とも呼ばれている。

(2011年7月26日、16:50 龍郷町長雲峠「奄美自然観察の森」で撮影)
また、和名は花が、羽ばたいているツルのように見えるのでツルランと名付けられたようである。
徳之島にも地生しているが最近は個体数が少なく、絶滅危惧II類(VU)(環)に指定されている。
徳之島じじとばばのブログ 主管理者 ibuchanじじ&ばば
|