カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。









RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

<< 2014年1月の記事 >>

正月だったけど・・・・・

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


1月3日(金)晴れ後雨

三が日も今日で終わり!

全然正月らしくない3日間だった。

我が家の三姉妹が小さかった頃は、朝は揃ってお雑煮を食べ、

晴れ着を着せて、じじとばば両方の祖父母宅や

叔父叔母の家へ年始の挨拶に行ったり

カルタやトランプ遊びなどもしたなぁ・・・・



ばばが子供の頃は・・・・正月と言えば

各家庭で豚一頭を潰し、浜から白砂を運んできて庭に撒き

家族で餅つきをし、門松を立て、それはそれは忙しかった。

ばばも年に一回買ってもらった新しい下駄を履き

新品の洋服を着て、大きな毬をついてあそんだ。

家族で百人一首もした。

上の句と下の句を覚え、兄や姉より多くの札を取った時は

とても誇らしく、母が褒めてくれたのがとても嬉しかった。

ばばの家の裏にある高台では、集落の男の子達が朝から凧揚げ。

大きな凧がばばの家を遙かに超えた遠くまでブンブン唸りを上げて飛んでいた。

今の時代、お正月に毬つきをする女の子もいないだろうし

手作りの凧を上げるという習慣も無くなりつつあるようで寂しい。

たまに総合グラウンドへ行くと、お正月を過ぎた頃に

お店から買った凧を上げてあそんでいる男の子をたまには見かけるが。

お正月のしきたりなども簡素化され、今は各家庭を年始回りする人も

ほとんどいないのかも知れない。



じじとばばは、全く普段と変わらない正月三が日だった。

元旦が大掃除、2日が鳥撮り、今日は昨日無人市場で買って来た

大量の島ミカンをレモン絞り器で搾ったり

今年はばば達、喪中だったけど、年賀状を下さった方がおられたので

その方々へ寒中見舞いを出す準備をしたりで結局1日終わってしまった。

こんなに淡々と平々凡々と日々過ごして良いのかなぁ?



今日の大量の島ミカンの果汁、何に使うのでしょう?

以前も書いたけど、じじが刺身を食べる時

お酢の代わりに使うの。

ミカンを搾って、果汁を冷凍しておけば1年くらい保存できるよ。

搾るのは大変だけどね。

今日は、およそ250個くらいのミカンを搾ったよ。

と言っても、昔から島にある島ミカン。

大きさは・・・・普通のSサイズのミカンより一回りくらい小さいかな?

まずは、1個ずつ、ヘタと反対側のところを包丁で切って

ここをレモン絞り器の尖った所に当てて搾るのよ。

果汁がル程度溜まったら、細かい細かい網ザルを通して

漏斗を使って小さいペットボトルに入れていくの。

250個のミカンを搾るのに2時間くらいかかったよ。

でも、じじが喜んでくれるから、搾り甲斐があるよ。

ミカンを搾り終わったら、大根のべったら漬けも作らなくちゃ。

年末、大きな大根を2本も買ったけど、1本しか使わなかったし

他にも島大根を2本頂いたから、萎れる前にべったら漬けにするの。

冷凍が出来るし、ポリポリサラダ感覚でいくらでも食べられちゃうんだよ。

適当な大きさに切った大根を鍋に入れて、酢・塩・砂糖・味醂を入れるだけ。

ばばはね、自己流で塩昆布を入れたり赤カブを入れたりもしているよ。

4,5時間も経てば美味しく食べられるよ。

こってりした料理の後にはサッパリした大根の漬け物サラダ・・・良いねぇ〜

今日付けた物を、明日はジッパー付きの袋に入れて冷凍しま〜〜〜す。



そう、そう、今日も夕方雨の中刺身買いに行ったんだけど

魚が1種類しか無いというので、スーパーへ行ってみた。

今年が初めてだと思うけど、何と、あるスーパーが

お正月三が日も開いていると聞いたので。

本当だったよ〜

島のスーパーがお正月に開くなんて・・・・・・

お客さんは助かると思うけど、スーパーの従業員さん達は・・・・

お店の中は普通の刺身はなくて「大トロ」があったけど、

勿論買わなかった!。

揚げ物などのお総菜もちゃんとあって、ビックリした〜

お正月にスーパーが開くんだったら、

来年から年末の買いだめは、や〜め〜よっと!



正月の間、我が家の前、車も人通りも極端に少なかった。

正月ってこんなに静かだったんだぁ〜

久しぶりに島で正月を過ごしたじじとばばだけど、あまりの静けさにビックリししたよ。

明日からは又賑やかになるかな?

※本当は元日からブログ書いたけど、何故かこちらへログインできなくて
 今日の分からアップしました。
 ごめんなさい。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇