カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。









RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

<< 2016年7月の記事 >>

感動した!

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


7月25日(月)晴れ夕方にわか雨

昨日、「この人誰?」と自分で撮影した、自分の写真を見て

大ショックを受けたばば。

でも、今日はその写真を持って堂々と役場へ行って

離島割引カードの更新をしてきたよ〜

でもね、昨夜からずっと気になっていた事があった。

それは、撮影した写真の背景が青色だと言う事。

3年前の写真は、背景の色は白色だった。

この写真使えるだろうか?

ばばが、なぜ写真の背景の色を心配するかというと

実は、数年前、じじが車の免許証切り替えのため

ばばがじじの写真を写した。

その写真を持って警察署へ行ったじじ

暫く経って「この写真じゃだめだって。

背景が白じゃ無ければ・・」と言いながら帰って来た。

そうなのかぁ〜、初めて知ったあ。

すぐに白いカーテンを張ったりして、撮影&印刷し直し

じじは無事免許更新できたのだが。

警察と自宅を二往復もさせてしまった。

あの時の経験から言えば、昨日お写真背景が青というのが気になる。

ダメなら、写真屋さんへ行って、明日でも撮り直して貰おう。

小さな写真1枚のために800円出したんだし、使えると良いなぁ・・・

とか思いながら、4時過ぎに役場へ出発した。

物思いしながら、家を出たせいか、車に乗り込んで、??????

何か、足に違和感が。。。。。

次の瞬間、ひとりで吹き出してしまったよ。

だって・・・出かけるのに、足に履いているのは、ゴム草履。

急いで外へ出る時とか、菜園、花壇仕事の時に履いてる草履・・・

着ている洋服も、特別オシャレなのを着ているわけでは無いけれど

いくら何でも、役場へ行くのに、ゴム草履は無いでしょう、アハハハハ〜

じじは2階にいるので、草履をサンダルに履き替えて

気づかれないように、そっと車に戻ったよ。

我が家の娘の誰かが、幼稚園の頃

登園時に雨靴を履いて行った事があったような気がする。

カンカン照りの晴天なのにね。

きっと、ばばのDNA受け継いだのね、ごめん!

で、心配していた写真、背景が青色でも、カードの更新は無事出来たよ〜

良かった、良かった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そうそう、昨日は徳之島町女性連の芸能発表大会に行って来た。

1時半から受付で、2時から開演だった。

受付でプログラムを貰って、会場に入り、前から3番目の席に座った。

前の方がよく見えるからね。

プログラムは12番まであって、出し物は、歌・ダンス・カラオケ・踊り。

踊りとダンス、どう違うのかな?



2時になって、幕が上がった。

オープニングセレモニーの前に、プログラムには無かったものが・・・・

じじの同級生の女の方7名による、鶴田浩二さんの台詞入りの

「同期の桜」の演武だった。
同期の桜

若い人達にとっては「鶴田浩二って誰?」「同期の桜」って何?

全然分からないかも知れないけれど、ばばの年代では

幕が上がり、鶴田浩二さんの台詞が始まり、バックで微かに流れる

「同期の桜」のメロディーに合わせて、舞台上でキビキビ動く

7名の方達を見ていると、何だか胸が締め付けられるような苦しさを覚えた。

戦争に対する怒り、平和のありがたさ等が諸々の感情がごっちゃになって

何かこみ上げる物があった。

舞台上の方達の服装、動き、流れる台詞ともの悲しいメロディー

所々、爆撃機などの効果音なども入り、

見ている人達は舞台に引き込まれ、会場はシィ〜〜〜ンと静まりかえった。



前途洋々たる若者、国民の平和を奪ってしまった戦争。

戦後70年以上経っても、今なお戦争の傷跡を抱えたまま

暮らしている方達も居る。

誰に怒りをぶつければ良いのか?

沖縄の米軍基地問題、外国では戦争で罪無き多くの方が犠牲になり

なおかつ、生まれ故郷を捨てざるを得ない数多くの人達が後を絶たない。



舞台上で、キビキビと動き、舞う、じじの同級生達を見ながら

2度と戦争を起こさせないために、どうすれば良いのか?

自分に出来る事があるのか?



短い時間ではあったが、色々な事を考えさせられた。



写真は、フラッシュも無く、望遠レンズも無く

ボケボケにしか写せなかったけれど、1枚だけアップします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

オープニングセレモニーの後、いよいよ舞台発表が始まり

12番までの出し物、それぞれ地区の方々が工夫を凝らした出し物で

観客席は大盛り上がり。

最後まで、笑いと拍手喝采が絶えない2時間でした。

もう、来年のこの会を楽しみにしているばばですよ〜。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇