クロツラヘラサギ
by じじの写真日記
徳之島じじとばばのブログ
4月11日(日)天気 曇 室温 23 ℃ 湿度 63 %
今日は、ここにもクロツラヘラサギの静止画をアップします。

(2010年4月10日、13:11 徳之島 浅間干潟で撮影)
昨日、浅間干潟で撮った静止画ですが、じじのデジカメではズームがさほど効かない。
真ん中にチョコットしか写らない為、一寸、フォトショップで加工したら結構良いのが出来たので2ショットアップします。
クロツラヘラサギ Platalea minor は全長約75cm、体重1,500g〜2,200gのコウノトリ目トキ科の野鳥です。
東アジアにのみ生息し、全世界に約1,400羽しかいない世界的な絶滅危惧種で、IUCNのレッドリストでは絶滅危惧種(Endangered)、
環境省のレッドデータブックでは絶滅危惧IA類に指定されています。

(2010年4月10日、13:11 徳之島 浅間干潟で撮影)
徳之島じじとばばのブログ 主管理者 ibuchanじじ&ばば
|