ハシブトアジサシ(成鳥・冬羽)
by じじの写真日記
徳之島じじとばばのブログ
8月 21日(月)天気 曇 室温 30.0℃ 外気温 29.6℃ 湿度(室内)64% (午前6時42分計測)
昨日の熱帯低気圧が台風13号に発達して、現在フィリッピンの北東海上を台湾南岸の方へ進行中!
どうやら、JAの方にはこないようだ!
その影響で島は風・波やや強い。
おかげで、昨日から猛暑がかなり凌ぎやすくなっている。
今日は、都合により動画はお休みにします。
写真は先日、浅間干潟でほんのしばらく舞っていた「ハシブトアジサシ」をアップします。
カメラ(Canon7D MarkII)の試し撮り初日で操作技術不十分でピンぼけがひどく正体不明なぐらいの写り具合ですが二枚アップします。
ハシブトアジサシは、旅鳥で春から秋にかけて干潟のカニを捕るためにまれに渡来する。

↑ この画像をクリックしたら 大画面表示 します。
(2017年8月17日、13:22 天城町浅間干潟で撮影)

↑ この画像をクリックしたら 大画面表示 します。
(2017年8月17日、13:22 天城町浅間干潟で撮影)
徳之島じじとばばのブログ 主管理者 ibuchanじじ&ばば
|