カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。









RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

<< 2018年5月の記事 >>

興味?疑問?

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ




5月6日(日)晴れ

昨日はこどもの日。

夕食の後、何故かじじが「せいくらべ」の歌を口ずさんでいた。

背比べ


♪柱のきずは おととしの

 五月五日の 背くらべ

 粽(ちまき)たべたべ 兄さんが

 計ってくれた 背のたけ

きのうくらべりゃ 何(なん)のこと

やっと羽織の 紐(ひも)のたけ♪

 

聞いていたばばが「ねぇ、お兄さんが背丈を測ったのは

弟かなぁ?それとも、妹かなぁ?どちらとも取れるよね」と言った。

すると、じじは「弟だろう、今日は端午の節句だし」と言う。

端午の節句でも、子ども達の健やかな生長を祈り、祝う行事だし

妹でも良いんじゃない?と内心思ったので

食後ネットで調べてみた。

すると、作詞したのは海野厚しさんという方で

この方は7人兄弟の一番上で、この歌詞は17歳年下で末弟、春樹さんの視点で

書かれたのでは?と解説されていた。

又、何故?一昨年の子どもの日に計った「柱のきず」なのかについては

作詞者が結核の治療中で帰省できなかったのでは?とか

恩師の追悼式に出ていて帰省できなかったのでは?等の説があると書かれていた。

じじが歌を聞きながら、急に「背を測ってもらったのは弟?妹?」と

思って、じじに話しかけたのだが、

じじは「なんで、ばばは、そんな事を考えるのかなぁ?

ばばの頭の中は、どうなっているんだろう?」と言った。



ばばは興味のある事にはすぐ飛びつく。

ラジオのアナウンサーやコメンテーターの言葉とか

町の防災無線の放送内容など聞いても

「えっ?」と思うと、すぐじじに話しかけてしまう。



でも、興味を持って調べたりして、スッキリする嬉しい。

夕べも、今までは、何十年も、ただ聞き流していた「せいくらべ」の作詞者の事や

歌詞の内容についても知る事が出来て良かった!

こんな、変なばばに付き合わされるじじは、ちょっと可愛そうかな?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のお昼は、今年初の筍ご飯を炊いた。

筍、薄揚げ、ニンジン、薩摩揚げ入り。

鶏肉はじじが好まないので、代わりに薩摩揚げを入れたが

最初から入れたら、ちょっと蒲鉾?の匂いがするかと思い

これだけは別に焼いて甘辛く味を付け、炊きあがったご飯に混ぜた。

じじは、雑穀米ご飯が一番好きなので、筍ご飯はどうかな?と思いつつ

毎年炊くのだが、「美味しい!」と完食。

普段より多めにお茶碗に入れたんだけど。



じじが美味しい!と言うので、お隣さんや姉、友人にも味見してもらおうと

パックに詰めたら、3カップ炊いたご飯は全部無くなった。

次は、筍やダシの量をもう少し増やしたりしてみようと思っている。

美味しい物を作ると、子ども達や親しい友人達にも食べさせてあげたいと

思ってしまうばばだけど、何せ自己流だから、自信は無い。

じじはいつも味見役。

味見役から「合格!」のお墨付きをもらえるように試行錯誤を続けます。



※「せいくらべ」の画像はネットからお借りしました。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇