カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。









RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< じじの動画日記 - 2009年8月の記事 >>
08/25(火) 06:59
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
08/24(月) 09:27
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
08/23(日) 07:32
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
08/22(土) 07:54
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
08/21(金) 07:34
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
08/20(木) 08:23
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>じじの動画日記の記事一覧

リュウキュウハグロトンボ

by じじの動画日記

8月25日(花)天気 晴れ 室温 31℃ 湿度 62%


 早朝から穏やかな良い天気だった。

今日の暑い一日になりそうだ!

 昨日の散歩時山田川上流でアカショウビンを3回も目撃して、今日こそはと川の岸辺で待ち構えることにしたが、
30分ぐらい待ってもじじの前には姿を現さなかった。

 アカショウビンの撮影は難しい!

遭遇してから、構えてピントを合わせてシャッターを押すまでにはもうそこには居ない。

そんな繰り返しを何十回しただろうか! 

 巣が見つけられたらそこで待ち伏せして簡単に撮れるのだが!

今年ももうそろそろ南へ帰ってしまうだろうが、来年に期待をしよう!


 岸辺で待っていたら近くの水面に生える草の葉に「リュウキュウハグロトンボ」が留まっていた。

久しぶりなので動画で撮ってみた。

「リュウキュウハグロトンボ」は、大島本島、加計呂麻島、徳之島、与論島、沖縄本島にしか生息しない、固有種で希少種でもある。


リュウキュウハグロトンボ





(2009年8月24日、1751 徳之島町亀津山田川上流で撮影)



徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

アオカナヘビ

by じじの動画日記

8月24日(月)天気 晴れ 室温 32℃ 湿度 63%


 今日も穏やかな海に綺麗な真っ赤で燃えるような太陽が出た。

まだしばらくは、猛暑の日が続くだろう。


 昨日の散歩時、ばばが珍しい「アオカナヘビ」を見つけてくれた。

以前、東京のS氏を案内して金見のソテツトンネルでも見かけたが、動作が機敏で撮る前にソテツのジャングルの中へ消えていった。

 今回は、まだ子供なのか?しばらくじじのモデルになってくれた。今日は「アオカナヘビ」をアップします。

このアオカナヘビは奄美諸島、沖縄諸島、小宝島、宝島に生息する固有種である。

形態は全長20-28cm。尾は長く全長の3/4を占め、この尾を草や枝等に巻きつけることにより低木等に登ることもできる。体色は青ではなく鮮やかな緑色だが、変異があり褐色の個体もいる。体色は草の中では保護色になる。
吻端から胴体の側面、尾の付け根にかけて白い縦縞が入る。

詳細はここ ↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%8A%E3%83%98%E3%83%93


アオカナヘビ





(2009年8月23日、17:50 徳之島町亀津北区農道で撮影)



徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

シジュウカラの羽づくろい

by じじの動画日記

8月23日(日)天気 晴れ 室温 32℃ 湿度 66%
      
 低気圧も台風10号も徳之島からはゆっくりと遠ざかっているようで、今朝は穏やかな海だった!

今日から朝のラジオ体操が無いのでゆっくりと堤防で過ごした。

 昨日の散歩で、偶然にも話を合わせるかのようにアマミヤマガラに続いて「シジュウカラ」の水浴び後の羽づくろいをしている所に出会した。
場所も5〜6百mも離れているが奇遇であった。

 今日はそのシジュウカラをアップします。この場所はわき水の出る泉があり小鳥たちが良く集まる所である。


シジュウカラの羽づくろい





(2009年8月22日、17:15 徳之島町亀津北区農道で撮影)



徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

アマミヤマガラ

by じじの動画日記

8月22日(土)天気 晴れ 室温 31℃ 湿度 71%
   

 今朝の海岸は、昨日よりは静かなようだが、やや波・うねりはある。それでも瀬渡しの釣り人や漁船は漁に出ていた。

先日から沖縄東方海上に停滞している低気圧の影響で天気は不安定で、時々所によっては、にわか雨が降っている。


 今朝からインフルエンザ流行のため朝のラジオ体操は中止になった。

地元の中学校の部活動もすべて中止になっているらしい。全国的に流行しているようだが早く鎮静化に向かってほしいモノだ!

 朝のジョギング・ストレッチ運動後、ラジオ体操会場には寄らずに自宅へ直行した。


 今日は、先日「アカショウビン」を撮る数分前に撮った「アマミヤマガラ」をアップします。

「アマミヤマガラ」はヤマガラの亜種で(レッドデータブック 希少種)奄美大島から沖縄本島にかけて生息する固有亜種である。
徳之島では森や林でシジュウガラなどと一緒に時々見かけられる。


アマミヤマガラ





(2009年8月18日、17:30 徳之島町亀津山田川上流で撮影)



徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

リュウキュウズアカアオバト

by じじの動画日記

8月21日(金)天気 晴れ 室温 31℃ 湿度 68%


 昨日は、ばばの「料理教室」の日、じじは一人で一本松コースを久しぶりに歩いた。

集落に入る手前の丘の木陰で「リュウキュウズアカアオバト」がつがいでくつろいでいた。


特徴: 南西諸島、および台湾からフィリピン北部に留鳥として分布。

ズアカアオバトの、日本産の亜種はその名に反して頭は赤くありません。アオバトに酷似しますがこちらの方が若干、大柄のようです。
それから、尻のウロコ模様が多い事も特徴です。

3亜種に分けられ、屋久島から沖縄本島にかけてにみられるものがリュウキュウズアカアオバト(T.f.permagnus)、
先島諸島のものがチュウダイズアカアオバト(T.f.medioximus)、
台湾以南に分布するものはタイワンズアカアオバト(T.f.formosae)とされています。


リュウキュウズアカアオバト





(2009年8月20日、17:46 徳之島町亀津北区農道で撮影)



徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

アマミヒヨドリの若鳥

by じじの動画日記

8月20日(木)天気 晴れ 室温 31℃ 湿度 66%

  今朝の海はうねりと波が大きかった。

沖縄東方海上に停滞している低気圧の影響か、台風10号の影響なのか?

雨や涼しさをもたらしてくれる台風であれば歓迎するが! 


 昨日は、あのアカショウビンの留まった枝でビデオをセットして30分ぐらいジッと待ったが、ついにこなかった。

近くで鳴き声はするのだが此方を気付いているのだろうか?

薄暗くなったので帰りを急ぐと近くの木で、数匹のヒヨドリ(今年生まれた兄弟たちだと思う)たちがいた。

 島には、日本の亜種であるヒヨドリ(普通種)と留鳥として奄美諸島に暮らしている「アマミヒヨドリ」の二種類がいるそうだが、
亜種ヒヨドリ(普通種)は冬鳥で来島するから、この時期にいるのはアマミヒヨドリである。

しかもこの動画に写っているのは、今年生まれた雛鳥である。よく見ると嘴の黄色い部分がまだ残り一回りホッソリとして小さい。


アマミヒヨドリの若鳥





(2009年8月19日、6:03 徳之島町亀津山田川上流で撮影)



徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇