カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。








RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< 野鳥 - 2009年10月の記事 >>
10/27(火) 10:08
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
10/27(火) 10:06
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
10/26(月) 07:24
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
10/26(月) 07:21
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
10/25(日) 06:57
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

チブサトゲグモ

by じじの写真日記

10月27日(火)天気 晴れ 室温 24℃ 湿度 57%

今日は、じじが幼い頃捕まえて、蜘蛛合戦をさせて遊んだ「チブサトゲグモ」をアップします。


(2009年10月15日、17:28 徳之島町亀津北区農道で撮影)

徳之島(亀津)の方言では蜘蛛のことを「マンクブ」といっている。

 この蜘蛛は、奄美大島以南に生息する蜘蛛で甲羅の周囲には3対・6個のトゲがある。

ネーミングがとても面白いですね。6個のとげが乳房に見えたのでしょうね?

ヒョッとしてこれはじじの考え過ぎかな?

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

亀津海岸の日の出 

by じじの動画日記

10月27日(火)天気 晴れ 室温 24℃ 湿度 57% 

 今朝は、目覚めて東の空を見ると、茜色に輝いていた。



台風一過、綺麗な日の出が見えそうなので、普段より速めにジョギングに出かけた。

海岸に着くと、20号の余波か幾分うねりはあるものの、茜色の綺麗な朝まだきの景色が広がっていた。

早速、ビデオに収めた。これは後日でもアップすることにして、日の出を待った。

期待した通り6:30を過ぎた頃に水平線から薄雲の中ハッキリとした輪郭で出現した。

今日は、その取れたて「亀津海岸の日の出」をアップします。


亀津海岸の日の出





(2009年10月27日、6:32 徳之島町亀津東区海岸で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

オオミイデラゴミムシ

by じじの写真日記

10月26日(月)天気 雨 室温 24℃ 湿度 84%

 先日、散歩時山田川沿いの農道でオオミイデラゴミムシが、虫の死骸を盛んに食べていた。


(2009年10月22日、17:16 徳之島町亀津北区農道で撮影)

この昆虫の本職は虫類の死骸処理係のようである。

トカラ諸島,奄美群島,琉球列島に分布するゴミ虫の仲間です。

本種は触れると尻から100℃以上もある高温のガスを爆発音と共に発射して身を守ることができるそうだ。

ガスは極少量なので危険はないが、強い刺激と共にシミが付いてしまうそうだ。

他のゴミムシ同様、体から悪臭も分泌するが、本種の臭いは更に強烈なようなので触れない方が良いですね。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

第19回徳之島民謡大会

by じじの動画日記

10月26日(月)天気 雨 室温 24℃ 湿度 84%


 台風20号の奄美諸島への直撃は免れて、東海岸を北東の方へ進み、おまけにの日本列島へのさしたる影響もなさそうだ!



今日はまだ曇り空で時折小雨が降り、影響はあるものの、これから天気回復に向かいそうだ!


 昨日は、13:30から徳之島町文化会館で第19回徳之島民謡大会が文化センターで行われた。

じじとばばも出かけた。

都合で、オープニングを見ることが出来ず、おまけに前半しか見ることが出来なかった。

参加者全員が真剣に取り組む姿を見てじじとばばは感動し盛んに拍手を送った。

 今日はじじがビデオに収めた中からワンシーンづつピックアップして編集した動画をアップします。



徳之島民謡大会





(2009年10月18日、16:31 徳之島町亀津文化センターで撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

シラサギの補食

by じじの動画日記

10月25日(日)天気 雨 室温 24℃ 湿度 82%   

今朝も、風雨の音で目覚めた!





台風20号は沖縄の南方海上で長い間、迷走気味で停滞していたがやっと北上を速めたようだ!

 もう雨もウンザリするほど降った!これ以上降ると今度は水害になってしまう!



台風のせいで、もう新しい動画は数日撮ってない。

 今日は、先日夕日を浴びながら高い木の梢で巧みに昆虫などであろう餌を捕食しているシラサギをアップします。

十羽前後のシラサギ(おそらくチュウサギだと思う)の群れが何時もこの辺りで捕食しているのを最近目にするようになった。

これから秋が深まって来るに連れて、この辺りは北からの渡り鳥たちが増えて来るであろう!

こんな鳥たちと会うのを去年から、じじとばばは楽しみにするようになった。



シラサギの補食





(2009年10月20日、16:41 徳之島町亀津北区農道で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

トクノマシヤマタカマイマイ・チリメンマイマイ

by じじの写真日記

10月24日(土)天気 雨 室温 25℃ 湿度 73%


(2009年10月20日、16:29 徳之島町亀津北区農道で撮影)
上の写真はトクノシマヤマタカマイマイ

 今日は先日、農道脇の木の葉に留まっていた「トクノシマヤマタカマイマイ」と、数ヶ月前死貝を採取した「チリメンマイマイ」をアップします。


下の写真はチリメンマイマイ

(2009年10月23日、11:39 自宅で撮影)

まず始めに、トクノシマヤマタカマイマイは、徳之島固有種で鹿児島県の絶滅危惧I類に登録されている希少種です。

 特徴は名前の通り「山が高い」マイマイです。また、縁の隈取りが鮮明でとても綺麗です。

最近は、亀津の農道の常緑樹の葉っぱを食べているのを、ここ一年で2回も目撃したので、徳之島全体ではかなりいるんではないかと安心しているじじです。


 この種とよく似ている徳之島の固有種で鹿児島県の絶滅危惧II類に登録されていて希少種でもある「チリメンマイマイ(チリメンオオシママイマイ)」も同時に比較してアップします。

チリメンオオシマは前者に比べて二回りぐらい直径が大きく、全体的に山が薄く平べったい感じに見えます。

この写真は数ヶ月前、亀津の農道に死貝となって落ちていた物です。

この2種はとてもよく似ていて別々に見ると間違えるぐらいです。山が高いか、平べったいかに気を付ければ判別できる。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇