カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。








RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< 日常生活 - 2010年3月の記事 >>
03/24(水) 22:38
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
03/23(火) 18:35
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
03/22(月) 22:40
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
03/19(金) 22:44
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

何するんだったっけ???どうしたらいいの???

by ばばの日記

3月25日(木)曇り時々雨

「今、何をしようとしていたっけ?・・・・・」

「何を取りに来たんだったっけ?・・・・・」

自分の次の行動が分からなくなる・・・ど忘れするってことが

じじとばばの日常では、しょっちゅうある。(こりゃ、危ないぞ〜〜)

お昼ご飯の時、お茶を入れようとお湯を沸かし、急須も準備し

さて、お茶の葉を・・・・とお茶の葉を入れている棚の前まで来て

「はて????何で、自分はここにいるの?何をしようとしていたの?」と

すっかり、頭の中が空っぽになったばば。

じじが笑ってる〜〜。キィ〜〜〜悔しい!!!

でもね、しばらく考えると又すぐ思い出したよ。

(年取ってない)と思うのは自分だけ。

外見上も、頭の中も、日々老化しているんだねぇ〜。


しょっちゅう、もたもたしているじじを笑っているばばに

「ばば〜〜50歩100歩だね〜」とじじ。

「誰が100歩よ〜」と聞くと、「勿論ばばだよ〜〜」だって。

テストの点数とか、お小遣いなら数字の大きい方が良いけど・・・・

それにさ、「50歩、100歩」という諺、

「戦いで50歩逃げた人が100歩逃げた人を笑った」っていう基になった寓話があったのでは?

じじに対してはいつも挑戦的なばばなので、

100歩逃げたばばは、50歩逃げたじじより

危険察知能力が優れ・・・・なんて、思ったけど、

やはり逃げたことには違いないので引き分けか〜〜〜。


じじが、いつもばばをからかうので、ばばも負けずにやり返すよ。

定期検診のため、10日ほど留守にしていたじじ。

帰ってきた当日夜のこと。

いつものように晩酌を始めたけど、途中から「ん??」「んん??」と

何か腑に落ちない様子の動作を繰り返している。

しばらく経って、そんなじじに「どうしたの?」と声をかけると

「何となく変だな?と思っていたけど、ビールに氷入れるの忘れてたよ〜〜」って。

そう、じじは、焼酎だけでなく(焼酎は滅多に飲むことはないけれど)

ビールに氷を入れて飲むの。

変わっているよねぇ〜〜〜。

この方が飲みやすいし、じじの体には良いらしい。

数年前からすぅっとこの飲み方をしている。


ところが、たった10日家外で食事をしたからって

ビールの飲み方まで忘れてしまうなんて〜〜〜。



父が数年前「どうしたら良いの?」って口癖のように言っていたけど

じじとばばは父より20年も早く父と同じセリフ言っているよ〜〜。


どうしよう〜〜じじ〜〜〜二人とも、どうしたらいいの????

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

母校の卒業式へ・・・・

by ばばの日記

3月24日(水)曇り

母校(小学校)の卒業式に行ってきた。

前日から準備をし、朝もいつもより早起きして家事もこなしたのに

式場に着いたのは15分前。

式場にはいると、在校生はもう席に着いていたが

何名かがばばを見つけ手を振ったので、ばばも振り返した。

可愛いね、教え子って・・・・・


保護者席、一番後ろの席に座って卒業生の入場を待った。

10時ジャスト、卒業生入場!

5年生がピアノとリコーダーで「威風堂々」を演奏する中

卒業生は舞台の上手と下手から二人ずつ入場。

その後、卒業証書授与・告示・祝辞・祝電披露・お別れの言葉など

式は滞りなく進み・・・・約1時間ちょっとで終わった。

「卒業生退場」の場面では目を真っ赤にした子供達が私の前に来た。

一人一人にささやかなプレゼントを準備して行っていたので

子供達の顔をしっかり見て手渡した。

6年前の幼かった子供達が大きく成長して、今、ばばの前にいる。

ばばも、感動で胸がいっぱいになって・・・・

式場の外へ出ても、しばらくは感動の余韻が続いた。


式中の歌が変わっていたり、子供達の活躍の場が多くなっていたり

時代と共に「式」も変わっていくのね。

時代に合わせ、良い方にだんだん変わっていくのは大いに賛成。


式後、元同僚たちと談笑していると

在校生が何名か式場の後始末ついでに集まって来たので

「来年の卒業式も再来年の卒業式も、きっと来るからね」と約束した。

あと2年、ばばが関わった子供達の卒業式が続く。

1年後、又ばばは母校の卒業式場の保護者席の一番後に座っているだろうな。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

ペットと散歩 

by ばばの日記

3月23日(火)曇り

元々曇り空なのか、はたまた黄砂の影響なのか

今日も空の色がスッキリしない。


今日は又町議員議員選挙の公示日で亀津の町は賑やかになった。

けっこう顔見知りの方も多いけれど、票は一人一票しかないので辛いところです。

各候補者のご健闘お祈りします。


ばばは、ペット類を飼ったことがない。

昨夕、姉と父がお世話になっている病院へ行く途中

友人Kちゃんが愛犬を連れて散歩に出かける後ろ姿を見かけ後を追った。

ばば達も、最近は家の中で、あれこれしていて

ながいこと散歩にも行ってない。

Kちゃんと愛犬に付いて行って散歩しようという魂胆から。

「Kちゃ〜〜ん」と後ろから声をかけ、追いついて同行した。

亀徳新港まで行って引き返すコースだ。

Kちゃんのペットは名前を聞きそびれたが、フサフサした長い毛をしている。

Kちゃんは片手に移植ごてとバッグを持っている。

飼い主のマナー、糞処理のためだ。

3人と一匹で歩き始めたが、しばらくするとペット君が道の端っこで止まった 。

????と思っていると「オシッコだって。先に歩いてて」とKちゃん。

少し歩くと今度はコンクリートの橋の上で止まった。

Kちゃんによると、このペット君、オシッコが一滴くらいになるまで

何回でもオシッコをするんだそうだ。

マーキングをしては自分のテリトリーを広げているんだって。

途中、大きい犬が来ると、Kちゃんは意識的に方向を変え

犬同士が直接顔を会わさせないようにしているということだった。

あっという間に港に着き、方向変換。

四方山話をしながら、ペットちゃんにオシッコをさせながら散歩は続く。

Kちゃんがこのペット君を飼い始めて、12年くらいになるそうで

人間の年齢で言えば60代になるとか・・・・・

ペット君は、定期的にトリマーさんによって毛や爪の手入れもして貰うそうで

その代金が8000円くらいかかるって。

ばばの美容院代より高いねぇ〜〜。

わずか、30分くらいの散歩だったけど、いろいろなこと教えて貰った。

今後もKちゃんとペット君を見かけたら追いかけて一緒に散歩しようかな?

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

ネックレス?ベルト?

by ばばの日記

3月22日(月)晴れ

大好きな人からプレゼントをもらった。

姉と色違いでチュニック。

白黒のボーダー柄をばばが、茶色と黒のボーダー柄を姉に。

アクセサリーが付いていた。

上の方が大きめのチェーンで、下の方には細めで三連のチェーンがあり

所々四角や細長い黒い飾りが付いている。


ばばや姉が滅多にしない派手で大振りなアクセサリーだ。

「きっとネックレスだよね〜」と言いながらも

姉が「これ、ベルトじゃない?」と言うので

「それもありかも〜〜」って思った。

でも、ベルトにしてはフックがないし、やはりネックレスだろうと

ばばは、チュニックの上から首にかけた。

こんな大振りなネックレスなんてしたことないし・・・・

でも、白と黒の柄とうまくマッチングして、思ったほど目立つこともなさそうだ。

試着したばばをじじはニヤニヤ、姉はニコニコ見ている。

「二人ペアルックで歩こうね〜〜〜」と言いながら一旦脱いで、タンスに入れた。

その後、また、いつもの日課、父の見舞いに行った。

父の手を握ると少し冷たかったので布団の中に入れようとしたら

父は布団を握りしめて、なかなか手を放さなかった。

「お父さんに、こんな力が残っていたんだぁ〜〜」と嬉しくなった。

いくら呼びかけても、ほとんど反応してくれなかったが

「ミッちゃんが(姉の名前)来たよ〜〜〜」と言うと薄目を開けた。

いつも、「ミッちゃん」という言葉には反応する。

不思議だなあ〜と姉とも話している。

嫁であるばばと、ばばの姉を我が子のように同等に可愛がってくれた父。

目をつむっていても、姉とばばが来たことを

きっと分かってくれていると信じている。

病院へ寄った後も薬局やあちこち寄ったので帰りが遅くなり

夕食が終わったのが8時過ぎ。

夕食を終わった頃電話が・・・・・

出ると、プレゼントをくれた人から。

お礼を言った後、話しているうちに

「チュニック、ベルトでウエストマークして着たらいいかもよ」と言う。

姉とばばがネックレスだと思っていたのは、やはりベルトだったんだ〜〜。

「どこかにフックが付いているでしょう」と言われ、

ばばは、現物を持ってきて上下逆にしたり、裏返したりするけれど

「フックらしき物は見えない。」・・・と言うと

「やはり、ネックレスなのかなぁ・・・」って。

アハハハハ〜〜。

電話を切った後、何だかとても可笑しくなって笑い続けた。

そう言えば・・・・もう、何年も大ぶりのネックレスなんて付けたこともないけれど

まず、家の中で付けて・・・その後、外へ出る時も付けてみようかな??

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

ビール、もらったどぉ〜〜〜

by ばばの日記

3月19日(金)晴れ

「働かざるは、食うべからず」って、

ばばが小さい頃、よく母から言い聞かされた。

兄姉中でばばが一番ぐうたらで怠け者だったから・・・・・


時々、夕方遅くなってから親戚の家にお使いに行かされた。

あたりが薄暗くなると、小心者のばばはとても怖かったが

歩いてもほんの数分の距離なので、」嫌々ながらも出かけていた。

お使いに行ったお家では、ばばの帰り際にお芋とか、

黒糖とか、天ぷらなどをくれた。

お土産を頂いてホクホク顔で帰ったばばに母が

「あなたがお使いに行ったからおやつを頂けたのよ。

もし、お使いに行かなければ・・・・ねっ、

だから人間、働かざるは食うべからずって言うんだよ」と・・・・・


最近のばば、ここ数日、働けど、働けどきりがないくらい働いている。

今日も、朝8時過ぎから夕方5時まで働いたよ。

途中から姉も手伝いに駆けつけてくれて仕事ははかどったけど、

まだまだ先は長い。。。。。。。。


ばばがしている仕事とは?????

倉庫の整理。

今までも何回か片づけてスッキリしたかな?と思っていたけど

あるわ、あるわ不要品が!

あまりに物が多すぎて「開かずの間」的場所だった倉庫。

やっと重い腰を上げたばばだが・・・・・

まず多いのがタオル類。

何でこんなに新品のタオルがあるの?と思うくらい。

バスタオル、フェイスタオル合わせて衣装ケースの五個分ほども。

これとは別に、金融機関やお店の名前入りのタオルも200枚近くあった。

ガソリン入れたらタオル、年末にタオル、金融機関を利用したらタオル、

お祭りに行ったらタオル、創立記念にタオル、転勤時にタオルセット

お祝いやお悔やみのお返しにタオルセット、

そして、毎年タオルの福袋をドォ〜〜ンと送って下さる方も。

溜まる一方のタオル。

♪タオル、タオル、タオル、タオルが溜まると〜〜〜♪と歌い出したくもなる。

5人家族だった頃はタオルも枚数多く使ったけど

今、じじと二人ではバスタオル5,6枚

フェイスタオル10枚、洗面所・トイレ用のタオルが各5枚ずつもあればいい。

古くなった物は、コンロ周りを拭いたり床を拭いたり、

雑巾代わりにしてやっとお払い箱。

使う量より頂く量の方が遙かに多い。

カンナにタオル一杯で倉庫の床を占拠するのがもったいな〜い。

タオルの次に多かったのが、ハンカチと布巾とハギレ。

ハンカチも大判の物より小さめのタオルハンカチを使うことが多いので

大判の薄手の物は新品のまま衣装ケースに入れてしまい込んでいた。

ハギレは、その昔、エプロンスーツやタオルがけ、

バッグなどを手作りしていた時の残りが作品と共に出てきた。

それも衣装ケース2杯分くらい。。。。。。

あぁ”〜〜〜〜〜。

姉に「欲しい分だけ持って行って」って言っても姉も「いらない」と言う。

半無理矢理に、ハンカチなど少しは押しつけたけど・・・

使わない物が大量にあるって嫌だなぁ〜。

かと言って、ポイポイ捨てるわけにはいかない。

やはりきちんと分類して片づけるしかないか〜。

ラジオを聞きながら黙々と作業をする。

お茶と食事にほんの一時間ちょっと休んだだけで夕方5時過ぎまでフル活動。

やれやれ〜ほんの少しだけ先が見えてきたところで作業は中断、明日へ続く。


いつもの通り父を見舞い、その後夕方の買い物に。

父は「お父さん」と呼びかけると、

今日は一回で「ハイよ!」と元気に返事してくれた。

久しぶりのことで嬉しかった。


その後、ホームセンターへ園芸用の土と肥料を買いに。

すると、入り口で「いらっしゃいませ〜〜」の声と共に

「どうぞ!」とビールの小さい缶を渡された。

アリャリャリャリャ〜。

ばばも、姉も一口もビール飲めないんだけど、ちゃっかり頂いちゃった!

「クリア アサヒ」って書いてあるけど、じじ飲むかな〜。


ホームセンターでの買い物を済ませ、スーパーへ。

すると!

また「いらっしゃいませ〜〜どうぞ!」って

さっきと同じビールの小缶渡されちゃった!

またまた、アリャリャリャリャ〜〜。

30分くらいの間に姉と二人で4缶もビール貰っちゃった!!!


じじ〜〜「エビスビール」じゃないけど飲む〜???

それとも、ばばと姉で、大宴会でもするかぁ〜。

ビールって、ビールって、どんな味なのかなぁ??

ちょっぴり試してみようかな?

ダ〜〜メ、ダメダメダメ!!!!

だって、朝から一生懸命働いたんだよ〜。

働いたからそれなりにご褒美欲しいな。



「働かざるは食うべからず!」だけど、普段の何倍も働いたんだから

何かご褒美・・・・と言いつつ

結局、スーパーでシーフードミックスや春キャベツを買って

それにジャガイモや人参、天かすや紅ショウガ等たっぷり入れて

「美味しい、美味しいお好み焼き」を作って

「ハフハフ」言いながら姉と二人美味しくいただきました〜〜〜〜!。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

いじ、いじ、いじ、意地悪ばば〜〜〜

by ばばの日記

3月17日(水)晴れ

朝、ばばは診療所へ行くため11時過ぎに家を出た。

診療所までのコースは、いくつもあるけれど

最近あるスーパーの駐車場を突っ切って行くのが一番近い・・・と思い

専ら、そのコースを通る。

今日も駐車場を突っ切ろうとしていたら、右前方に大きなトラックが止まっていた。

そのトラックの後ろの方に、白っぽいネコがしゃがんでいるのが見えた。

ネコはばばに背中を向けていた。

一瞬、2年前だったか、勝手に「殿」と名付け

密かに我が家のペットと決め、気にかけていたネコのことを思い出した。

「殿」を見なくなって久しいが、もしや??前方にいるネコは・・・・

・・・と内心期待しつつ近づいていった。

すると、ネコがばばの方に顔を向けた。

まるで、すくい上げるような見方・・・・・

右から左へゆっくり首を回しキッとばばの方を見た。

その人相?いや違った「ネコ相」の怖いこと。

左目の上が黒色で両目がキュッとつり上がっている。

元々、犬やネコは「怖い」という先入観で見るばばの内心を見透かしたように

ばばを睨んでいる。

「殿」は「志村けん」とそっくりで何となく愛嬌のある顔だったが

今目の前にいるネコは「殿」とは似てもにつかない全くの「別人」ならぬ「別ネコ」。

ネコがその気なら、ばばだって〜〜。

敵対心がムラムラのばば。

ネコは、今しも何か食べようとしていたが「邪魔者=ばば」が入り込んで

いらだっていたのかも知れない。

「何食べてんだよ〜〜。何かスーパーからかっさらって来たのかい?」って内心毒づきながら

ほんの数十センチまで近づいていくと、ネコは恨めしそうにばばを見、

未練あり気に餌を見て、のろのろ走り去った。

(どこへ逃げたのかな?どうせ、餌を置き去りで逃げたのだから戻ってくるかな?)

なんて、どこまでも意地悪なこと考えながら駐車場を抜けて

左折したら、そこに停まっていた車の横にネコはいた。

やはり、遠くへは逃げていなかったのだ。

(ばばが通り過ぎたらネコはさっきの餌の所へ走っていくかな?)と思いながら

数メートル歩いたが、どうしても確かめたくてそっと引き返した。

すると、ネコは動かずジィッとしていた。

(ははぁ、ばばが戻ってくるの分かっていて、わざと、さっきの餌に無関心を装っているんだな?)

って、どこまで意地悪ばあさんなんだろう?ばばったら〜〜。

そこで、ばばは今度は10メートルほど歩いて、そうっと、そうっと引き返し

塀に隠れるようにしてネコがいるか確かめてみた。

やはり、ネコはジィッとしていた。

何だか癪に障ったが、今日、診療所は午前診療。

(急がなきゃ〜ばば、もうすぐ12時だよ〜。)という内なる声に急かされて

診療所へ向かった。

診療所まで100メートルもないし、

あのネコ、もう少し見張っていたい気分もヤマヤマだったけど、

時間ロスするのは、ばば自分なんだからねぇ〜〜。


歩きながら、ばばは一度も後ろを振り向かなかったけれど

もしかして?あのネコが(ばばが又引き返してこないか?)

後ろから見ていたかも知れないね。

ばばが引き返してこないと分かり、彼は(勝手に雄と決めつけたよ)安心して

餌をたらふく食べただろうか?


今日のばばは、何て意地悪なんだろう?

よっぽど嫌なことでもあったのか〜〜〜〜〜い????

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇