カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。








RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< 日常生活 - 2011年9月の記事 >>
09/23(金) 11:05
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
09/22(木) 12:09
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
09/19(月) 21:19
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
09/18(日) 15:49
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
09/16(金) 14:44
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

教えて!9月24日って何の日?

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ

9月23日(金)曇り時々晴れ
9月24日って、何の日?
我が家のカレンダーには、早々と書き込みが。
その書き込みは、ばばが書いたのだ。
「じじ車検」と・・・・・・
そして、最初24日に書き込んだ所から22日(昨日)に矢印が書かれ(じじ免許)と。
・・・と言うことは、22日に新しい免許証をもらうことと、車検ってこと。

昨日、じじは更新された免許証をもらいに行く日。
これも、約一月前に書き込んだもの。
22日の下に「じじ免許証」と。

免許証は警察署へ行ってもらってくるのだが、
どうせ車で行くんだから、帰りに整備工場へ車を持って行って
ついでに車検に出してくれば良い・・と。
もう、これは何週間も前から、じじとばばの了解事項。
じじは、計画通り10時少し前に、新しい免許をもらいに行ったが
「車検に必要な車検証が無い」と言い始め、
結局は、免許証をもらってきてから車検証を捜して
夕方までに車を整備工場へ持って行こうと予定変更。

昼食後は、いつも「昼寝」と決まっているじじだが
昨日は「車検証」が見つからないので落ち着かないのか
昼寝もできないという。
「それなら、車検証捜し出してから昼寝したら良い」ということで
車検証捜しに専念。
机の引き出し・車の中・本棚など可能性のあるありとあらゆる場所を捜すじじ。
しかし、どこにも無いと。
「几帳面なじじのことだから、きっとどこかにきちんと直してあるよ」とばば。
3時少し前まで、彼方此方捜していたじじ、
最悪、車検証を再発行してもらうことまで考えていたが、
突然、「あった〜」って。
きちんと棚の上にしまってあったよ。
やっぱりね。

そこで、安心したじじにコーヒーを入れてあげ
「じじが車を出すときに、ばばも車を出して、じじの車を車検に出した後
又、諸田池に寄ってみる?」とばばが提案。
最近、諸田池には小ガモが戻って来ているからね。

そして。3時少し過ぎに車2台出した。
近道で車を車検に出すことに。
工場の前に車を止め、じじは工場の事務所へ入って行った。
ところが・・・なかなか出てこない。
書類不備とかあるのかな?と思いながら待っていると
じじが何かジェスチャーをしながらばばの方へ。
何と!
車検は来年の1月らしい。
エッ、エッ、エ〜〜ッ、そんなぁ〜〜〜。
次の瞬間、ばばはお腹が痛くなるくらい笑った。
ただ笑うしかできなかった。
じじは、呆れ果てたように「ばばったら!一体何だったんだ〜」ってさ。
じじは、事務所の中で恥ずかしくて何も釈明できなかったって。
「そんな時は「家のばばが〜」ってばばを悪者にしたら良いのに・・・・
とは言いながらも、じゃ、カレンダーの書き込んだ24日(車検)は
何のつもりで書いたのだろう?
たしか、先月末か?どこからか?葉書が来たので
その葉書を見て、ばばが即、書き込んだのは間違いないけれど・・・・
「ばば、遂に頭が可笑しくなった?」って、じじにからかわれても返事のしようが無い。
じゃ、ばばが見た葉書は何だったのだろう?
もともと変なばばではあるけれど、今回のことは何とも・・・・
仕方が無いので、又二人して家に帰り、じじの車は車庫に入れ
ばばの車で諸田池に出かけたのだったが・・・・
車の中でも、可笑しくもあり、不思議でもあり・・・・

車検と言えばね、1年ほど前にも一騒動あったんだ〜。
ばばも、自分の車を車検だと思い、
今回と全く同じように1年早く整備工場に預けて帰って来たら
しばらくして、工場から電話があって
「ばばさん、車検は来年ですよ」って言われたの。
こうなったら、もう怒るより笑うしか無いね。
ほらっ、「笑う門には福来たる」って言うじゃない?
いっぱい笑えたら幸せだよね・・・って自己弁護して
全くぅ・・・・・ばばの頭はどうなっているんだろう?

ばばはまだ弁解したくて、今回の騒動になった葉書を探し出すことにしたよ。

それにしても、「石橋を叩きすぎてぶっ壊す」と
娘達からもからかわれるくらい慎重・・・だったはずのばばだが
最近は石橋を叩く前から、ばば本人が壊れてる・・・・
じじは、「ばばも遂に・・」って喜びつつも?
「いつも、ばばの言うことを100%信じているのになぁ。
これから、誰を信じたら良い?」だって。
そりゃ、じじ、自分を信じたら良いんだよ、ねっ。

追記
ばばが、日記をアップしたのを見たじじが
「やはり、24日きになるなぁ。大事なことがあるかも知れないね」と
葉書のチェックを始めたら・・・・
「あった!!!」
やはり、ばばは間違っていなかったよ〜。
だって、「9月24日車検が満了します」という通知があったもの。
勿論、じじの車の車検よ〜。
良かった!ばばの頭壊れていなかったんだぁ〜。
ばば同様、じじも喜んでくれたけど・・・・
じじ、これから自分関係のことは、自分でちゃんと管理してね!
だって、又今回のようなことがあったら困るでしょ。
それにしても・・・ちょっとミステリーなじじの車の車検。
本当に、来年の1月で良いの?

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

血痕?とミイラ

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


9月22日(木)晴れ

台風一過。

今日から良い天気になりそうな気配。

台風が来てから、大分涼しくなった。

寝るのにタオルケット一枚では肌寒いくらいで、

今日は、毛布を出して洗濯したり朝から頑張った。



ところが・・・・

朝、毛布を出しに倉庫へ行くため階段を下りていると、

ちょっと不気味な物が。

ちょっと尖っていて、ネズミの頭部?らしき物の一部が。

おまけに小さな欠片?が3個。

そして、階段には血らしきものまで。

気味悪いな?と思いながら、手で触るのはイヤなので

一番大きな物ふたつは、スリッパの先っちょで蹴飛ばしたら

階段の下へ落ちてくれた。

ホッとして、倉庫へ下りていき作業を続け、今度は車庫へ行って

車にいつも使う道具など積み込むことした。



車庫には、いつもじじの車が奥に、ばばの車が出口に置いてある。、

今日はじじが免許証切り替えに行くため、自分の車を乗って行ったので

ばばの車をいつもより奥に入れることにした。

奥の壁ぎりぎりまで入れて、ふと車の後部を見ると、

奥の壁の板が倒れている。

それで、ばばの車は壁より50センチほど手前にある。

その板を立て直さなくては・・・と思った時、

ばばの目に異様な物が飛び込んできた。

左の端っこに隙間があるんだけど、そこにプラスチックの

プラモデルのような白っぽい物が・・・・・

(孫達、こんな大きなオモチャなんか持っていなかったよな)と思いながら

さては、ホースの切れ端かな?と思い直した。

異物は、まるで洗濯機の排水ホースのようにも見えたのだ。

少し奥にあるので、ばばは近くにあった棒きれで

引き出そうとした。

その次の瞬間、悲鳴を上げた!

排水ホースのように見えたのは、ネコのあばら骨で

異物は、何とネコの全身ミイラ化した物だった。

目玉の所は空洞になっていて、頭部も胴体もそのままミイラ化している。

これまで、ばばはヤモリのミイラくらいは見たことがあるけれど、

こんな大きなミイラを見たことがないので、

気味が悪く、(次、車を動かす時どうしよう・・・)と考えた。

(絶対見ない)と思っているのに、ついつい見てしまうんだよね。。。。

それにしても、体長50センチくらいのネコがミイラ化するまで気づかないなんて。

毎日出入りしていながら異臭も何も感じなかったんだよ・・・・。

あのネコ、いつ、どこから入り込んだのだろう?

入り込んだはいいものの、出られずに死んでしまったのだろうか?

もしかしたら?

5年ほど前、我が家で密かに「殿」と呼んでいたネコではなかろうか?

「殿」とは、志村けんの「バカ殿」そっくりの顔をしていたから

我が家の三女が命名したんだよ。

何だか可愛くて、彼方此方で見かける度に「殿!」と呼んで

「今日は、どこそこで殿を見たよ」と報告し合っていたが

ある日、突然姿を見かけなくなってしまっていたのだが。

いずれにしても、哀れな最期だったね。

じじが、きちんと埋葬してくれるって言うから

「どうぞ、安らかに・・・・・・」



昼前になって、じじが帰って来たので、ネコのミイラのことと

階段にあって、ばばが蹴飛ばした異物と血痕を見てもらったよ。

じじが言うには、異物は「モグラ」だって。

それにしては、あの血痕大きすぎるな。

何かに襲われたのだろうか?

昨日夕方までは何も無かったから、きっと夕べ何か事件があったんだよね。

モグラ?の遺体の一部も、じじが埋めてくれた。

「モグラさんも、安らかに・・・」



じじ〜ありがとうね。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

「ヘクソカズラ」は「お灸」?

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


9月21日(水)曇り時々雨

台風の余波か?時々打ち込むような雨が降り

北からの風もけっこう吹いている。

本当なら、今日は生協の荷物が届く日だけど

船は欠航だし、どんなに早くても明日以後だな・・・到着は。

鹿児島ー徳之島間の定期船が欠航するようになって今日で一週間。

何回も書いているようにスーパーの棚がガラガラ。

それでね、昨夕、買い物に行って気づいて

吃驚したり可笑しくなったりしたんだけど、

いつもバナナなどが陳列されている棚に

果物の缶詰が並べられていたよ。

明日辺りから臨時便も出てドッと品物も入荷するだろうと期待している。



ヘクソカズラって特有の匂いがあるんだけど・・・・

「名は体を表す」って、本当だね。

密集して咲く花はけっこう綺麗んだけど、その匂いがね。。。

ところで、じじが今朝ばばに教えてくれたんだけど、

ヘクソカズラのことを「灸(ヤイト)」とも言うらしい。

朝ご飯を食べながら、

じじが、ばばに「ヤイトって言う花、知っている?

ヒント、この前、諸田池で写しました」って急に言ったの。

先日じじが写した花をいろいろ思い出したけど、

「ヤイト」から連想できる花は記憶が無い。

「ヤイト」とはお灸のことなので、ばばは(きっと、ヨモギの枯れたような色で

三角錐の形をしているんだろうな)と想像を巡らせたんだけど・・・

ばばが困っていると、あっさりじじが「ヘクソカズラだよ」って教えてくれた。

じじが言うには、花の中心が火を付けたお灸の形に見えるらしいんだけど・・・

それに「ヤイト」って言うのは「お灸」を方言で言った言葉だと思っていた。

ばばの実家集落では「ヤッチュ」って言うんだけど、

じじ達は「ヤイト」って言っていたのかな?と信じ込んでいたんだ〜。

するとじじが「ヤイトって標準語だよ」と言ったのには、又々吃驚。

へぇ〜、身近なことでも知らないことがいっぱいあるんだなぁと再認識。

ばばが小さい頃、悪いことをすると「ヤッチュ焼くよ」って

親が子供に言うのを良く聞いたものだが・・・・

今なら児童虐待みたいだね。

ばばは一度も「ヤッチュ」焼かれたことはないよ。

相当お転婆だったけどね。

ばばの母が、体調悪かった時、親戚のおばさんが来て

モグサを母の背中にちょんと置いて、線香で火を付けたのを見たことがある。

痛そうだなぁ・・と思ったけど、

上手くツボに当たっていれば痛くないのかなぁ。

そうそう、ばばが子供の頃は、「グジマ」と言って

手にイボができる子がいてね、その子も「ヤッチュ」で治すって言ってたなぁ。

お灸って、免許持っていなくても、家族とかだったら

施術?できるものなんですかね。

じじの質問で昔懐かしい言葉を思い出したよ。



それと、あとひとつ。

じじが、今日の動画は過日、ある介護施設で、ある方が歌い踊った

「ウムからウァグァ」にしたと言った。

「尾母という集落で子豚を買って、朝夕・餌を与え、

食べさせても食べさせても ブーブー泣くばかり

明日は、きっと 良い豚に なるだろう????(この訳が合っているかは分からない)

と言う歌で、何か別歌の替え歌だと思うが、元歌は全く分からない。

ばばも小学生の頃、別の替え歌で歌っていたなぁ。



過日、歌い踊った人は、ばば達が知らない歌詞でも歌った。

その中で、豚の膀胱?も出てきた。

豚の膀胱と言うことで、又じじが話し出した。

昔は、お正月と言えば一軒で一頭の豚を潰していた。

その豚は塩漬けにしたり、油(ラード)を取って、残りの油かすは

保存食にしたりしていた。

豚を潰す時、豚の膀胱は、子供達のオモチャとして

風船のように膨らませてあげた。

一頭の豚から一個しか取れないので、一番可愛がっている子にあげた・・・とか。

ばばも、何回かもらったことがある。

まるで風船のようで、

友達とバレーのパスのようなことをして遊んだりしたなぁ。

今は、豚の膀胱を風船代わりにするなんて時代でもないし、

徳之島でも、こんなこと知っているのは、

じじやばばの年代から上の人たちだろうな・・・・



今日は、じじのおかげで懐かしいことを思い出したり、

今まで知らなかったことが分かったりした。



じじ、ありがとうね。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

23年目に・・・・

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


9月19日(月)曇り時々強風

今日は、ばばが大好きだった兄の23回目の命日。

兄とは9歳も違うので、一緒に何かして遊んだという記憶は少ないけれど。

大きな鍋で豚の餌を煮て作る時に竈の前に座ってお喋りをしたり

収穫の終わったピーナツ畑で、

取り残されたピーナツを拾ったりした記憶がある。

何故か、豚の餌を煮ている竈で大きなトノサマバッタを焼いて

食べさせられたこともある。(勿論兄も一緒に食べたよ)

兄が中学生の頃、一回だけ学校へ弁当を届けた記憶もある。



兄は我が家のたった一人の男の子だったので、

両親の期待は大きかったと思う。

奄美市の高校へ進学したものの、一念発起勉強し直して

翌年、鹿児島の高校へ進学した。

学校の先生方は全員「とうてい無理だろう・・」と言っていたらしいが

兄は、見事合格した。

妹の私から見ても、兄は「超」が付くほど真面目で努力家だった。

兄は、高校の教員を目指し、たまたま、ばばが高校入試の年に

喜界高校へ赴任が決まった。

兄の喜界高校への赴任が決まったことで、ばばの進学先も変わってしまった。

それも、受験2ヶ月くらい前になってからね。

女の子ひとり、親元を離れて生活させることに、ばば両親は不安があったのだろう。

ばばの進学先を兄の赴任校へするよう説得され、ばばも受け入れた。

兄との3年間。

同じ学校に兄妹で居ると言うことで、複雑なものもあったけれど、

概ね楽しい3年間だった。

直接兄からは古典を教わった。

クラスメートの手前、何だか面はゆい授業時間だった。

兄が「黄昏時」の説明をした時、

「たぞ、かれ」・・・つまり少し離れたところに居る人が

判別できないほどの暗さの時間帯を「黄昏時」というと言ったのが今でも忘れられない。

また、兄は直接妹を教えているということで

古典のテストの時は特に気を遣っていたようだ。

ばばが、あまりに悪い点数だと恥ずかしいし、

また、あまりに良い点数を取ると

「先生が妹に問題を教えたのではないか?」と

周囲から思われるかも知れないと思っていたのだろう。

だから、ばばは高校時代、現代国語と古典だけは必死に勉強したよ。

元々国語が大好きだったから、あまり苦にならなかったけれど

他の苦手な数学や化学では兄に恥ずかしい思いをさせたかも知れないな。。。。






兄との生活でばばは炊事係だった。

給料日、兄がばばに生活費を渡し、それで一月やりくりする。

毎日買い物に出かけ、数少ないレシピで料理をした。

町営住宅に住んでいたんだけど、お風呂も無くてね、

毎日少し離れた銭湯まで通っていた。

銭湯帰りに買い物をして帰っていたんだよなぁ・・・・

毎日兄と二人分の弁当を作り、洗濯をし、アイロンをかけ

今思うと、料理なんか何を作ったか全く覚えていない。

今ならインターネットで、すぐレシピ検索も出来るし、

料理本も書店へ行けばいくらでもあるけど、当時はねぇ・・・・

ある日、兄の同僚の先生がばばに言ったんだよ。

「おい、ばば。あんたは、自分ばかりいっぱい食べて

兄さんには、美味しいの食べさせていないんじゃないか?」って。

ばばは、顔などお月様のようにまん丸で、兄はゲッソリ痩せていたのも事実。

今思えば兄にとても申し訳ないと思う。



喜界高校は、ばばとを除いて全員、地元の子供が在籍していたので

ばばは、最初ちょっと周囲から浮いた感じだったかも知れない。

また、「先生の妹だから、ばばがうかつな言動をしたら兄に迷惑をかける」

と言う思いから、自分で垣根を作っていたのかも知れない。

先生方や集落の方からは

「お兄さんの世話をしながらよく頑張るね。偉いね」って

褒めてもらうこともあったけれどとんでもない。

料理は下手だし、兄のYシャツに錆を付けてしまい、

着られなくしてしまったり、アイロンがけだって皺を残したままだったり

真実は何とも未熟な主婦だったんだよね。

それでも、兄がばばを叱ることは一度も無かった。

良く兄は我慢してくれたなぁと思う。



何でもチャランポランなばばと違い、兄は几帳面で、努力家だったから

夜中にばばが目を覚ましても、兄はいつでも起きて机に向かっていた。

あんなに勉強することがあるもんだろうか?とばばは思っていた。

ばばと同居の3年間、いろいろな面で兄に不自由な思いをさせただろうな・・・・



ばばが、高校を卒業後2年くらい経って兄は結婚した。

お嫁さんは、実家の隣集落の方で、ばば姉とも知り合いで

とても良い方だった。

「兄さん、良かったね」って、心からそう思い、

兄夫婦の末永い幸せを祈ったばばだったが・・・・



続きは明日書くね・・・・

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

首元に毛虫

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ

9月18日(日)曇り

台風15号の動き、本当に変。

グルッと一周して又元の場所にあるんだって。

強風、波浪注意報って言われているけど、波もそんなに無いし

雨も降りそうにないので、じじと三京トンネルを通って

又々浅間干潟へ行ってきたよ。



途中、牧場で10頭内外の牛とアマサギがいたくらいで

めぼしい被写体もなく・・・・・

助手席の自自の指示通り走って干潟へ直行!

干潟もまだ潮が引いていなくて、鳥たちもまばらなので、

着いた早々お昼にすることに。

じじは餅米ご飯と切り干し・肉・昆布の煮物少々とカップ麺一個。

ばばは、おはぎ一個。

冷えたお茶を飲みながら誰もいない、じじとばばの指定席で

黙々と食事をする。

北中からだろうか?

フォークダンスの音楽が聞こえたり、点数発表のアナウンスが聞こえる。

今日は全島のほぼ全ての中学校は運動会か・・・・

何者にも束縛されることなく、お弁当を食べている幸せ・・・

と、思っていたんだけど・・・・

食事中、左手の内側が痒くて気になり、何回も掻いた。

何だろう?

食事が終わって、手がべたつくので近くにあるトイレで洗ってくることに。

入り口に水道があるので、蛇口をひねり、ふと正面の鏡を見てギョッ!!!!

ばばの右の首筋に茶色の毛虫が止まっていて角を振っている。

ゾゾゾゾゾゾォ〜〜〜ッ。

一気に鳥肌が立ち、なるべく鏡を見ずに持っていたハンカチで毛虫を払い落とした・・・

つ・も・り。

ところが・・足下のどこを見ても毛虫は落ちていない。

ひょっとして???Tシャツの中に落ちた????

考えただけで全身鳥肌が立ち、夢中で自分の体をハンカチで叩いた。

もし、肌に直に毛虫が触れたりしたら・・・イヤダァ〜〜〜。

じじは、何事も知らず食事しているだろうなぁ・・・・

もう、居ても立ってもいられない。

毛虫が落ちたことを確かめなくては!

地団駄踏むように足踏みをしながら、見たくもない鏡を覗く。

首も途には付いていない、OK!

Tシャツの表面にも付いていない、OK!

やはり・・・Tシャツの中か???

絶望的になりながら、ふと水道を見たら、水道の栓のすぐ脇に毛虫が!!!

水は出しているから止めなくちゃいけない・・・けれど、毛虫が・・・・

万事休す。

ばばは、目をつむり、ハンカチを手に巻き付けて水道の栓をぐっと閉め

一目散にじじの元へ駆け戻ったよ。

そして、じじに事の次第を報告。

手は相変わらず痒いけれど、首は幸い刺されてはないようだ。

良かった・・

それにしても、考えるだけで鳥肌立つ。

「ばばを殺すに刃物はいらないね」って話になり、

「青虫2,3匹投げれば、すぐにやっつけられるって、じじ。

んんんんんんん〜〜〜憎たらしきこと、この上なし。



首と手をボリボリ掻きながら、じじの食事が終わるのを待ち

気持ちも新たに干潟へ向かったけど、やっぱり被写体無し。



さっさと切り上げることにし、

帰りながら諸田池に寄ろうということで衆議一決。

諸田池で、じじはシギ類の撮影に没頭。

しかし帰り際、「手が痒いなぁ」って言い始めた。

じじよ、お前もか〜〜

じじは、「毛虫じゃなく、蚊だろう」って言ってたけど・・・

じじは、我がファミリーで一番、蚊に一番好かれているんだよね〜。



蜂も、毛虫も、蚊も、刺す虫嫌いじゃ〜〜〜。

刺さなくても、虫は苦手じゃ〜。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

じじは優しい、ばばは?

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


9月16日(金)晴れ時々雨(台風15号)

じじは、時々面白いことを言う。

昼前、「何かが自分にまとわりついている」と言う。

どこからかハエが1匹迷い込んで来ていて

じじにまとわりついているんだって。

我が家は、網戸がない箇所があるので、

どうしても虫類が飛び込んでくることがある。

今日は、ハエが飛び込んできていたのか・・・

「ハエ叩き」が無かったので、

近くにあった紙を丸めて叩き落とそうとしたんだけど・・・

叩き損ねてしまった。

「じじって、どうしても少し仏心が出て叩き殺すのは

可哀想な気がして、つい力を抜いてしまうんだ」って。

それに比べ、ばばは帰省していた娘が吃驚するくらい

渾身の力でハエや蚊を叩き潰していたのに。。。

本質的にばばよりもじじが心優しいのね、きっと。

じじは、まとわりつくハエを褒めてもいるんだよ・・・・

「こいつ、頭が良いなぁ・・・じじに気づかれないように

背後から忍び寄ってくるんだから」って。

じじとばばがすぐ近くにいても、虫類は何故かじじの方へ行く。

「何で?」とばばが聞くと、

「じじの方が、虫の好きな匂いしているんだろう」ってさ。

虫も、本能的に優しい人を見つけて近づいて行くのかな???



あとひとつ。

実は・・・・孫が日曜日から体調が悪く入院した。

娘家族は大変だと思うが、じじとばばは何もしてあげることが出来ない。

それでも、婿殿が毎日アップしてくれるブログで

家族の様子も分かり、少しは安心しているのだが。。。。



何も出来ないけど、メールくらい送れると

婿殿にメールを送った。

すると、すぐに返信が届いた。

じじが「読んで聞かせてごらん」と言うので読んだ。

又「ばばがタケちゃん(婿殿)に送ったメールも聞かせて」と言うので

ざっと読むと「ばば、さすが!偉い!

じじも、ちょうどばばが書いた通りのこと思っていたんだ〜」だって。

都合の良いことばかり言ってさ。



でも、午前中、入院中の孫にファックスでも送ろうと提案して

用紙を差し出すと、すぐに文を書いてくれた。

ファックスで送った手紙を読んで、孫が喜んでくれると良いな。。。






話は変わるけど、あのね、ばば、8月にじじが孫と400メートル走をした後

3、4日くらい疲れた・・・って言っていたので笑ったんだ。

年と共に、疲れが取れるのに時間がかかるんだってね。

ばばは、いつも「自分は若い」って思い込もうとしているんだけど

体は正直だね。

数日前、上棟式の餅拾いに行った日、

午前中は中腰でずうっとお風呂場掃除をしたの。

さらに、お風呂のタイルの継ぎ目に塗料を塗ったり、天井を磨いたり・・・・

必死で頑張ったの。

そして、夕方は餅拾いに行って、夢中で餅を拾って・・・・



翌朝、太もも辺りに違和感を感じた。

一日経っても違和感は消えず、違和感はだんだん下に移って来た。

そして、膝のすぐ上に。。。

違和感って言っても、運動会などで力一杯走った翌日の痛みと同じ。

今日で4日目。

まだ、急に立ったり座ったりするとちょっと痛いんだけど、

過日、じじを笑った手前、「痛い」なんて口に出せないもんねぇ・・・



じじよ、ごめん!

過日は笑ってしまって。

ばばも確実に「ばあさん」になっています!

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇