カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。








RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< その他 - 2011年10月の記事 >>
10/20(木) 18:27
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
10/19(水) 14:40
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
10/18(火) 14:35
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
10/17(月) 16:44
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
10/16(日) 20:44
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
10/15(土) 17:49
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

今日もまた

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


10月20日(木)晴れ時々曇り

来たぁ〜〜りんごの美味しい季節。

そう言えば、ばばの小学校低学年時代のニックネームは

「りんご」だった。

名前から付けられたのか?りんごのような赤いほっぺをしていたのか?



果物の中ではミカンが一番好きなばばだけど、

数年前からは、秋から冬の時期のりんごも好きになった。

産地直送が美味しかろうと、去年は青森から取り寄せて食べていた。

今年も、9月から既に2回取り寄せたが、

今は生協に注文したり、Aコープで買ったりしている。

果物が美味しい季節って幸せ!

と言っても、年中、月によって旬の果物はあるから

単に、ばばは果物が食べられたら幸せってだけのこと。

でも・・・今年は早期台風で、島のミカン農家の方々の被害が大きく

冬から来春にかけて、美味しいミカンが入手できるかが

一番の気がかりなこと。

実家のミカンも実が小さいうちにほぼ全滅状態だったし・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

潮の干満の関係で昼食を終えて2時30分を廻ってから

又々浅間の干潟に行ってきた。

今日の第一の目的は、数日前じじが撮影した

「ロシア?ムクドリ」と「モズ」をもう少し綺麗に撮ること。

しかし、5時にはどうしても戻ってこなければならない用事があり

干潟滞在は約1時間。

その間に目的が果たせると良いんだけど・・・



干潟に着くと、すっかり潮は引いていたけれど

鳥たちは常連さんばかりで、じじの興味を引く新顔は見当たらず。

・・・と思いきや何か見慣れない鳥が飛んでいた。

アジサシ?カモメ?

じじはさかんにシャッターを切る。

ばばは、モクマオウ囃子などを覗いては「モズ」と「ムクドリ」捜し。

なかなか見つからないなぁ・・・

先日、ムクドリは10羽以上の群れでいたのだが、今日は1羽も見えず。



時間はどんどん過ぎるし、目的は果たせそうに無いし・・・

と思っていたら、グラウンドを散歩している見覚えのある方発見!

じじの元同僚Mさんだった。しばし、立ち話。



時計を見ると、あらっ?もう4時過ぎてる。

帰らなくちゃ!

ムクドリもモズも写せず残念だったが、

じじは少しだけ収穫があったみたい。

まっ、明日も明後日も通い続けましょ。

「じじのためなら、エ〜〜ンヤコ〜ラ」で、ばばは運転手に徹しましょ。



もっと近くにも大きな干潟があれば良いんだけど・・・

近くにも大瀬川があるし、大瀬川河口や南区海岸、諸田池・和瀬池

そして、近辺の農道と、じじの撮影ポイントはいくらでもあるね。



被写体とも一期一会が多いから、なるべく外へ出て

どんどん良い写真を撮って下さい!じじ。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

突然サイレンが!

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


10月19日(水)曇り

昨日まで、お通夜や告別式への参加が続き・・・

しばらくは・・と思っていたら

又しても夕べ悲しい知らせが飛び込んできた。

今夜も6時から告別式へ参加だ。

悲しいね。

悲しいお別れが続くと、自分の行く末を思い

切ない思いになることもある。

「死」・・誰にでも訪れるその日。

だからこそ、生きている今の時間を大事にし、

自分ができる最良の生き方をしなければと思う。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今朝、急に「ウゥゥゥゥゥ〜〜〜〜」とサイレンが鳴り

「緊急津波警報が出ました!」というアナウンスが続いた。

「えっ?地震も何も感じなかったけど・・」と思いながら

東側の裏玄関へ走り海を見た。

少し白波は立っているけれど、異常は感じられないし

道路を走る車にも別段変化は無い。

でも、もう一度「ウゥゥゥゥゥゥゥ〜」とサイレンが鳴り

「緊急津波警報が出ました」と言っている。

一体何事?

島でサイレンが鳴るのは正午・夕方5時のほんの数秒間。

以外では、火事の時くらいかな?

詳しい情報が知りたいな?と思っていたら

防災無線放送で「ただいまは試験放送でした」ってさ。



順序が逆でしょ〜。

「これから緊急津波警報のサイレンを鳴らします」と

事前放送をして、サイレンが鳴ればビックリもしないのに。。。。

町民をビックリさせてから、説明とは・・・・



来る30日には大津波を想定した3町合同の避難訓練が行われるとか?

これは、数日前、広報車が廻っていたので分かっているんだけど・・・

ばば達は何をすれば良いのだろう?

避難場所になっている近くの高校へ逃げれば良いのかな?

訓練日は近づくのに、心の準備は何もできていない。



災難はいつ起こるか分からないし、

心の準備をする暇も無いかも知れないからこそ

普段の心構えが必要なんだけど、

じじとばばは全く何も準備していない。

怖いなぁ・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ばばは「石器人」と評されるほど機械音痴なのだが

つい先日、携帯電話で会社が違ってもCメールができることを知った。

たしか、テレビやラジオでも話題になっていたけど・・・・

それがいつから開始・・なんて全く記憶していなかった。

携帯会社の違う姉からメールが届いて、改めて知った。

ばばは、Cメール契約しかしてないけれど、

これからは友人・知人にも気軽にメールができる。

早速3,4名に送ってみた。

ちゃんと返信も来た。

楽しみがひとつ増えたなぁ・・・

ばばが携帯を使うようになって、まだ日が浅いけれど

やはり携帯って「持っていて良かった」と思うことが最近よくある。

通話とメールのみしかできないけれどそれで充分。

娘が選んでくれた携帯。

大事に活用しなくちゃ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

座る場所・他

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


10月18日(火)曇り

今日は、知り合いの叔母さんの告別式に行って来た。

立て続けに3回、悲しいお別れがあった。

これからお正月に向けて、悲しいことが続きませんように・・・

寒くなると、みんな体調を崩しやすくなるから

気をつけないとね。



告別式に参加して気づくことは、

座る時、いつも通路を挟んで右側に男性、左側に女性が座ること。

徳之島だけなのかな?

それとも、全国的に、こうなのかな?

告別式だけでなく、卒業式や入学式でも

同じような座り方をするので、

ばばはいつも不思議に思っている。

コンサートとか、公演では、

男女入り交じって座っているような気がするんだけどね。

改まった場所での座り方と、娯楽の時の座り方ってあるのかな?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日の告別式の会場に入る時

顔見知りの女の方がばばに声をかけてきた。

「安納芋が少し入りましたよ。

電話して取り置きしておいてもらいましょうか?」と。

少し・・と言うからには、2,3袋だろうと思い、

「では、あるだけ買いますね。取り置きお願いします」と答えたばば。

ほどなくして、さっきの方が

「ごめんなさい。もう、全部売り切れたんだって」と。



この女の方は.今日の葬儀で色々お手伝いをしている方で

今回の斎場での告別式では良くお目にかかる方だ。



何故、この方がばばの顔を覚えていて下さったのだろう?

それはね、ばばが立て続けに「安納芋」を買うために有人市場に通ったから。

この方は、その市場に野菜などを出されている方で

ばばが行った時、良くお店番をしておられたの。

いつも、2,3袋以上まとめて安納芋を買うばばを覚えて下さっていたのだろう。

ありがたいです。

ばばも、その方のお名前覚えて来ました。

今日は、胸に名札を付けておられたのでね。



1週間ほど前、じじと諸田池に渡り鳥たちの撮影に行った時と

3日前、浅間干潟からの帰りに、

ばばは「有人市場」に立ち寄ったのだが

あいにく安納芋は売り切れだったの。

早期掘りの分は終わったとかで、今月末か来月頭頃に

又出ますからね〜と言われ帰って来たのだった。



ばばは9月中旬から10月に有人市場から、何回も安納芋を買った。

それはね、「簡単大学芋作り」にはまってしまったから。

これまで、5,6回は作っているなぁ・・・

とにかく簡単で美味しいから、昨日は姉にも作り方を伝授。

実際に作るのを体験させてみたよ。

姉も簡単ねぇと喜んでくれた。

この冬は、焼き芋ならぬ「大学芋作り」を続けるような予感がする。。。。

芋は美味しいし、繊維質も多いし、体にも良いから、

あとしばらくは、安納芋を追いかけるだろう、ばばです。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

食パンやぁ〜〜い

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ
10月17日(月)曇り時々小雨

朝は毎日パン食の我が家。

今朝もいつものようにトーストを2枚。

我が家では、食パン1枚を半分にカット。

半分にカットしたパンの真ん中に浅く切り目を入れ

とろけるチーズを乗せてト-スターへ入れる。



レンジでゆで卵を作り、コーヒーを淹れ

さて、パンを焼きましょうと、まず2枚トースターへ。

そして、あと2枚(食パン一枚を半分からカットした物)は

トースターの上に置いた。(はず・・・・)

じじとばばは、食パンを1枚ずつ食べるのよね。



さて、ほぼ準備が整い、じじがゆで野菜などを

トッピングしている時に、気づいた。

「あれっ?

トースターの上に置いた食パンが無い!」。

じじは、「ばば〜、きっと冷蔵庫にしまったんだよ」と言う。

けれど・・・確か・・トースターの上に置いたような気がしてならないばば。



実際には無いんだから、ばばがどこかへか動かしたのは確か。

流しの所、冷蔵庫の野菜室、冷凍庫、パソコンの前・・・・等

可能性のある場所を捜すばば。

でも、食パンは無い。



普通はパンを7等分してもらっているのだが、

今回は、これまでずぅっと買っていた食パンが

ちょっと味が違っているような気がしてスーパーの食パンも買ってきていた。

食パンが3枚入っているパックを2個。

だから、13枚も食パンがあったのね。

いつものように半分からカットし、切れ目を入れチーズまで乗せて

タッパーに入れて冷蔵庫にしまっておいて、毎朝タッパーから取り出していた。

そして、今朝もまず2枚はトースターへ入れ、

あと2枚はトースターの上に置いて、2回目に薬用に準備万端だったはずなのに・・・

不思議で、不思議でたまらない、ばば。



ばばは、どこかへ置いたと主張し、

じじは、「ばばの勘違いで、いったん出したけど、またタッパーへ入れて

しまったんじゃないの?」と言う。

そのうちに、1枚目の食パンはこんがりと焼きあがり・・・・

2枚目を・・・と仕方なく又冷蔵庫からタッパーを出してパンも2枚出した。



不思議だなぁ。。。



じじとばば、最近、こんな事が良くある。

加齢のせい?



じじはさ、朝食の途中までコーヒーのことを忘れて

パンと野菜などばかり食べたり

朝は、ばばと話しながら行動すると、コーヒーカップのつもりで

大きなガラスのビールジョッキを出したり・・・

笑い話みたいだけど・・・笑っちゃいけないなぁ・・・



今朝の出来事は、きっとばばの勘違いで、

きっと、いったん出したパン2枚を又タッパーへ入れてしまったんだろう。

そうでなければ、説明のしようがないもの。

単なるばばの勘違い?だった・・・・のかなぁ?

夕方になっても???????のばばだ。



後日、ひょんな所から半分にカットされ、

チーズを乗っけたパン2枚が出てきたらおもしろいね。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

今日も明日も・・・

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


10月16日(日)晴れ

昨日とは打って変わった秋晴れ!

こんな言い撮影日和にじじが黙っているはずも無く・・・

いつもの浅間干潟へ行くことに。



ばばと姉は、15、16日に告別式などがあり

お墓参りに行けなかったので、

今日天気が良ければ行きたいと先日から思っていた。



どうせ、お墓参りをして車を20分も走らせば干潟。

ばばと姉も同行することに。



10時半頃干潟に着いたものの、思うように潮が引いていなくて

鳥はいなかったので、じじは不満そう。

起きの方に数十羽の中サギやダイサギはいたが、じじは見向きもしない。

仕方が無いので松原漁港まで足を伸ばすことに。

そして更に北回りで帰宅予定だったのに、

じじが急に「引き返してみよう。そろそろ潮が引いたかも」と言う。

ハイハイじじ様の仰る通り。

車をUターンさせ、今来た道を引き返し、干潟へ戻ったが

そんなに早く潮が引くはずは無く・・・・

持って行ったカップ麺や卵焼きで昼食。



しばらく辺りをキョロキョロ見ていると、

突然小鳥の大群が、モクマオウの木へ飛んで来た。

じじは、すぐさますっ飛んでいって撮影開始。

ほどなく今度は白っぽい鳥も飛んできた。

じじは夢中で3キロ強のカメラを抱えて走る走る。

鳥を追いかけること2時間近く。



くたびれ果てたのか「そろそろ帰ろうか?」と。

ハイハイ、じじ様の仰る通り。

ひたすら安全運転に努め、3時過ぎに帰って参りました!



そして、夕方。

ばばが買い物から帰ってくると、

「おい、ばば〜。凄いぞ!

今日写した鳥ふたつはまずらしい鳥だぞ。迷鳥かも知れない。

もしかしたら絶滅危惧種かも・・・」って。

え〜っ、そんな貴重な鳥が写せたの?

やったね。



次にじじが言った。

「今日は、残念ながら動画が撮れなかった。

明日、天気が良ければもう一度干潟へ行こう」ってさ。



ハイハイ、じじ様が仰る通り・・・・

・・と言うわけで、明日も干潟へ行くことになるでしょう、きっと。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

久しぶりに・・・

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


10月15日(土)雨

3日前だったかな?留守電が入っていた。

聞いてみると、懐かしいS姉さんから。

「ばばちゃん、今日は刺身あるからね〜〜」っという電話だった。

ばばが、丸3年近くも、毎夕欠かさず通った鮮魚店のお姉さんからだった。

色々な事情でお店を閉めて約2ヶ月。



S姉さんのお店で刺身を買っていた時は

夕方行きさえしたら、その日の一番美味しい刺身を見繕って切ってくれた。

そんな中で,S姉さんとばばの間には

次第に信頼関係が生まれ、ばばが落ち込んでいる時など

力強く励ましてくれたり親身になって色々話してくれたS姉さんだった。



ところが・・・・8月末、S姉さんのお店が閉店してから

ばばは、あちら、こちらのスーパーを巡っては

刺身を買わなければならなくなった。

スーパーへ行く時間によっては、欲しい刺身が買えなかったり

毎日夕方になると戦々恐々としていた、ばば。

なるべくじじの好きな刺身を食べさせてあげたい・・と

駆け回っていたのだが・・・・






電話があった日、久しぶりにS姉さんのお店に行った。

カーテンも閉まったままであったが、

通い慣れたお店。

ドアを開けてサッサッと入り・・・・

数ヶ月ぶりにS姉さんと対話しながら刺身を切ってもらった。

その晩の刺身は格別だっただろうな・・・じじ。

S姉さんは、鮮魚店を再開したわけではないが、

私的に頼まれた時など、特別に少しだけ魚を仕入れているらしい。



昨日も「今日も刺身あるよ〜」との留守電があり、夕方出かけて買って来た。

帰り際に「明日もあるからね」と言われたので、

今日も雨の中、傘を差して張り切って出かけ、買って来た。

「明日は無いよ〜と言うまでは、毎日おいでね」と

今日も言って下さった。

ありがたいなぁ・・・・



S姉さんのお店が、普通に開業していた頃は

義父を病院へ見舞った後、必ずお店に寄り

刺身を買いながら、色々な世間話などもして、ばばも気分転換の場ともなっていた。

このお店で知り合い、友達になった人も何人かいる。

ばばにとって、かけがえのないお店だっただけに

閉店はとても寂しかった。

いつまでお刺身があるかは分からないけれど、

しばらくは、大好きなS姉さんと顔を合わせることができ、

楽しいお話が聞け、じじのために美味しい刺身が買える。

嬉しいな!

S姉さん、ありがとう!!!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨晩、悲しい知らせがあった。

ばばの後輩のお母さんが亡くなられたと・・・・

じじやばばの年代になると、嬉しいことよりも

悲しいことの方が多くなるような気がする。

親しくしていただいた方との永遠のお別れも多くなってきた。



後輩のお母さんの告別式へ出かけたが

雨の中での出棺となった。



葬儀に参列する度に

「一日一日大切に、謙虚な気持ちで生きなければいけないなぁ」と

思うばばであるが・・・・・

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇