カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。









RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< ばばの日記 - 2012年8月の記事
08/03(金) 18:45
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
08/02(木) 22:14
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>ばばの日記の記事一覧

どっち?

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


8月3日(金)晴れ

ばばは、家族と、一緒に仕事をした仲間からは

「そそっかしい」「おちょこちょい」と認定されている。

でも、他の人たちからは「落ち着いて、慎重派」と見られることが多い。



過日、病み上がりのじじだと思い、全く知らないおじさんに

「何処行くの!」と怒鳴った?事を書いた。

その後も、ばばの「そそっかしい病」は納まる気配は無く・・・・

今日は、ご飯を炊かなくてはならなかったので

午前11時頃、お米を洗った。

その時(久しぶりにおはぎも作りたいな)と思ったのが事の発端。



我が家では、普段ご飯を炊く時は雑穀を入れる。

さらに、黒豆・黒米・押し麦・梅干しは別に入れる。

雑穀にも、勿論黒米・黒豆・押し麦は入っているけど

量が少ないような気がして・・・・

梅干しもとっておきの大粒梅干しを3個入れる。

ご飯は30年以上圧力鍋でいているが、雑穀を入れ初めてのは

ここ10年くらいかな?

で、雑穀は、まず水に浸しておいて米より先に一煮立ちさせてから

米を入れて炊飯することにしている。



初めに炊飯用のお米を洗ってから(おはぎを作ろう)と思い立ったので

洗米ボールでお米を洗い、それを別のボールに移して

又、おはぎ用の餅米を洗米ボールで洗って浸水させてあった。

12時ジャスト。

ご飯を炊こうと思って、雑穀を圧力鍋でサッと煮て

それからお米を入れようとしたんだけど、その時になって

何も考えず、いつものように洗米ボールのお米を鍋に入れた。

次の瞬間!「あれっ?」と違和感。

これって、うるち米?餅米?とどっちがどっちか分からなくなってしまったのだ。

鍋に入れてしまったお米をシャモジですくっては眺め、

普通のボールに入れたお米もすくって比べてみるが・・・・

普通なら、餅米は少し粒が小さいし、独特の匂いもするんだけど

今日に限って、全然見分けもつかない。

さて・・・どうしたもんだろう?

餅米に雑穀を入れて炊いたご飯はこれまで食べたことが無いし

じじがいやがるかも知れない。

又、うるち米でおはぎを作ったって試しも無い。

(ばば、冷静に冷静に・・)と自分に言い聞かせながら考えた。

最初洗ったのがうるち米。

後から洗ったのが餅米。

・・と言うことは?洗米ボールに入れてあった方、

つまり鍋に投入してしまったのが餅米ってこと。

100%の確信は無かったけれど、そう判断したものの・・・・

一煮立ちさせた雑穀の上に投入してしまった餅米をヘラやカップを使って

慎重に慎重にお米だけすくい上げる。

少し雑穀のピンク色が付いてしまったけど、まっ、いいか〜。

そんなこんな迷っているうちに時間はどんどん過ぎていて、慌てて点火。

炊飯開始!

炊きあがるまでにおかずを作り、お味噌汁を温め・・・・

ご飯は20分で炊きあがった。

鍋の蓋を取る。

ウン、いつもと同じ雑穀米入りご飯だ!

じじも、いつもと同じく「美味しい」って山盛り入れたご飯を完食してくれた。

ばばは、せっかくの熱々ご飯に水をかけてサラサラ流し込んだ。



危うく、雑穀米入り餅米ご飯を炊くところだったよ〜

いつも通りのご飯が炊けて良かった〜。



昼からは、2時過ぎてから計画通り餅米ご飯を炊いて

ラップを使って餡を敷いて上にご飯をのせて俵型に握り、おはぎの完成!

餡だけで無く、黒すりゴマに砂糖と塩を混ぜた物を、平たいお皿に入れ

その上でおむすびを転がした物も作った。

おむすびが3個残ったので、それはごま塩を振りかけた。



完成した物を3等分して、大好きな人へプレゼントしま〜〜す!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そうそう、先日、じじと間違え「何処行くの!」とばばが怒鳴ったおじさん。

ある塗装会社の方だって言うのは、先日で分かっていたんだけど

今日、午前中大工さんと話す中で、そのおじさんが両親宅の壁等

塗装してくれるということが分かった。

やはり、用事があったから入ってきたんだね。

おじさん、急に怒鳴ってビックリさせてごめんなさいね〜。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

寝る前に飲んだら・・・・

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


8月2日(木)晴れ

今日も暑いけど、風がありちょっと涼しい。



夕べは4時過ぎまで一睡も出来ず頭フラフラ〜。

寝坊助ばばでも年に何回かだけど、明け方まで眠れない時がある。

じじが「眠れなくても横になってじぃっとしておけば

体は休まるから良いんだよ」と以前言ったので

信じて体を横にしてじぃっと時間の過ぎるのを待っている。

すると、いつの間にか寝ている時もある。



明け方まで眠れないと、さすが次の日は頭が重い。

今朝、じじは4時過ぎに起き出したが、ばばはそれから一眠り。

クーラーを入れ直し、じじのベッドで7時まで寝た。



あっ、いけない、いけない!

8時には大工さんが来るんだよ〜。

両親宅の鍵を開けたり、麦茶を作ったり準備しておかなくちゃ〜。



お茶の準備をしたり運んだりしながら、夕べは何故眠れなかったのか

考えてみたら思い当たることがあった。

実は、11時前には眠ろうと寝室へ行ったんだけど

その前にのどが渇いていたので「水分補給を」と

冷蔵庫を開けたら、真っ先に栄養剤が目に飛び込んできた。

本当はお茶か、氷水を飲もうと思ったのだが、しぜんと栄養剤に手が伸び

1本、一気に飲んじゃった!

それから寝床に入り、生協のチラシを見たり

東野圭吾さんの小説を読んだりしていたが一向に眠くならない。

じじは、スースー気持ち良さそうに寝ている。



電気を消して、目をつむり静かにしていた。

そしたら、眠るどころか家の下の道路拡張をしている所の

水が流しっぱなしになっていて「ザァーザァー」うるさい。

爆音響かせてバイクが走る。

大きな声でお喋りをしながら夜中に通る人も結構多い。

目はどんどんさえてきたので、仕方なく電気を点け

又小説を読み始め、1時回る頃には最後まで読み終わってしまった。



そのうち、じじが「寒い」と言ってクーラーを切った。

しばらくすると、暑くて暑くてますます寝付かれなくなった。

じじも目を覚ましたので「クーラー点けないと暑くて眠れないんだけど」と言ったら

クーラーを付けてくれた。

じじは、再び夢の世界へ。

ばばは、ただじぃっとしていた。

4時30分になってじじが起き出した。



いつも、ばばは暑い暑いと言うのに、じじは寒くて眠れないと言う。

試しにと、じじが起き出した後、じじのベッドで寝てみたら・・・・

あらっ、まぁ〜。

本当に肌寒いくらい。

ベッドの上で、クーラーから至近距離なのでじじは寒いんだろうね。

でも、ばばはベッドより一段低い畳の上で、じじよりはクーラーから

心持ち離れているので、冷風が届きにくいのかな?

とにかく、少し肌寒いなと思いながら7時少しまで寝てあった。



8時少し前には大工さん達が出勤してくるので、慌てて飛び起き

朝食の準備をして、両親宅の鍵を開けに行った。



このところ毎日、ほとんど立ちっぱなしが多いので

夜は床に入ればバタンキューなんだけど・・・・

夕べ眠れなかったのは、きっと1本の栄養剤のせい。

今晩から絶対、寝る前に栄養剤なんか飲まないぞ〜。



反省!

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

じじのふり見て、ばばふり直せず

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


8月1日(水)晴れ

「人のふり見て、我がふり直せ」って言うけれど・・・・・

我が家では「お互いのふり見て、我がふりひどくなる」かな?



今日昼過ぎ、じじが「お茶が欲しいけど、お茶何処にある?」と聞くので

「じじの部屋の前の廊下にあるよ」と答えた。

ペットボトルを2つ取って、食台の所へ来たじじ

まず自分のコップにお茶を入れ・・・・

ペットボトルを冷蔵庫に入れて、定位置のお昼寝ベッドへ。

しばらくして「あれっ?」と、じじ。

せっかくコップに入れたお茶は持たずに・・・・・

お茶の入ったコップを取りに戻るじじ。

冷蔵庫にペットボトルを入れたらお茶の入ったコップのことは

すっかり忘れていたって。

「ダメだな?こりゃ」と苦笑しているじじ。

ばばも一緒になって笑った。

でも〜ばば〜、じじを笑える?



数日前、じじのパソコンが送られてきた時

大きな段ボールに入れられ送られてきた。

その大きな箱が廊下をふさいでいるので

「片付けよう、片付けよう」と思いながら今日に至っていた。

(今日こそ片付けなきゃ)と箱を持ち上げると、これが結構重い。

不思議に思い、蓋を開けてみるとクッション代わりに入れたのだろう、

何十枚という新聞紙がぐちゃぐちゃに丸められて入っている。

あちゃ〜、なんで、都会のゴミをこんなにたくさん、

何故ばばが処理しなきゃいけないの?とブツブツ文句を言いながら

40リットル入るゴミ袋に押し込んだ。

ゴミ袋を片付けて・・・・・

もう一回、廊下に戻ったけれど、何故自分が戻ったのかすっかり忘れてしまった。

「ぅう〜〜ん、確かに何か用事があってここに来たんだけど。

何だっけ?何だっけ?)・・・なかなか思い出せない。

仕方が無いので、もう一度、表の間に戻りしばし黙考。

そして、廊下へ行った。

あっ、そうか!この大きな場所ふさぎの原因を片付けるんだったよ〜と

やっと思い出し、1階の倉庫へ運んだ。



じじの失敗を見て、(自分はあんなことしないぞ)と思うんだけど

結果的にはいつも、ばばの方が大きなミスをしてしまう。

「年のせい」で片付けて良いのかな?

「ハイ、良いんです」って・・・ことないんだけど・・・・・・



そうそう、ばばの知人もこんな事、言っていた。

知人のご主人にお使いを頼む時、3つ頼んだら

3回、店と家を往復するって。

ばばも、複数の品物を買う時は、必ずメモしていくようにしているよ。

でないと、必ず買い忘れがあったりするからね。



今日はね、刺身を買いに行って、帰りには他の店で

「おろしポン酢」を買って来ようと思い家を出た。

ところが・・・魚屋さんでいつもは2種類の魚を切ってくれるけど

今日は1種類しか切ってくれなくて・・・・・

じじがガッカリするだろうなと、スーパーへ行って

他の魚の小さな刺身パックを買おうと思った。

で、最初「おろしポン酢」を買おうとお店には寄らずに

いつものスーパーへ行ったのだが

実は、魚屋さんの後に行く予定だったお店で

何を買うのか全然思い出せなくて・・・と言うのが真実。・

たった1つの買う物さえ忘れてしまうなんて、

あぁ〜〜ばば、一体どうしちゃったのだろう?



暑さのせいにして良いですか?

「ハイ、良いですよ」っては誰も言ってくれないよね・・・・・

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<<

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇